パズドラグーフィー(ディズニーコラボ/ミッキーコラボ)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめ、スキル上げや入手方法、ステータスを紹介しています。究極進化はどれがいいのかについても簡単に解説しています。
グーフィー【フォト】 | |
---|---|
![]() ![]() |
【ステータス】 HP:3228/攻撃:2247/回復:101 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】
ドリーム・オブ・ディライト 敵の行動を2ターン遅らせる。最下段横1列を木ドロップに変化。 (9→9ターン) |
|
グーフィー【ハピネス】 | |
![]() ![]() |
【ステータス】 HP:3228/攻撃:2247/回復:101 【限界突破後】 HP:3770/攻撃:2814/回復:116 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 木属性のHPが2倍、攻撃力は8倍。ドロップ操作を3秒延長。スキル使用時、攻撃力が1.5倍。 【スキル】 ドリーム・オブ・ディライト 敵の行動を2ターン遅らせる。最下段横1列を木ドロップに変化。 (9→9ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
- | - | 8.5 |
![]() |
7.5 | 8.0 | 7.5 |
グーフィーはまずグーフィー装備がおすすめです。毒、暗闇耐性1個ずつ+木属性強化を3個付与出来るので、木の列パに装備すれば大きく貢献出来ます。1体目はグーフィー装備をつけるようにしましょう。
グーフィーは2体目以降に作りましょう。超覚醒込みでスキルブースト4個持ちに出来ます。他の覚醒もそこそこなので作っておいて損はありません。
プルートのリーダースキルは木属性のHP2倍、最大攻撃倍率12倍、ドロップ操作時間3秒延長です。スキル使用時の条件もあり、とても使い勝手のいいリーダーとは言えません。リーダー運用を考える必要はありません。
グーフィーのスキルは2ターン遅延+最下段1列木生成です。明確な使い道こそないものの、固定変換スキルは無難に優秀と言えます。
グーフィーは超覚醒込でスキルブースト4個持ちになります。他にもダメージ無効貫通2個、HP80%以上教科3個とそこそこな内容になっています。
プルート装備は木属性強化3個、毒、暗闇耐性を1個ずつ付与出来る装備です。上記にあるように木列パのキャラにアシストするだけで耐性+火力の増強が可能のため優秀な装備と言えます。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
ドリーム・オブ・ワンダー 1ターンの間、1コンボ加算される。ランダムで5属性ドロップを6個ずつ生成。 (10→10ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ハウリングストーム 1ターンの間、2コンボ加算、受けるダメージを激減。全ドロップのロックを解除し、木と回復ドロップに変化。 (21→14ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ドリーム・オブ・ディライト 敵の行動を2ターン遅らせる。最下段横1列を木ドロップに変化。 (9→9ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
HP80%以上で攻撃力がアップする(1.5倍) |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
グーフィーの超覚醒はスキルブースト+1択です。スキルブースト+をつけることで、スキルブースト4個持ちにすることが出来るので、採用の幅が広がります。スキルブースト+を選ぶようにしましょう。
スキルレベルは最初から最大です。スキル上げの必要はありません。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・グーフィーから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・グーフィーから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・ミッキー&フレンズコラボガチャ |
グーフィー【ハピネス】 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 20 | 木/闇 | 攻撃 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3278 | 2447 | 101 |
Lv99+297 | 4268 | 2942 | 398 |
凸後Lv110+297 | 4760 | 3309 | 413 |
Lv99換算値 / 805.8 Lv110換算値 / 978.4 |
322.8 377.0 |
449.4 562.8 |
33.6 38.6 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ドリーム・オブ・ディライト ターン数:9→9 |
---|
敵の行動を2ターン遅らせる。最下段横1列を木ドロップに変化。 |
ファンタスティック・ディライト |
---|
木属性のHPが2倍、攻撃力は8倍。ドロップ操作を3秒延長。スキル使用時、攻撃力が1.5倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する(2.5倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する(2.5倍) |
![]() |
HP80%以上で攻撃力がアップする(1.5倍) |
![]() |
HP80%以上で攻撃力がアップする(1.5倍) |
![]() |
HP80%以上で攻撃力がアップする(1.5倍) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
HP80%以上で攻撃力がアップする(1.5倍) |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
グーフィー【フォト】 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 60 | 木 | 攻撃 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3228 | 2247 | 101 |
Lv99+297 | 4218 | 2742 | 398 |
Lv99換算値 / 805.8 | 322.8 | 449.4 | 33.6 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ドリーム・オブ・ディライト ターン数:9→9 |
---|
敵の行動を2ターン遅らせる。最下段横1列を木ドロップに変化。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力がアップする(1.2倍) |
![]() |
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力がアップする(1.2倍) |
![]() |
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力がアップする(1.2倍) |
![]() |
毒攻撃を無効化することがある |
![]() |
暗闇攻撃を無効化することがある |
![]() |
HPが500アップする |
グーフィー | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★5 | 15 | 木 | 攻撃 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3228 | 2247 | 101 |
Lv99+297 | 4218 | 2742 | 398 |
Lv99換算値 / 805.8 | 322.8 | 449.4 | 33.6 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ドリーム・オブ・ディライト ターン数:9→9 |
---|
敵の行動を2ターン遅らせる。最下段横1列を木ドロップに変化。 |
ディライトフル・パワー |
---|
木属性のHPが2倍、攻撃力は8倍。ドロップ操作を3秒延長。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する(2.5倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する(2.5倍) |
![]() |
HP80%以上で攻撃力がアップする(1.5倍) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
グーフィーの評価と超覚醒のおすすめ|ミッキーコラボ