【モンスト】貫通タイプの特徴と弾き方(初心者〜中級者向け)

ボールタイプ別の使い方を知ろう!

ボールタイプに適した方向に弾こう

モンストの貫通タイプ
モンストのモンスターには、貫通タイプと反射タイプの2種類のボールタイプが存在します。ボールタイプの違いで、どのような弾き方をしたら効果的か分かると、モンストのバトルを優位に進めることができます。

この記事では、貫通タイプの特徴と弾き方についてご紹介します。
→反射タイプの特徴と弾き方はこちら

貫通タイプの特徴

貫通タイプは、壁に当たったときだけ跳ね返る

モンストの貫通タイプを弾いた時の動き方1
貫通タイプのモンスターは、壁に当たったときにだけ跳ね返ります。
※ギミック「ブロックを除く」

貫通タイプは、ボスに強い

貫通タイプは、「ボスに対して複数ヒットする」といった理由で、ボスに対して強いです。しかし、ボス以外のモンスターが大量に出現するクエストでは、雑魚に当たって減速してしまうのでダメージが分散してしまう欠点もあります。

貫通タイプの強みは「軌道の読みやすさ」

貫通タイプのモンスターは、壁に当たったときだけ跳ね返ります。「アイテムを取る」「仲間の友情コンボを発動させる」「仲間の位置を微妙に調整する」ときに非常に役立ちます。

貫通タイプの弾き方〜5つのコツ〜

その1「基本の動きはヨコ」

モンストの貫通タイプの動き方
モンスターは、移動してるときに少しずつ減速して、敵モンスターに当たると一気に減速します。モンストのステージは、縦長なので特定のモンスターに集中してダメージを与える為には無駄な減速が少ないヨコ方向に撃つのがオススメです。

特定の敵モンスターを集中的に倒して、全体の被ダメを下げることがモンストのバトルでは非常に重要です。

その2「味方の友情コンボを発動させながら動こう」

敵に攻撃するには、「敵に直接当たる方法」と「味方の友情コンボを敵に当てる方法」の2種類があります。友情コンボは、モンスターによって種類がありますが、その中にはボスに60万以上のダメージを与えられるものもあります。

貫通タイプは、通常の攻撃では敵のモンスターを集中して攻撃することが難しいので、味方の友情コンボを上手く利用して敵のモンスターを減らしましょう。(例外として、ボスモンスターの弱点を往復できる場合などは、直接攻撃したほうが良い場合もあります)

友情コンボ最強ランキング!全友情コンボの威力まとめ

その3(上級者向け)「位置取りを意識して撃とう」

クエストによっては、「この位置にモンスターがいると楽に攻略できる」というものがあります。敵の攻撃を受けない場所に居たい場合や、敵にダメージを与えやすい場所に居たい場合などです。

その4(上級者向け)「味方の位置取りを意識して撃とう」

味方のモンスターに当たると、味方のモンスターの位置が少しずれます。「もう少しでボスと壁の間に入りそうなとき」「被ダメの高い位置に味方のモンスターがいるとき」などに味方のモンスターの位置を上手くずらせると、戦況が大きく変えられることがあります。

位置取りを完璧にマスターすることは不可能ですが、位置取りを意識しながら弾くことで有利にバトルを進められます。

その5(上級者向け)「斜め往復を身につけよう」

モンストの貫通タイプの斜め往復
稀に斜めに配置された敵モンスターを同時に倒さなければいけないクエストがあります。そんな時に貫通タイプで使えるテクニックが役に立ちます。特に超絶クエストで必要になるテクニックになります。

上の画像のように、矢印を画面いっぱいに引っ張って、両端を近い角から同じくらいの距離になるような方向で撃つと斜めで往復できます。

このテクニックが使える「超絶クエスト」
・イザナミ(超絶)「怨炎!黄泉の主宰神」攻略方法
・毘沙門天「叡智を統べし破魔の蒼天(超絶)」攻略方法

まとめ

貫通タイプの特徴と弾き方について解説しました。他にもモンスト初心者〜中級者にオススメの記事もありますので是非ご覧ください。

モンストに関する疑問、質問はコメント欄にて受け付けています!

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記