ライトモードダークモード

【ウマ娘】チャンミ7月中距離のコース条件とスキル・おすすめウマ娘

チャンミ7月攻略

ウマ娘のチャンピオンズミーティング7月中距離(チャンミ宝塚記念/チャンミCLASSIC)の記事です。おすすめウマ娘(Tier表)、コース条件、おすすめスキルや必要スタミナも掲載しているので、ウマ娘チャンミ7月が気になる方はぜひご覧ください。

チャンミ7月チャンミ7月中距離の攻略
因子周回因子周回 逃げ逃げ 先行先行 差し差し 追込追込

チャンミ7月のコース条件

7月は阪神2,200m(中距離)で開催

阪神2,200m(中距離)のコース図
阪神2200m
レース場 距離 バ場
阪神 2200m 稍重
コース 季節 天気
中距離チャンミのコース特徴
・スパート開始位置はコーナー
・スパート開始から100mで最終コーナー
┗最終コーナー加速スキルも微力ながら有効
・コース全体を通して2ヶ所ずつ上り坂、下り坂あり
┗坂条件の回復スキルは序盤〜中盤に発動
・スリーセブンは終盤開始手前で発動

詳細な区間ごとの距離

直線 ①:スタート〜520m
②:900〜1250m
コーナー ①:520〜900m
②:1250〜1550m
最終コーナー 1550〜1844m
最終直線 1844〜2200m
上り坂 ①:285〜420m
②:2000〜2200m
下り坂 ①:0〜290m
②:1,400〜1,995m
終盤突入 1467m地点
序盤 367m
中盤 1100m
終盤 733m

※区間はゲーム内でのスキル発動位置を元にした目安です。

対応する緑スキル

コース情報 対応スキル
レース場 阪神
距離 2200m
コース 右回り
季節
天気
バ場 稍重

対応する緑スキルと取得可能サポート一覧

スキル ヒント入手
イベント入手
[一流プランニング]キングヘイローの画像 [検証、開始]ビワハヤヒデの画像 [やれやれ、お帰り]フジキセキの画像 [これが私のウマドル道☆]スマートファルコンの画像 [愛してもらうんだぞ]オグリキャップの画像 [夢はホントに叶うんだ!]ウイニングチケットの画像 [今宵、円舞曲にのせて]キングヘイローの画像 [全力!タントラムッッ!]ウイニングチケットの画像 [響き合うストレイン]ビワハヤヒデの画像 [ユークロニア・アーキテクト]ビワハヤヒデの画像 [駆けよ、駆けよ、駆けよ!!]オグリキャップの画像 [遥か流るる冬夏青青]グラスワンダーの画像

[スノウクリスタル・デイ]マーベラスサンデーの画像 [A Win Foreshadowed]シンボリクリスエスの画像 [Rewardhing Job]シンボリクリスエスの画像 [COOL⇔CRAZY/Buddy]シンボリクリスエスの画像 [Operation: Escort]シンボリクリスエスの画像
[鍛えて、応えて!]メジロライアンの画像 [雨の独奏、私の独創]マンハッタンカフェの画像 [検証、開始]ビワハヤヒデの画像 [これが私のウマドル道☆]スマートファルコンの画像 [エースとして]メジロマックイーンの画像 [夕焼けはあこがれの色]スペシャルウィークの画像 [///WARNING GATE///]シンコウウインディの画像 [響き合うストレイン]ビワハヤヒデの画像 [43、8、1]ナカヤマフェスタの画像 [独奏・螺旋追走曲]マンハッタンカフェの画像 [1日の終わりに]スペシャルウィークの画像 [Escort etoile]シリウスシンボリの画像 [Hands up, crook!]タイキシャトルの画像 [一天地六に身を任せ]ナカヤマフェスタの画像 [ユークロニア・アーキテクト]ビワハヤヒデの画像 [添付ファイル、温めますか?]アストンマーチャンの画像 [心、夜風にさらわれて]メジロマックイーンの画像 [ミッション『心の栄養補給』]ミホノブルボンの画像

