★753♡【超究極】が19時に初降臨!
★ゾロ/ハンニバルの獣神化改が解禁!
★2.5次元の誘惑コラボが開催!
└リリサ/美花莉/ノノアのキャラ評価はこちら!
★未開の砂宮が期間限定で登場!
モンストの「ドリルマックス」が降臨する「復讐のブラックメタル」(究極)の適正ランキングと攻略です。「ドリルマックス」のギミックや適正キャラの情報も掲載しています。「ドリルマックス」の運枠や周回パーティをぜひ参考にして下さい。
入手モンスター |
![]() |
---|---|
難易度 | 究極 |
ザコの属性/種族 | 属性:火/水/闇 種族:ロボ/鉱物/魔族/獣 |
ボスの属性/種族 | 属性:闇属性 種族:ロボット |
スピクリターン | 24ターン |
タイムランク | Sランク:5:10 |
できれば対策 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
ワープ | |||||
覚えておこう | |||||
地雷 | 対策不要 | ||||
その他 | |||||
敵呼び出し | レザバリ | 敵回復 | |||
マヒ | 敵移動 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
3(2)体 | 2(1)体 | 3(2)体 |
---|
「ドリルマックス」のメインギミックは「ワープ」と「地雷」です。どちらのギミックもザコから倒せば、展開されません。そのためギミック対策をするよりも、強友情持ちのキャラを編成し、雑魚から最優先で倒しましょう。
ザコが様々なギミックを展開してきます。まずはどのステージでもザコから倒し、邪魔なギミックの展開を阻止しましょう。
ボス戦で「ドリルマックス」が移動爆発攻撃をしてきます。まとまってヒットすると大ダメージを受けてしまうため、それまでにはボスを倒すように心がけましょう。
Sランク | |
---|---|
![]() |
マルタ(獣神化) アビ:MS/AWD+アンチ減速壁/ダッシュM 砲撃型の友情コンボで広範囲に大ダメージを出せる。 |
![]() |
ネオ(獣神化) アビ:AM/アンチ減速壁/バリア リフレクションリングで敵を一掃できる。 |
![]() |
モツα(獣神化) アビ:超AWP/AM/SS短縮+ABL/ダッシュ 友情ビット展開時の友情コンボが強力。 |
Aランク | |
![]() |
乙骨憂太(獣神化) アビ:超ADW/AM/ファーストキラー/状態レジスト+AWP/ダッシュ 2つの友情コンボで敵全体へ火力を出しやすい。 |
![]() |
モノノケ少女(獣神化) アビ:超AWP/超LS+ABL/ソウルスティール 乱打SS後の友情コンボが非常に強力。 |
![]() |
モーツァルト(獣神化改) アビ:AWP/MSL/対妖精/無属性耐性 コネクト:超アンチウィンド/闇属性耐性M ホーミング友情で大ダメージを稼げる。 |
![]() |
小野小町(獣神化) アビ:超AGB/AWP/毒キラーM/ゲージ倍率保持+ABL/ドレイン 友情コンボが全ての敵へ有効。 |
![]() |
えびす(獣神化) アビ:AGB/超アンチ減速壁/超SSターン短縮/ゲージ保持+ABL/ダッシュM 友情コンボが広範囲の敵を処理することに役立つ。 |
![]() |
ネオ(獣神化) アビ:AWP/超MS/ノーダメヒール/パワーオーラ+超アンチ減速壁/アンチ転送壁/ドレイン/壁SS短縮 2つの友情コンボで広範囲に高火力を出せる。 |
![]() |
レム(獣神化) アビ:MSL/超アンチ減速壁/友情ブースト/ゲージ保持+ABL/状態回復 友情ブーストにより友情コンボで火力を出しやすい。 |
![]() |
神農α(獣神化) アビ:AGB/超ADW/超AWP/状態異常レジスト 砲撃型の友情コンボで広範囲に大ダメージを出せる。 |
![]() |
浦女1年生(獣神化) アビ:MSL/超アンチ減速壁/ゲージ倍率保持+ABL/ソウルスティールM アタッチボムで大ダメージを出しやすい。 |
![]() |
アンドロメダ(獣神化) アビ:AWP/AM/アンチ減速壁/対弱+ABL/回復M/状態回復 2つの友情コンボでも火力もサポートもできる。 |
![]() |
帰蝶(獣神化) アビ:超AWP/AM/対LBM/ゲージ保持+ABL/超SS短縮 複数体編成した時の友情コンボが非常に強力。 |
Bランク | |
![]() |
弁財天(獣神化) アビ:闇耐性/対闇/対反撃+ABL/AM/ドレイン 2つのキラーで直殴りでも友情コンボでも火力を出せる。 |
![]() |
