パズドラにおけるヨミドラ(転生ツクヨミ=ドラゴン)の評価、使い道、超覚醒のおすすめ、アシストのおすすめ、スキル上げ方法、入手方法、ステータスを紹介しています。
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.0点 / 9.9点 | 8.5点 / 9.9点 | -点 / 9.9点 |
転生ツクヨミ=ドラゴン | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ▶︎テンプレ |
【ステータス】 HP:5247/攻撃:2572/回復:343 【限界突破後】 HP:5772/攻撃:2829/回復:377 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 転生、超転生進化のみでチームを組むと、攻撃力と回復力が5倍。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が4倍。 【スキル】 真・ツキガミノカイナ ランダムで闇と回復ドロップを5個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (14→7ターン) |
転生ラードラのリーダースキルは転生、超転生進化縛りのリーダースキルになっています。回復力が5倍になり、攻撃倍率も最大20話と高めですが、強化ドロップを含む5個消しの条件が厄介でやや扱いにくいリーダースキルです。
転生ヨミドラは、ランダムで闇と回復ドロップを5個ずつ生成するというスキルを持っています。攻撃色と回復ドロップを生成すること、攻撃と回復を同時に行う事ができます。
ヨミドラの覚醒スキルは、火力面での活躍こそ厳しいもののサポートという点では優秀な内訳です。闇ドロップ強化3個を活かして、パーティの補助に努めましょう。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
シンカリオンE3つばさ 1ターンの間、マシンタイプの攻撃力が6倍。ドロップのロック状態を解除。 (21→21ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ビリオスアクアリウム 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。左端縦1列を闇に、右端縦1列を回復ドロップに変化。 (22→22ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
古今随一の刀鍛冶が打ったメス 2ターンの間、受けるダメージを激減。2ターンの間、敵の防御力が0になる。 (19→12ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
早急に取り掛かるぞ 全ドロップを強化。バインド状態と覚醒無効状態を全回復。 (10→10ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、ロック状態を解除する(1.5倍) |
![]() |
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと1ダメージの追い打ち |
![]() |
マシンタイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
転生ヨミドラの超覚醒はスキルブースト+がおすすめです。サポート性能をさらに伸ばすことが出来るので、スキルブースト+をつけるようにしましょう。
モンスター | 入手方法 |
---|---|
ピィのみ | ピィの入手方法一覧 |
モンスター | 入手方法 |
---|---|
ピィのみ | ピィの入手方法一覧 |
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・暗黒神・ツクヨミ=ドラゴンから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・夜刻神・ツクヨミ=ドラゴンから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・ヨミ=ドラゴンから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・モンスター購入 |
転生ツクヨミ=ドラゴン | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★10 | 200 | 闇/水 | 神/ドラゴン /バランス |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5247 | 2572 | 343 |
Lv99+297 | 6237 | 3067 | 640 |
凸後Lv110+297 | 6762 | 3324 | 674 |
Lv99換算値 / 1153.4 Lv110換算値 / 1268.6 |
524.7 577.2 |
514.4 565.8 |
114.3 125.6 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
真・ツキガミノカイナ ターン数:14→7 |
---|
ランダムで闇と回復ドロップを5個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
夜刻神龍の魂 |
---|
転生、超転生進化のみでチームを組むと、攻撃力と回復力が5倍。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が4倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、ロック状態を解除する(1.5倍) |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、ロック状態を解除する(1.5倍) |
![]() |
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと1ダメージの追い打ち |
![]() |
マシンタイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
暗黒神・ツクヨミ=ドラゴン | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★10 | 150 | 闇/光 | 神/ドラゴン |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4901 | 2404 | 245 |
Lv99+297 | 5891 | 2899 | 542 |
凸後Lv110+297 | 6381 | 3139 | 567 |
Lv99換算値 / 1052.5 Lv110換算値 / 1157.9 |
490.1 539.1 |
480.8 528.8 |
81.6 90.0 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ツキガミノカイナ ターン数:14→9 |
---|
ランダムで闇と回復ドロップを4個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
桂月の吐息 |
---|
強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が4.5倍。神タイプの攻撃力と回復力が2倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
強化された闇ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
回復ドロップを横一列でそろえて消すとバインド状態が3ターン回復する。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、ロック状態を解除する(1.5倍) |
![]() |
マシンタイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
夜刻神・ツクヨミ=ドラゴン | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★9 | 99 | 闇/光 | 神/ドラゴン |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3801 | 1804 | 245 |
Lv99+297 | 4791 | 2299 | 542 |
Lv99換算値 / 822.5 | 380.1 | 360.8 | 81.6 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ツキガミノカイナ ターン数:14→9 |
---|
ランダムで闇と回復ドロップを4個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
桂月の常闇 |
---|
強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が4倍。神タイプの攻撃力と回復力が1.5倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
強化された闇ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
回復ドロップを横一列でそろえて消すとバインド状態が3ターン回復する。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
ヨミ=ドラゴン | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 80 | 闇 | 神/ドラゴン |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3498 | 1608 | 230 |
Lv99+297 | 4488 | 2103 | 527 |
Lv99換算値 / 748.0 | 349.8 | 321.6 | 76.6 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ツキガミノカイナ ターン数:14→9 |
---|
ランダムで闇と回復ドロップを4個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
桂月の常闇 |
---|
強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が4倍。神タイプの攻撃力と回復力が1.5倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
強化された闇ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
回復ドロップを横一列でそろえて消すとバインド状態が3ターン回復する。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼人気のランキングページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼見てほしいページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼各属性の評価一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
とりあえずキラー編成なるものを作ってみて驚愕… マルチ面倒くさくなる時はソロで余裕のピィ乱獲ですわ リファイブが火ハクのせいでゴミクズになった
ヨミドラ(転生)の評価とアシストのおすすめ|超覚醒対応
8312
【ID】456971114
【条件】スキブ武器
【備考】セイナ、ミカゲも使います
【ID】357859875
【条件】セイバー(可能なら遅延耐性付き)
【備考】自分は炭治郎(レイラン装備、遅延耐性6コ)です。
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
>>12 リーダー運用だけが全てじゃないのさ