[デジタル充電中+]アグネスデジタルの画像 [やったれハロウィンナイト!]タマモクロスの画像 [そこにいる幸せ]アグネスデジタルの画像 [月下の悪魔ちゃん♪]メジロパーマーの画像 [カモメのように]メジロパーマーの画像 [救いはあるよっ♪]メジロパーマーの画像 [【告知】新刊あります!]アグネスデジタルの画像
[感謝を指先まで込めて]ファインモーションの画像 [Tow Pieces]ナリタブライアンの画像 [GRMAラーメン♪]ファインモーションの画像 [天嗤う鏑矢]ナリタブライアンの画像 [リトル・バイ・リトル]メジロブライトの画像 [ストップ、委員長!]ナリタトップロードの画像 [GLAND TIDINGS]ナリタブライアンの画像 [嗚呼素晴らしき甘味哉]アグネスタキオンの画像 [Hello my clover]ファインモーションの画像 [波をかきわけ夢がゆく]ゴールドシップの画像 [冬溶かす熾火]メジロラモーヌの画像 [幸福の匂いにまどろむ]セイウンスカイの画像 [不屈の遠吠え]メイショウドトウの画像 [誘うは夢心地]ドリームジャーニーの画像

[運の行方]マチカネフクキタルの画像 [魔力授かりし英雄]ゼンノロブロイの画像 [放課後、君が笑った]シンボリルドルフの画像 [鉄火場に咲く菫]ナカヤマフェスタの画像
[検証、開始]ビワハヤヒデの画像 [まだ小さな蕾でも]ニシノフラワーの画像 [あなたにささげる]ニシノフラワーの画像 [響き合うストレイン]ビワハヤヒデの画像 [小さなカップに想いをこめて]ニシノフラワーの画像 [ユークロニア・アーキテクト]ビワハヤヒデの画像

[マーベラス☆大作戦]マーベラスサンデーの画像 [不沈艦の進撃]ゴールドシップの画像 [ウマ王伝説・最強になった件]ゴールドシップの画像 [43、8、1]ナカヤマフェスタの画像 [スノウクリスタル・デイ]マーベラスサンデーの画像 [一天地六に身を任せ]ナカヤマフェスタの画像 [マーベラス☆ショコラSHOW]マーベラスサンデーの画像 [ゴルシ印のスペシャリテ]ゴールドシップの画像 [鉄火場に咲く菫]ナカヤマフェスタの画像 [波をかきわけ夢がゆく]ゴールドシップの画像 [かっとばせー!ですわ!?]メジロマックイーンの画像
[カワイイ+カワイイは〜?]マヤノトップガンの画像 [フォーメーション:PARTY]マヤノトップガンの画像 [飛びも出でぬべき心地すれ]メイショウドトウの画像 [桃色のバックショット]ナリタトップロードの画像 [ストップ、委員長!]ナリタトップロードの画像 [偉大なるフォトグラフィーア]テイエムオペラオーの画像 [Cocoon]エアシャカールの画像 [喜びの咲く刻]ラッキーライラックの画像

[雨の独奏、私の独創]マンハッタンカフェの画像 [独奏・螺旋追走曲]マンハッタンカフェの画像 [It [偉大なるフォトグラフィーア]テイエムオペラオーの画像 [All [君と見る泡沫]マンハッタンカフェの画像 [お守りパワーで福徳円満!]マチカネフクキタルの画像 [王を統べて覇す者]テイエムオペラオーの画像
[やれやれ、お帰り]フジキセキの画像 [おセンチ注意報♪]マルゼンスキーの画像 [一天地六に身を任せ]ナカヤマフェスタの画像 [#夏#新しい自分]ダイタクヘリオスの画像 [白い鳥のアラベスク]ケイエスイラクルの画像

-

チャンミ7月のおすすめウマ娘

チャンミ中距離のおすすめウマ娘一覧

逃げ逃げ
[真打・慶鶴之志]キタサンブラックの画像[登竜之頂]カツラギエースの画像[波間のエメラルド]サイレンススズカの画像[ろっきん☆MewMew]マヤノトップガンの画像[雅号・墨龍]カツラギエースの画像
先行先行
[Regina dei fiori]ジェンティルドンナの画像[Louve stellaire]シリウスシンボリの画像[陸離の編纂者]クロノジェネシスの画像
差し差し
[Universe-Naut]ネオユニヴァースの画像[黒翠千里行]サトノクラウンの画像[王者の喊声]ジャングルポケットの画像[Boho Flare]ゴールドシチーの画像
追込追込
[キセキの白星]オグリキャップの画像[リアライズ・ルーン]スイープトウショウの画像[絢爛花道歌舞く君]ミスターシービーの画像[総攬]オルフェーヴルの画像

