【ぷよクエ】バトルイベントフルパワーガチャ|2024年6月版は引くべき?

バトルイベントフルパワーガチャ 6月

ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)における、「バトルイベントフルパワーガチャ」について掲載しています。おすすめキャラクターやおすすめデッキも紹介していますので、気になる方はぜひご覧ください。

バトルイベントフルパワーガチャってなに?

ガチャ内容

バトルイベントフルパワーガチャ

開催期間 2024年6月12日(水)15:00 ~
2024年6月18日(火)23:59

2024年6月12日(水)15:00より、新キャラ【こなごなファイターレミ】が登場する「バトルイベントフルパワーガチャ」が開催されます。

ミッションでガチャクーポンがもらえる

ガチャクーポン

同時開催の特別リーグで開催されているミッションをクリアすると、「バトルイベントフルパワーガチャ」で使えるガチャクーポンを合計5枚獲得できます。

ミッションの条件も挑戦していれば問題なく達成できるものなので、イベント報酬を獲得する意味でもマルチバトルに積極的に挑戦してみましょう。

バトルイベントフルパワーガチャ ガチャパワー報酬一覧

ガチャ
パワー
獲得キャラ
獲得アイテム
有償のみ
ガチャ回数
無償ガチャ回数
※無償/有償の混合ガチャ含む
20
30
40
50
60
100
140
220
240
300
320
380
引換券えらべるバトルイベントおすすめ引換券 5回
8回
10回
13回
15回
25回
35回
55回
60回
75回
80回
95回
20回
30回
40回
50回
60回
100回
140回
220回
240回
300回
320回
380回
80 WS引換券WS引換券(黄) 20回 80回
120
200
280
360
420
500
こなごなファイターレミの画像こなごなファイターレミ 30回
50回
70回
90回
105回
125回
120回
200回
280回
360回
420回
500回
160 WS引換券WS引換券(紫) 40回 160回

みんなはバトルイベントフルパワーガチャを引く?

【★6確保】こなごなファイターレミ狙いで引く 22
【★7狙い】こなごなファイターレミ狙いで引く 2
えらべるバトルイベントおすすめ引換券目的で引く 1
WS引換券(黄)目的で引く 0
WS引換券(紫)目的で引く 0
今回は見送り… 41

こなごなファイターレミは引くべき?

星7 ステータス(星7時)
こなごなファイターレミ(星7)の画像こなごなファイターレミ 属性:むらさき/みどり
タイプ:・こうげき
★7リーダースキル:
・紫属性カードの攻撃力を4.5倍、体力を3.5倍、回復力を2倍
・なぞり消し数を2個増やす
・スタメンの主属性数が1の場合、攻撃力倍率に1.2倍プラスし、通常攻撃時のみむらさきぷよを消した場合、紫属性カードのスキル発動ぷよ数を6個減らす
★7スキル:
・2ターンの間、紫属性を含む攻撃で紫属性カードの攻撃力を5.2倍(6.2倍)にする
・3ターンの間、ネクストぷよを全て「プラス状態」にする
★7バトルスキル:
・スキル発動カードの最終ダメージ値に70000プラス

ビンゴアリーナでの今後の活躍を見越すなら引いておきたい

ビンゴアリーナで使いたい組み合わせ
※下記キャラにエンハンスやスライドなどが加わる
【黄属性アタッカーの場合】 ※むらさきぷよが消える前提
こなごなファイターレミ(星7)の画像 双剣の魔導師シェゾ(星7)の画像 孤爪研磨&黒尾鉄朗(星7)の画像 あたり&プーボ(星7)の画像 アージス(星7)の画像 蒸気都市のゴゴット(星7)の画像

【紫属性アタッカーの場合
こなごなファイターレミ(星7)の画像 悪魔ほむら(星7)の画像 キュアブラック&キュアホワイト(星7)の画像 なつぞらのアマノネ(星7)の画像 アリィ&ラフィソル(星7)の画像 くろいシェゾ(星7)の画像

【従来の編成と比べての強み】
・自色ぷよが大量に消えることで2ターン連続でフルパワースキルでの攻撃がしやすくなる
・状態異常付与を条件付きエンハンス以外のキャラに任せられることでトータルの倍率がアップする場合も

こなごなファイターレミは紫属性を含む攻撃という簡単な条件で発動する条件付きエンハンスに加え、3ターンの間ネクストぷよを全て「プラス状態」にするという効果を持ちます。

数値アップスキルととくべつルールキャラを組み合わせた一部デッキで2ターン連続のフルパワースキル発動もしやすく、ビンゴアリーナでは悪魔ほむら双剣の魔導師シェゾなど紫属性を含むアタッカーを使っていく際に活躍できると考えられます。

類似のスキルを持つ女王さまのウィッチが登場以来多くのビンゴアリーナで活躍していることを考えると、紫属性版と言えるこなごなファイターレミも今後の活躍に期待できるでしょう。

悪魔ほむらを使う場合は赤属性でカバーできる女王さまのウィッチを持っていれば事足りますが、今後他属性(主に活躍中のアタッカーが登場してから比較的時間が経っている青属性や赤属性など)に副属性が紫のアタッカーが登場した場合のことまで考慮するならば、こなごなファイターレミも本体は確保しておきたいところです。

