【ぷにぷに】第8の鍵(ひっさつGの秘伝書のお宝)の集め方と解放条件

【イベント】ギンガウォッチイベント攻略情報
【隠しステージ】イベント隠しステージ攻略情報
【キャラ】火星のアスデスマーズ
【お役立ち】復帰者攻略情報

ピックアップ情報

妖怪ウォッチぷにぷににおける、「第8の鍵」の集め方を掲載しています。第8の鍵の入手方法や効率の良い集め方が知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。

第8の鍵の解放条件

第7の鍵を集め終わると解放される

「第8の鍵」を解放するには先に「第7の鍵」を8個集めましょう。集め終わると「第8の鍵」が解放され、お宝を集められるようになります。

▶第7の鍵の集め方と解放条件はこちら

第8の鍵の入手方法

マップで妖怪がドロップ

「第8の鍵」は、イベント限定マップで出現する妖怪を倒すと確率でドロップ入手することができます。ドロップする「第8の鍵」の色は、ランダムです。

他のプレイヤーからよこどりで入手

「第8の鍵」は、他のプレイヤーによこどりバトルを挑むことで奪えます。よこどりバトル1回につき、専用の「よこどりチケット」が1枚必要です。

▶よこどりチケットの入手方法はこちら

第8の鍵を集めると貰える報酬

ひっさつGの秘伝書が貰える

ひっさつGの秘伝書が貰える
「第8の鍵」をすべて集め第8の宝箱を解放すると、「ひっさつGの秘伝書」と「神ひっさつの秘伝書」、「スキルの秘伝書」を貰うことができます。他にも「超ひっさつの秘伝書」が入手できます。

貰える報酬一覧

[ひっさつGの秘伝書のアイコンひっさつGの秘伝書 [スキルの秘伝書のアイコンスキルの秘伝書
[神ひっさつの秘伝書のアイコン神ひっさつの秘伝書 [超ひっさつの秘伝書のアイコン超ひっさつの秘伝書

第8の鍵を集める時の注意点

人によって落ちにくい色がある

「第8の鍵」の中には、人によって明らかに落ちにくい色があります。周回すればいずれ入手できますが、どうしても欲しい色のお宝がドロップしない時は、よこどりバトルを活用して集めましょう。

▶よこどりで勝つコツとルール解説はこちら

関連リンク

鍵の集め方一覧

鍵の集め方一覧
宝箱①第1の鍵 宝箱②第2の鍵
宝箱③第3の鍵 宝箱④第4の鍵 宝箱⑤第5の鍵
宝箱⑥第6の鍵 宝箱⑦第7の鍵 宝箱⑧第8の宝箱

ギンガウォッチイベント第2弾

開催期間:6/16(日)0:00 〜 6/30(日)23:59

最新イベント情報
ギンガウォッチイベント第2弾攻略情報まとめギンガウォッチイベント第1弾攻略情報
最新キャラの評価
火星のアスのアイコン
火星のアス
デスマーズのアイコン
デスマーズ
火星の夜行のアイコン
火星の夜行
シヴァラクマーズのアイコン
シヴァラクマーズ
クレクレパトラマーズのアイコン
クレクレパトラマーズ
火星の青龍のアイコン
火星の青龍
超覚醒焼きおに斬りのアイコン
超覚醒焼きおに斬り

▶︎ギンガウォッチイベントの攻略情報はこちら

アイテムの入手場所一覧

ぷにぷに_アイテム

▶アイテムの入手場所一覧はこちら

よこどり関連リンク

妖怪ウォッチぷにぷにプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記