※Tier表はルームマッチの結果をもとに後ほど掲載します。

オルフェーヴルが最有力候補

[総攬]オルフェーヴルの画像オルフェーヴル [Regina dei fiori]ジェンティルドンナの画像ジェンティルドンナ

チャンミ7月でおすすめなウマ娘は「オルフェーヴル」と「ジェンティルドンナ」になります。特にデバフが使えない環境でのレースになるため、キャラパワーの高い上記の2体が勝利しやすいと思われます。

チャンミ7月のスタミナ目安

スタミナ1000が目安

7月チャンミのスタミナ目安
上級者向け
スタミナ画像 スタミナ1600
中級者向け
スタミナ画像 スタミナ1200
初心者向け
スタミナ画像 スタミナ1000

※必要スタミナはやや余裕を持たせた値を掲載しています。

7月チャンミは2200mの中距離レースとなっており、デバフスキルが発動しないため1000程度盛っておくと安心です。スタミナ勝負で恩恵を受けたいなら1600程度まで上げられると良いでしょう。

チャンミ7月のおすすめスキル

脚質ごとの継承加速スキルは確実に取得

スキル/おすすめ適性と順位条件 所持ウマ娘

逃げ:1位
[あおぐもサミング]セイウンスカイの画像

逃げ:1〜2位
[真打・慶鶴之志]キタサンブラックの画像

全脚質:1〜5位
[フォーミュラオブルージュ]マルゼンスキーの画像

先行〜追込:2〜9位
[マーガレット・ラッテ]メジロライアンの画像

先行〜差し:3〜5位
[Féroce]シリウスシンボリの画像

差し〜追込:6位
[ストレート・ライン]メジロライアンの画像

差し〜追込:5〜6位
[ツイステッド・ライン]メジロドーベルの画像

差し〜追込:5〜7位
[Future Weaver]シーザリオの画像

差し〜追込:5〜9位
[Hungry Veil]ヒシアマゾンの画像

育成前に継承できる加速スキルは、継承ウマ娘に選ぶことで育成前に確実に獲得できます。対応する脚質のウマ娘には確実に獲得させましょう。

中距離因子を持った上記キャラを継承できると理想的なので、時間に余裕があれば事前の因子周回もおこなってみましょう。

終盤ランダム加速も取得できると良い

おすすめのスキル例 取得可能サポート例
[輝く景色の、その先に]サイレンススズカの画像
[歴史も美食も余すところなく]ファインモーションの画像
[V.E.R.2285のあなたへ]ネオユニヴァースの画像 [Escort etoile]シリウスシンボリの画像
[Outfit as No.1]ダイワスカーレットの画像 [To you]ケイエスミラクルの画像
[刻下、桜花爛漫]サクラローレルの画像 [願いまでは拭わない]ナイスネイチャの画像 [B・N・Winner!!]ウイニングチケットの画像
[気まぐれ絶佳]スイープトウショウの画像

終盤前半のランダム加速スキルは、継承加速スキルなどに比べると優先度は落ちます。覚醒スキルで獲得できる(=進化スキルを入手できる)場合は獲得しても良いでしょうが、スキルを持ったサポートカードをわざわざ編成する必要はありません。

距離が長くなるとランダム加速の価値は下がる

特定の区間内でランダムで発動するスキルは、レース全体の距離が長くなるほど発動区間も広くなります。加速スキルのように発動位置が非常に重要なスキル(=発動位置を限定して欲しいスキル)の場合、発動区間が広くなることは、有効に発動する確率を下げることになります。

スピードが上がる緑スキルは優先して取得

おすすめの緑スキル例 取得可能サポート例
[白い鳥のアラベスク]ケイエスイラクルの画像 [歴史も美食も余すところなく]ファインモーションの画像
[誘うは夢心地]ドリームジャーニーの画像 [不屈の遠吠え]メイショウドトウの画像