テクニカルクエストのリーダーとしても超強力

こなごなファイターレミ スキル

相性の良いスキル
月光のライカー(星7)の画像月光ライカー など
数値アップなどネクストぷよ変換を伴うスキル
聖樹の拳士リャタフー(星7)の画像聖樹リャタフー など
ネクストぷよの自色ぷよの数で倍率アップするスキル

赤属性版と言える女王さまのウィッチはテクニカルクエストのリーダーとして最高峰

こなごなファイターレミの赤属性版と言える女王さまのウィッチは、赤属性単色で挑戦するテクニカルクエスト向けのリーダーとして最高峰の使い勝手の良さを誇ります。

単色デッキなら【攻撃力5.7倍】に加え自色ぷよを消すだけで6個も追加のスキルカウントができ、なぞり消し数も2個増加、ネクストプラスぷよ変換の効果でさらにスキルが溜めやすいうえ火力にも貢献できる…などなど、単色デッキのリーダーとして使いやすい要素が詰まっています。

こなごなファイターレミの場合は相性の良い数値アップスキル持ちに比較的入手しやすい月光のライカーがいたり、ネクストぷよにプラスぷよを生成できることでスキルの倍率を大幅にアップさせられる聖樹の拳士リャタフーがいるなど相性の良いキャラが既に多く存在しているのも追い風です。

上述の通り今後のビンゴアリーナでの活躍にも期待できるキャラなので、紫属性で挑戦するテクニカルクエスト向けのリーダーが欲しく、できれば用途も広いキャラのほうが良い…と考えている方にもおすすめできます。

ギルドイベントに特化したキャラではない

こなごなファイターレミはもちろんギルドイベントの末尾0番ボス攻略にも使っていけるスペックの高いキャラですが、攻略の「早さ」を上げてくれるリーダースキルやスキルを持ったキャラではありません。

紫単色向けのテクニカルクエストのリーダーにも困っておらず、ビンゴアリーナでも未来投資をしてまで常に上位を狙っていくわけではない…という方や、ギルドイベントの攻略の早さを重視して入手するキャラを決めているという方は、あえて狙いにいく理由は薄いでしょう。

引換券のおすすめキャラ

引換券の対象キャラ

カミの癒し手シリーズ
アザウィア(星7)の画像 ムシュト(星7)の画像 シュリータ(星7)の画像 ラウン(星7)の画像 ハビラ(星7)の画像
熱砂の旅シリーズ
ゲンサン(星7)の画像 サゴ(星7)の画像 イノハ(星7)の画像 ソラ(星7)の画像 ギューラ(星7)の画像
重装兵シリーズ
ルゴー(星7)の画像 ラトス(星7)の画像 リュード(星7)の画像 レオ(星7)の画像 クレス(星7)の画像
潮騒の騎士シリーズ
ディニ(星7)の画像 イスティオ(星7)の画像 コラリア(星7)の画像 キューマ(星7)の画像 ロティオン(星7)の画像

カミの癒し手シリーズで持っていないキャラは優先しておきたい

カミの癒し手シリーズ
アザウィア(星7)の画像 ムシュト(星7)の画像 シュリータ(星7)の画像 ラウン(星7)の画像 ハビラ(星7)の画像

カミの癒し手シリーズで持っていないキャラは優先的に入手しておきましょう。特に全属性対象の盾破壊スキルを持つムシュトは優先度が高めです。

星7へんしんにワイルドさん(40)を使用するコスト帯のキャラは、魔導剣士シリーズ天騎士シリーズの例があるように、とくもり実装でほぼ別キャラと言えるほどの強化をもらえるパターンも多くなっています。

カミの癒し手シリーズはぷよフェス未満のコスト帯では現時点で強力なスキルを持つ部類のキャラのため、今後のとくもりによる強化への期待も加味して優先的に獲得しておきましょう。

それ以外は未所持キャラを埋める形でOK

カミの癒し手シリーズ以外のピックアップキャラは全て恒常的に魔導石ガチャなどで入手でき、テクニカルクエストなどで最前線の活躍をしているキャラではないため急いで確保したいキャラというのは少なめです。

カミの癒し手シリーズが揃った後は、基本的には「チケットガチャや魔導石ガチャでまだ入手できていないキャラ」を入手して図鑑を埋めていくのがおすすめです。

えらべるバトルイベントおすすめ引換券の使い方

えらべるバトルイベントおすすめ引換券

引換期間 2024年6月12日(水)15:00~
2024年6月25日(火)23:59
ガチャパワーを貯めてえらべるバトルイベントおすすめ引換券を入手
下のメニューバーから「ショップ」をタップ
「スペシャルキャラ引換所」をタップ
「えらべるバトルイベントおすすめ引換券」のバナーをタップ
欲しいキャラを選択してタップ→「決定」をタップ
「召喚するカードを確認しました」横のチェックボックスをタップ
「召喚する」をタップ

ぷよクエ 関連記事

とっぷ.png
りせまら.png 最強.png 最新 (2).png
きゃら.png デッキ.png しりーず.png
お役立ち (1).png イベント (1).png 掲示板 (2).png

コメント

5 名無しさん

道中酷いから諦めがつく

4 名無しさん

引換券のカードをすべて育成済みなので、今回ガチャは回すのがとても苦痛だったわ

    攻略メニュー

    権利表記