モネ(獣神化) アビ:超MS/AWP/対LBL 対LBLで一部の敵への直殴り火力が高い。 |
![]() |
サンダル(獣神化) アビ:超AWP/アンチ減速壁/全属性耐性/リジェネM+ABL/超SS短縮 自強化SSで大ダメージを稼ぎやすい。 |
![]() |
マナ(獣神化) アビ:超MSEL/バリア 友情コンボが広範囲の敵へ有効。 |
![]() |
ペルセウス(獣神化) アビ:飛行/超AWP/AM+SS短縮/SSチャージ 友情コンボとSSで味方のサポートができる。 |
![]() |
エクスカリバー(神化) アビ:超AWP/バリア/SS短縮 2つの友情コンボで全ての敵へ火力を出しやすい。 |
![]() |
ローレライ(獣神化) アビ:MS/AWP ホーミングで敵を一掃できる。 |
![]() |
ビナー(獣神化) アビ:超AWP/超MSL/超AWD/友情×2+回復M/状態異常回復/SS短縮/SSチャージL 友情コンボがザコ処理に役立つ。 |
![]() |
高杉晋作(獣神化) アビ:超AGB/AWP/AWD 跳弾で全ての敵を攻撃できる。 |
![]() |
ホームズ(獣神化) アビ:超ADW/超MSL/光耐性M/超SS短縮+超アンチ減速壁/対連撃EL 友情コンボでも直殴りでもダメージを稼ぎやすい。 |
Sランク | |
---|---|
![]() |
イグノー(獣神化) アビ:アンチ減速壁/状態回復/ゲージ保持+ABL 砲撃型の友情コンボで大ダメージを稼げる。 |
![]() |
ダウト(獣神化) アビ:超ADW/AWP/ABL エナジーボールで広範囲の敵を一掃しやすい。 |
![]() |
アンフェア(獣神化) アビ:MSM/AM/対幻妖M+ABL マーキングミサイルで全ての敵へ大ダメージを稼ぎやすい。 |
Aランク | |
![]() |
刹那(進化) アビ:MSM/AWD+超ADW 放電がザコ処理に役立つ。 編成は1体までがおすすめ |
![]() |
ディヴィジョン(獣神化) アビ:超AGB/超AWD+アンチ減速壁/対弱 友情コンボでザコにもボスにも火力を出せる。 |
![]() |
アビニベーシャ(獣神化) アビ:超ADW/AM+アンチ減速壁/対バイタル 友情コンボが広範囲の敵へ有効。 |
![]() |
トレノバ(進化なし) アビ:MSM/AGB+AM グロウスフィアで敵を一掃できる。 |
![]() |
レクイエム(獣神化) アビ:回復/AGB+超ADW 友情コンボでザコ処理がしやすい。 |
![]() |
シュリンガーラ(獣神化) アビ:AWD+AWP/ABL ボムスローで味方の友情コンボを誘発できる。 |
![]() |
カウシーディヤ(獣神化) アビ:超ADW/MSM/アンチ減速壁 砲撃型の友情コンボで広範囲に高火力を出せる。 |
![]() |
セレナーデ(獣神化) アビ:MSM/対鉱物M+AWP/AM コピーが強友情キャラと相性抜群。 |
![]() |
コンプレックス(獣神化) アビ:飛行/水耐性+ABL/アンチ減速壁 友情コンボで火力を出しつつ味方の友情を誘発できる。 |
Bランク | |
![]() |
エデン(神化) アビ:ADW+AGB 白爆発で味方の友情コンボを誘発可能。 |
![]() |
カレン(進化) アビ:AGB+AWP SSで動きやすい。 |
![]() |
エレボス(神化) アビ:AWP/闇耐性 闇耐性で被ダメージを減らせる。 |
![]() |
ラグナロク(神化) アビ:AGB/木耐性+ADW 12ターンで打てるSSで火力を出しやすい。 |
![]() |
アルカディア(神化) アビ:MSM+AWP 友情がザコ処理に有効。 |
![]() |
おつう(神化) アビ:AGB/ABL 爆発で味方の友情コンボを誘発できる。 |
![]() |
ティルナノーグ(神化) アビ:MSM+AWP/SS短縮 友情コンボでダメージを稼ぎやすい。 |
![]() |
ヤマタケ零(進化) アビ:AWP/対サムライ+ADW/対ロボ 友情コンボで敵の撃ち漏らしを減らせる。 |
![]() |
テイネモシリ(神化) アビ:MSL/光耐性+AWP 友情コンボが広範囲の敵へ有効。 |
運枠 | キャラ1 | キャラ2 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
運枠を1体入れたパーティの1例です。基本的に味方の友情コンボを活用して、素早くザコを倒していきましょう。 |
ここでは火力の高い攻撃をしてくる「反射ロボ」から倒します。その後、残ったザコを倒して突破していきましょう。
ここも被ダメを抑えるため、まずは「十字ザコ」から倒しましょう。その後地雷を活用して「地雷ロボ」を素早く倒していきましょう。