緑スキルは条件を満たせばレース開始時に確定で発動する点が魅力で、ステータスの上限値を超えてスピードを伸ばせる優秀なスキルとなっています。

チャンミ7月の育成ポイント

デバフスキルが使用できないので注意

デバフなし

チャンミ7月の注意点として、固有スキルや進化スキルを除き、デバフ効果を含むスキルが発動しないので、スキル獲得の際は注意する必要があります。

有用なサポートを早めにフォローする

7月のチャンミ育成で特によく使うサポート
[本能は吼えているか!?]タッカーブラインの画像タッカーブライン

上記は7月の中距離チャンミ育成で必須級のサポートカードなので、自前で完凸していないものがあれば早めに探してフォローしましょう。シナリオ特攻のサポートカードのため今回に限らず様々な育成で使う機会があります。

▶︎掲示板でサポートカードを探す

育成シナリオは無人島がおすすめ

無人島編

チャンミ7月の育成シナリオは無人島がおすすめです。中・長距離向けのシナリオとなっており、各ステータス上限も高く強力なキャラを育成しやすいのが特徴です。

▶︎無人島シナリオの攻略を見る

目標ステータスは全体的に高め

中距離チャンミの目標ステータス
スピード画像 1800 スタミナ画像 1000〜1600 パワー画像 1200 根性画像 1200 賢さ画像 1200

中距離チャンミの目標ステータスはスピードのみ1800以上、それ以外のステータスも全体的に1000以上を狙いたいので育成難易度が高いです。特にスピードだけは上限近くまで盛るように意識して育成を進めましょう。

対応した緑スキルでステータスの底上げ

コース情報 対応スキル
レース場 阪神
距離 2200m
コース 右回り
季節
天気
バ場 稍重

レース条件が全ラウンドを通して固定のチャンミでは、条件を満たせば確定で発動する緑スキルが有効です。緑スキルはアイコンによって上昇ステータスが判別でき、スピードが上がる「右回り」や「夏ウマ娘」は特におすすめです。

育成を繰り返して中距離適性Sを狙う

因子の厳選や育成の繰り返しが大変ですが、中距離適性がAからSに上がるまで育成を繰り返すのがおすすめです。距離適性Sになるとスピードにプラスの補正が働き勝利しやすくなるので、適性上げを強く推奨します。

適性Sに上がるかは継承ごとにランダムで試行回数が必要なため、自分で育成終了ラインを決めて達成出来なければ育成途中でも諦めるなど試行回数を稼ぐ工夫もおすすめです。

チャンミ7月のおすすめサポートカード編成

新シナリオ「無人島」サポカ編成のポイント
チェックマークスピードが多いほど育成は簡単になる

チェックマーク対人戦ではスピードを減らしてスキルを確保

チェックマーク「タッカーブライン」は必須級
┗初心者はレンタルデッキ+フレンドの完凸タッカーでOK!

スピードが多いほど育成は簡単になる

無人島シナリオのサポカ編成はスピードが多いほど育成が簡単になります。スピードは最大5枚まで編成することで、全てのステータスを1200以上にすることができます。

スタミナやパワーの強力なサポートカードを持っていない方はスピード5枚+タッカーブラインを編成するのがおすすめです。

対人戦ではスピードを減らしてスキルを確保

対人戦ではスピードを3〜4枚にし残りの枠を、加速スキルを持つサポートカードに変えるのがおすすめです。スピード5枚よりも安定性には欠けるものの、全てのステータスを1200以上にすることができます。

「タッカーブライン」は必須級

タッカーブラインは建設計画の枠数を増やしてくれる強力な効果を持っています。無人島シナリオでは施設が最も重要な要素になるため、SSRタッカーブラインは必須になります。

初心者はレンタルデッキ+フレンドの完凸タッカー

サポカがほぼ0枚の初心者の方は、レンタルデッキ機能を活用しましょう。育成したいウマ娘に合った距離のレンタルデッキにフレンドから借りた完凸(Lv50)のタッカーブラインを加えれば、手持ちの資産が無くても育成が楽しめます。

