【本日のピックアップ記事】
☆アップデート【Ver.20.0】最新情報NEW
★新コンテンツ「守護獣の森」が登場HOT
☆ワールドトリガーコラボが開催決定!HOT
★アザゼルの獣神化が実装
☆柳生十兵衛の獣神化が実装
★カーリーの獣神化改が実装
【人気のランキング記事】
★最新の最強キャラランキングを見る
☆今作るべき運極をランキングで確認!
モンストにおける「一寸法師X」の最新評価と適正クエストです。「一寸法師X」の評価点や運極を作るべきかも掲載しています。「一寸法師X」は降臨クエストで入手できます。
キャラクター名 | 評価点 |
---|---|
少名毘古那 一寸法師X (進化) | 5.5点 |
進化 | ステータス |
---|---|
![]() 反射タイプ (スピード型) |
アビ:魔族キラー
ゲージ:アンチダメージウォール SS:どんぐりメテオ (30) 友:貫通拡散弾EL3 |
「一寸法師X」は「魔族キラー+アンチダメージウォール」の性能を持ちます。ザコに多い魔族にキラーが乗るのでゾンビ処理などに有効です。また闇属性なので属性を選ぶことなく幅広いクエストで活躍が可能です。
特に「アンチダメージウォール」の運枠が少ない方は運極を作っても損はない性能です。
火 | 水 | 木 | 光 | 闇 | |
---|---|---|---|---|---|
時の間 | ✕ | ◯ | △ | ✕ | ◯ |
修羅場 | ◯ | △ | ◯ | ◯ | ✕ |
◯-適正,△-妥協,✕-不適
「一寸法師X」のアビリティは、「魔族キラー+アンチダメージウォール」です。魔族のザコ敵が多いのでザコ処理に向いており、出現頻度の多い「ダメージウォール」に対応できるので多くのクエストで活躍ができます。
「一寸法師X」のストライクショットはメテオです。触れた敵全てに追い討ちをで切るので最終ステージで多いザコの処理に有効です。
また、どんぐりメテオは敵が確率でスタンする効果もあるので、ピンチの場面即死攻撃などを回避できる可能性のあるSSです。
![]() |
|||
図鑑NO. | 2000 | レア度 | 6 |
---|---|---|---|
属性 | 闇 | 種族 | 亜人 |
ボール | 反射 | 戦闘型 | スピード |
英雄の証 | 1 | 入手方法 | ドロップ |
ラック | シールド | ||
アビリティ |
魔族キラー
|
||
ゲージ |
アンチダメージウォール
|
HP | 攻撃 | スピード | |
---|---|---|---|
Lv最大値 | 18586 | 13086 | 311.7 |
タス上昇値 | 3900 | 4475 | 110.5 |
タスカン値 | 22486 | 17561 | 422.2 |
ゲージ成功時 | 21074 | ||
キラー発動時 | 31611 |
小槌の闇撃 | |
---|---|
ふれた敵にどんぐりメテオで追い討ち | |
ターン数 | 30 |
貫通拡散弾EL3 | 2812 |
---|---|
16方向に特大貫通属性弾を3発ずつ乱れ打ち |
![]() |
|||
図鑑NO. | 1999 | レア度 | 5 |
---|---|---|---|
属性 | 闇 | 種族 | 亜人 |
ボール | 反射 | 戦闘型 | スピード |
英雄の証 | 0 | 入手方法 | ドロップ |
アビリティ |
アンチダメージウォール
|
HP | 攻撃 | スピード | |
---|---|---|---|
Lv最大値 | 16968 | 13238 | 339.17 |
タス上昇値 | 0 | 0 | 0 |
タスカン値 | 16968 | 13238 | 339.17 |
イッスン・ウォリアー | |
---|---|
ふれた敵にどんぐりメテオで追い討ち | |
ターン数 | 25 |
貫通拡散弾EL3 | 2009 |
---|---|
16方向に特大貫通属性弾を3発ずつ乱れ打ち |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
一寸法師Xの評価と適正クエスト!
©XFLAG
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。