「ガスマスク」の攻撃が火力が高くなっています。まずは「ガスマスク」を倒し、その後のこったザコを倒して突破していきましょう。
ボスのHP | 約160万 |
---|
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
右上(4ターン) |
移動爆発 1体約4,500ダメージ |
下(5ターン) |
拡散弾 1体約5,000ダメージ |
左上(1→5ターン) |
ホーミング 全体約10,000ダメージ |
左(2→5ターン) |
ロックオンレーザー 1体約4,500ダメージ |
ボス戦も被ダメを抑えたいので、まずは「反射ロボ」から倒し、その後のこったザコを倒していきましょう。
ザコ処理が終わったら「ドリルマックス」を攻撃していきます。友情コンボを活用して効率よくダメージを与えていきましょう。
ボスのHP | 約230万 |
---|
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
右上(8ターン) |
メテオ+麻痺爆発 全体約28,000ダメージ 爆発:約2,500ダメージ |
下(5ターン) |
拡散弾 1体約5,000ダメージ |
左上(1→5ターン) |
ホーミング 全体約10,000ダメージ |
左(2→5ターン) |
ロックオンレーザー 1体約9,000ダメージ |
ボス2戦目も、まずはザコから倒していきましょう。ザコを倒し終わったら「ドリルマックス」を集中攻撃していきます。
ボス2戦目以降、「ドリルマックス」が右上の攻撃で麻痺爆発&メテオ攻撃をしてきます。当たるとかなりダメージが大きいので、8ターン目に「ドリルマックス」の近くに配置しないように注意しましょう。
ボスのHP | 約380万 |
---|
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
右上(9ターン) |
メテオ+麻痺爆発 全体約28,000ダメージ 爆発:約2,500ダメージ |
下(5ターン) |
拡散弾 1体約5,000ダメージ |
左上(1→5ターン) |
ホーミング 全体約10,000ダメージ |
左(2→5ターン) |
ロックオンレーザー 1体約9,000ダメージ |
最終面も、まずはザコから倒しましょう。ザコを倒し終わったら、残っているストライクショットを全て使ってボスを集中攻撃していきます。
9ターン目の麻痺爆発をまともに喰らわないように注意しながら攻撃していきましょう。
「ドリルマックス」のクエストでは、被ダメを抑えるためにザコから倒していくことが攻略のコツとなっています。強力な友情コンボを使って、素早くザコを倒していきましょう。
▶ドリルマックスの評価と適正クエスト
▶運極おすすめランキングTOP10
▶究極クエスト一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ー |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() スイートホームメイド |
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる |
![]() |
![]() ハーレムオブトーキョー |
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー! |
![]() |
![]() 総裁の野望 -美女養成計画- |
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション |
![]() |
![]() 千年戦争アイギス |
美少女×本格タワーディフェンスの名作 |
![]() |
モンスト攻略@Game8
ランク:1660
運極達成数: 1750以上
絶級運極数:155/176
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3700日以上
しゅんぴぃ
ランク:1784
運極達成数:3368
絶級運極数:170/176
累計プレイ日数:3500日以上
通常降臨裏表運極、刹那、那由他運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
ドリルマックスの適正ランキングと攻略方法【究極】
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
木ドラえもんがソロモン引っ張る役で割と良かった。ワープ雑魚にキラー入るのも良い。