▶︎おすすめサポカ編成を見る

【スピード5枚】育成が簡単で高い評価点を獲得できる編成

[世界を変える眼差し]アーモンドアイの画像 [Devilish Whispers]スティルインラブの画像 [誘うは夢心地]ドリームジャーニーの画像 [大望は飛んでいく]エルコンドルパサーの画像 [アルストロメリアの夢]ヴィブロスの画像 [本能は吼えているか!?]タッカーブラインの画像

無人島シナリオで全ての人におすすめなのが、スピード5枚の編成になります。島合宿と島トレで全てのステータスを底上げしつつ、高いスキルPtを確保できるため競技場育成や評価点育成をするのに向いています。

【スピード3枚】対人戦を意識した編成

[世界を変える眼差し]アーモンドアイの画像 [Devilish Whispers]スティルインラブの画像 [大望は飛んでいく]エルコンドルパサーの画像 [深窓の少女へ]メジロアルダンの画像 [無垢の白妙]デアリングタクトの画像 [本能は吼えているか!?]タッカーブラインの画像

▲編成は一例になります。出走させるレースに合わせてサポカを変更しましょう。

スピードを3〜4枚編成し残りの枠に、対人戦で欲しいスキルを獲得できるサポカを編成するのもおすすめです。スピード5枚では対人戦で勝つためのスキルを補うことは難しいので、ステータスを少し犠牲にしスキルを充実させるのが良いでしょう。

サポートカードのおすすめ入れ替え先

無人島シナリオで強力なサポートカード・暫定版
スピード画像
[大望は飛んでいく]エルコンドルパサーの画像[アルストロメリアの夢]ヴィブロスの画像[波間のオフショット]スマートファルコンの画像[Devilish Whispers]スティルインラブの画像[咆哮のアポヤンド]ナリタブライアンの画像[不屈の遠吠え]メイショウドトウの画像[世界を変える眼差し]アーモンドアイの画像[誘うは夢心地]ドリームジャーニーの画像[Unveiled Dream]ラインクラフトの画像
スタミナ画像
[そして幕は上がる]ダンツフレームの画像[Cocoon]エアシャカールの画像[春、来たれり]メジロブライトの画像[瞳に闘志を胸に勝利の渇望を]メジロライアンの画像
パワー画像
[COOL⇔CRAZY/Buddy]シンボリクリスエスの画像[深窓の少女へ]メジロアルダンの画像[Luz de ensueño]ブエナビスタの画像[白き稲妻の如く]タマモクロスの画像
根性画像
[只、君臨す。]オルフェーヴルの画像[歴史も美食も余すところなく]ファインモーションの画像[Cutest in Ur ♡]カレンチャンの画像
賢さ画像
[かっとばせー!ですわ!?]メジロマックイーンの画像[Take Them Down!]ナリタタイシンの画像[Lucky☆Summertime]コパノリッキーの画像[【告知】新刊あります!]アグネスデジタルの画像[雲煙飛動]シンボリルドルフの画像[鉄の乙女も微笑んで]イクノディクタスの画像[無垢の白妙]デアリングタクトの画像[Blooming Buds]デアリングハートの画像

▶︎最強サポートカードランキングを見る

チャンミ7月はいつから?

2024年7月に開催

チャンミ7月

開催日 7月下旬 〜

中距離チャンミは2025年の7月下旬の開催になります。開催までに因子周回と本育成などの育成準備をしておきましょう。

チャンミ7月はどっちのリーグがおすすめか

参加リーグを決める目安
・UDランク以上のウマ娘が安定して育成できればグレードリーグ
・UDランク以上のウマ娘が育成できない人はオープンリーグ
※上記はあくまで目安になります

UDランク以上を安定育成できる人はグレードリーグ

UDランク以上のウマ娘なら安定して育成できる人は、グレードリーグに参加するのがおすすめです。ただし直近のチャンミではUC前後ウマ娘が勝利することが多かったため、育成がUDギリギリの場合はオープンリーグの参加を検討するのもありと言えます。

戦力に自信がない人はオープンリーグ

始めたばかりでウマ娘が育成できないという方などは、オープンリーグに参加するのがおすすめです。ただしオープンリーグでもUE付近のウマ娘を育成できないと、勝つことは難しいため注意が必要です。

▶︎育成のコツを見る

チャンミ7月の報酬

ジュエルや女神像を獲得できる

ジュエルや女神像を獲得できる

これまでのチャンピオンズミーティングではジュエルや女神像の他、決勝ラウンドまで進むとガチャチケットやイベント限定の称号を獲得可能でした。特に、イベント限定称号はイベントごとにしか手に入らない貴重な報酬となっています。

報酬の差が大きく出るのは決勝ラウンド

オープンリーグとグレードリーグで、報酬の差が最も大きくでるのは決勝ラウンドです。逆に、ラウンド1・2ではそこまで大きな差が出ないので、決勝ラウンドを意識してリーグ選択すると良いでしょう。

決勝ラウンドで限定称号を獲得可能

チャンピオンズミーティングの決勝ラウンドでは順位に応じて限定称号が獲得可能です。ただし、プラチナ称号はグレードリーグでしか獲得できないため、これらの称号が欲しい人は必ずグレードリーグに参加しましょう。

グレードリーグ決勝での獲得可能称号

グレードAグループ決勝1位 グレードBグループ決勝1位
ヴァルゴ白金ヴァルゴ金
ヴァルゴ銀ヴァルゴ銅
ヴァルゴ金ヴァルゴ銀
ヴァルゴ銅
グレードAグループ決勝2位 グレードBグループ決勝2位
ヴァルゴ金ヴァルゴ銀
ヴァルゴ銅
ヴァルゴ銀ヴァルゴ銅
グレードAグループ決勝3位 グレードBグループ決勝3位
ヴァルゴ金ヴァルゴ銀ヴァルゴ銅
ヴァルゴ銀ヴァルゴ銅

グレードリーグでは、決勝ラウンドに進出するだけで最低でもシルバー・ブロンズ称号が獲得可能となっています。称号が欲しい方はとりあえずグレードリーグに挑戦してみるのがおすすめです。

オープンリーグ決勝での獲得可能称号

オープンAグループ決勝1位 オープンBグループ決勝1位
ヴァルゴ金ヴァルゴ銀ヴァルゴ銅
ヴァルゴ銀ヴァルゴ銅
オープンAグループ決勝2位 オープンBグループ決勝2位
ヴァルゴ銀ヴァルゴ銅
ヴァルゴ銅
オープンAグループ決勝3位 オープンBグループ決勝3位
ヴァルゴ銅 ヴァルゴ銅

ラウンド1報酬一覧

グレードリーグ オープンリーグ
5勝報酬
ジュエル画像 ジュエル×50
女神像画像 女神像×2
マニー画像 マニー×10000
サポートPt画像 SP×5000
ジュエル画像 ジュエル×30
女神像画像 女神像×2
マニー画像 マニー×7000
サポートPt画像 SP×3500
4勝報酬
ジュエル画像 ジュエル×40
女神像画像 女神像×2
マニー画像 マニー×8000
サポートPt画像 SP×4000
ジュエル画像 ジュエル×25
女神像画像 女神像×2
マニー画像 マニー×6000
サポートPt画像 SP×3000
3勝報酬
ジュエル画像 ジュエル×30
女神像画像 女神像×2
マニー画像 マニー×6000
サポートPt画像 SP×3000
ジュエル画像 ジュエル×20
女神像画像 女神像×2
マニー画像 マニー×5000
サポートPt画像 SP×2200
2勝報酬
ジュエル画像 ジュエル×20
女神像画像 女神像×1
マニー画像 マニー×6000
サポートPt画像 SP×3000
ジュエル画像 ジュエル×15
女神像画像 女神像×1
マニー画像 マニー×5000
サポートPt画像 SP×2200
1勝報酬
ジュエル画像 ジュエル×15
女神像画像 女神像×1
マニー画像 マニー×6000
サポートPt画像 SP×3000
ジュエル画像 ジュエル×10
女神像画像 女神像×1
マニー画像 マニー×5000
サポートPt画像 SP×2200
参加報酬
ジュエル画像 ジュエル×10
女神像画像 女神像×1
マニー画像 マニー×6000
サポートPt画像 SP×3000
ジュエル画像 ジュエル×5
女神像画像 女神像×1
マニー画像 マニー×5000
サポートPt画像 SP×2200

ラウンド2報酬一覧

Aグループ報酬

グレードリーグ オープンリーグ
5勝報酬
ジュエル画像 ジュエル×150
女神像画像 女神像×5
マニー画像 マニー×12200
サポートPt画像 SP×6000
ジュエル画像 ジュエル×100
女神像画像 女神像×4
マニー画像 マニー×10000[/align]
サポートPt画像 SP×5000
4勝報酬
ジュエル画像 ジュエル×75
女神像画像 女神像×4
マニー画像 マニー×9000
サポートPt画像 SP×4500
ジュエル画像 ジュエル×50
女神像画像 女神像×3
マニー画像 マニー×8000
サポートPt画像 SP×4000
3勝報酬
ジュエル画像 ジュエル×50
女神像画像 女神像×4
マニー画像 マニー×7000
サポートPt画像 SP×3500
ジュエル画像 ジュエル×40
女神像画像 女神像×3
マニー画像 マニー×6000
サポートPt画像 SP×3000
2勝報酬
ジュエル画像 ジュエル×40
女神像画像 女神像×3
マニー画像 マニー×7000
サポートPt画像 SP×3500
ジュエル画像 ジュエル×30
女神像画像 女神像×2
マニー画像 マニー×6000
サポートPt画像 SP×3000
1勝報酬
ジュエル画像 ジュエル×30
女神像画像 女神像×3
マニー画像 マニー×7000
サポートPt画像 SP×3500
ジュエル画像 ジュエル×20
女神像画像 女神像×2
マニー画像 マニー×6000
サポートPt画像 SP×3000
参加報酬
ジュエル画像 ジュエル×20
女神像画像 女神像×3
マニー画像 マニー×7000
サポートPt画像 SP×3500
ジュエル画像 ジュエル×15
女神像画像 女神像×2
マニー画像 マニー×6000
サポートPt画像 SP×3000

Bグループ報酬

グレードリーグ オープンリーグ
5勝報酬
ジュエル画像 ジュエル×100
女神像画像 女神像×4
マニー画像 マニー×10000
サポートPt画像 SP×5000
ジュエル画像 ジュエル×50
女神像画像 女神像×2
マニー画像 マニー×7000
サポートPt画像 SP×3500
4勝報酬
ジュエル画像 ジュエル×50
女神像画像 女神像×3
マニー画像 マニー×8000
サポートPt画像 SP×4000
ジュエル画像 ジュエル×40
女神像画像 女神像×2
マニー画像 マニー×6000
サポートPt画像 SP×3000
3勝報酬
ジュエル画像 ジュエル×40
女神像画像 女神像×3
マニー画像 マニー×6000
サポートPt画像 SP×3000
ジュエル画像 ジュエル×30
女神像画像 女神像×2
マニー画像 マニー×5000
サポートPt画像 SP×2200
2勝報酬
ジュエル画像 ジュエル×30
女神像画像 女神像×2
マニー画像 マニー×6000
サポートPt画像 SP×3000
ジュエル画像 ジュエル×20
女神像画像 女神像×1
マニー画像 マニー×5000
サポートPt画像 SP×2200
1勝報酬
ジュエル画像 ジュエル×20
女神像画像 女神像×2[/align[align] マニー画像 マニー×6000
サポートPt画像 SP×3000
ジュエル画像 ジュエル×15
女神像画像 女神像×1
マニー画像 マニー×5000
サポートPt画像 SP×2200
参加報酬
ジュエル画像 ジュエル×15
女神像画像 女神像×2
マニー画像 マニー×6000
サポートPt画像 SP×3000
ジュエル画像 ジュエル×10
女神像画像 女神像×1
マニー画像 マニー×5000
サポートPt画像 SP×2200

決勝ラウンド報酬一覧

Aグループ報酬

グレードリーグ オープンリーグ
1位報酬
育成ウマ娘ガチャチケット画像 育成ウマ娘T×5
サポートカードガチャチケット画像 サポートT×5
ジュエル画像 ジュエル×2200
女神像画像 女神像×30
マニー画像 マニー×110000
サポートPt画像 SP×30000
育成ウマ娘ガチャチケット画像 育成ウマ娘T×3
サポートカードガチャチケット画像 サポートT×3
ジュエル画像 ジュエル×1000
女神像画像 女神像×20
マニー画像 マニー×70000
サポートPt画像 SP×22000
2位報酬
育成ウマ娘ガチャチケット画像 育成ウマ娘T×4
サポートカードガチャチケット画像 サポートT×4
ジュエル画像 ジュエル×1800
女神像画像 女神像×25
マニー画像 マニー×80000
サポートPt画像 SP×22000
育成ウマ娘ガチャチケット画像 育成ウマ娘T×2
サポートカードガチャチケット画像 サポートT×2
ジュエル画像 ジュエル×850
女神像画像 女神像×15
マニー画像 マニー×60000
サポートPt画像 SP×22000
3位報酬
育成ウマ娘ガチャチケット画像 育成ウマ娘T×3
サポートカードガチャチケット画像 サポートT×3
ジュエル画像 ジュエル×1200
女神像画像 女神像×20
マニー画像 マニー×60000
サポートPt画像 SP×22000
育成ウマ娘ガチャチケット画像 育成ウマ娘T×1
サポートカードガチャチケット画像 サポートT×1
ジュエル画像 ジュエル×700
女神像画像 女神像×10
マニー画像 マニー×50000
サポートPt画像 SP×15000

Bグループ報酬

グレードリーグ オープンリーグ
1位報酬
育成ウマ娘ガチャチケット画像 育成ウマ娘T×3
サポートカードガチャチケット画像 サポートカードT×3
ジュエル画像 ジュエル×1200
女神像画像 女神像×20
マニー画像 マニー×70000
サポートPt画像 SP×22000
育成ウマ娘ガチャチケット画像 育成ウマ娘T×2
サポートカードガチャチケット画像 サポートカードT×1
ジュエル画像 ジュエル×700
女神像画像 女神像×10
マニー画像 マニー×50000
サポートPt画像 SP×22000
2位報酬
育成ウマ娘ガチャチケット画像 育成ウマ娘T×2
サポートカードガチャチケット画像 サポートカードT×2
ジュエル画像 ジュエル×900
女神像画像 女神像×15
マニー画像 マニー×60000
サポートPt画像 SP×22000
育成ウマ娘ガチャチケット画像 育成ウマ娘T×2
ジュエル画像 ジュエル×600
女神像画像 女神像×7
マニー画像 マニー×40000
サポートPt画像 SP×15000
3位報酬
育成ウマ娘ガチャチケット画像 育成ウマ娘T×1
サポートカードガチャチケット画像 サポートカードT×1
ジュエル画像 ジュエル×700
女神像画像 女神像×10
マニー画像 マニー×50000
サポートPt画像 SP×15000
育成ウマ娘ガチャチケット画像 育成ウマ娘T×1
ジュエル画像 ジュエル×500
女神像画像 女神像×5
マニー画像 マニー×30000
サポートPt画像 SP×10000

関連記事

ウマ娘の攻略トップに戻る▶︎ウマ娘の攻略トップに戻る
関連記事
最強サポート最強サポカ 最強育成ウマ娘パーシャル最強キャラ リセマラ当たりリセマラ当たり
ガチャ一覧おすすめガチャ 育成の攻略とコツ育成の攻略とコツ 育成シナリオ育成シナリオ
キャラ一覧キャラ一覧 サポートカード一覧サポカ一覧 おすすめSRサポートカードおすすめSR
チャンピオンズミーティングチャンミ スキルリンクスキル一覧 レースリンクレース
アイテム一覧アイテム一覧 コンディションコンディション一覧 ぱかライブ公式生放送まとめ
最新情報まとめ最新情報まとめ イベントチェッカーイベントチェッカー 掲示板一覧掲示板一覧
選択肢イベント一覧選択肢イベント一覧 隠しイベント隠しイベント リーグオブヒーローズリーグオブヒーローズ攻略
マンスリーマッチマンスリーマッチ - -

ウマ娘プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

5 名無しさん

何か去年のチャンミの情報と混じってカオスになってる。オススメサポカも何故かタッカーじゃないし見直さないと超絶嘘情報になってるから対応して欲しい

4 名無しさん

2,200mは非根幹距離だよね…

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サマーキャンペーン

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記