【モンスト】クチィパ(大噴射!危ないニオイにご用心/究極)の攻略と適正

クチィパ降臨の攻略

モンストクチィパ(大噴射!危ないニオイにご用心) 究極の攻略です。「クチィパ」のギミックや適正キャラも掲載しています。「クチィパ」の運枠や周回パーティをぜひ参考にして下さい。

クチィパの関連記事
クセモノスカンク クチィパの画像クチィパ クチィパのバナー画像クチィパ【究極】の攻略

クチィパ(大噴射!危ないニオイにご用心)の適正(予想)

攻略適正キャラ

キャラ名
怯まぬ精神力 ナランチャ・ギルガの画像 貫通
適正ランクSランク画像

ナランチャ(進化)
アビ:ADW/超MSM/友情ブーストL+反減速壁/SSチャージ
シン・陰流の使い手 日下部篤也の画像 貫通
適正ランクSランク画像

日下部篤也(進化)
アビ:超ADW/超MSM/ABL/友情ブースト
占星術師 モハメド・アヴドゥルの画像 貫通
適正ランクSランク画像

アヴドゥル(進化)
アビ:超AGB/MSM/AM/友情ブースト
ゴッド ウソップの画像 貫通
適正ランクAランク画像

ウソップ(進化)
アビ:超AGB/AM/友情×2+ABL
カミーユ・ビダン&Ζガンダムの画像 反射
適正ランクAランク画像

カミーユ(進化)
アビ:超MS/AM/友情ブースト/状態レジスト+超AWP
※反射タイプのため編成は1〜2体まで
東京卍會壱番隊副隊長 松野千冬の画像 貫通
適正ランクAランク画像

松野千冬(進化)
アビ:超ADW/ABL/超反減速壁/友情ブースト+SSターン短縮
マリュー&ミレニアムの画像 貫通
適正ランクAランク画像

マリュー(進化)
アビ:超MSM/AM/反転送壁/超LS
推理クイーン 鈴木園子の画像 貫通
適正ランクAランク画像

鈴木園子(進化)
アビ:超AGB/超MSM/対火/友情ブースト+ABL/SS短縮
公安対魔特異4課 東山コベニの画像 貫通
適正ランクBランク画像

東山コベニ(進化)
アビ:超MSL/ABL+超反減速壁/反転送壁
天空の滅竜魔導士 ウェンディ・マーベルの画像 貫通
適正ランクBランク画像

ウェンディ(進化)
アビ:滅竜魔導士M/MSM+AWP/ビ破壊
念の取り立て屋 ナックルの画像 貫通
適正ランクBランク画像

ナックル(進化)
アビ:対水M/対サムライM+超ADW
400年を生きる精霊 ベアトリスの画像 貫通
適正ランクBランク画像

ベアトリス(進化)
アビ:超MSM/友情ブースト+アンチ減速壁/SSターンチャージM
指南役 ハクロウの画像 貫通
適正ランクBランク画像

ハクロウ(進化)
アビ:超AGB/超AWD/対全属性/パワーモード+反転送壁
ラビッツの案内兎 エムルの画像 貫通
適正ランクBランク画像

エムル(進化)
アビ:AWP/AM/超反減速壁/リジェネM

▶︎星5キャラの最強ランキングを見る

クチィパ(大噴射!危ないニオイにご用心)のギミック攻略解説

出現するメインギミック一覧と攻略解説

クチィパ ギミック
ギミック ギミック解説
ブロックの画像ブロック 対策優先度:★★☆☆☆
減速床の画像減速床 対策優先度:★★☆☆☆
反射制限の画像反射制限 対策優先度:★★★☆☆
加速ザコ 対策優先度:★★☆☆☆
レーザーバリア
属性レーザーバリア
対策優先度:★★☆☆☆
蘇生 対策優先度:★★☆☆☆
敵移動 対策優先度:★★☆☆☆
弱点移動 対策優先度:★★★☆☆
LB無し→属性LB→LBの順に移動

▶︎ギミック効果の徹底解説を見る

クチィパ(大噴射!危ないニオイにご用心)の攻略ポイント

クチィパの攻略ポイント
チェックマーク貫通タイプのキャラを編成しよう

チェックマーク 弱点に触れると弱点が移動する

貫通タイプのキャラを編成しよう

反射制限

クエストを通してギミック対応が必須のものはありませんが、道中には「反射制限」の敵が多く登場するので、貫通タイプのキャラを軸に編成しましょう。

弱点に触れると弱点が移動する

弱点移動

出現する敵の弱点は「レーザーバリア無し」→「属性レーザーバリア」→「レーザーバリア」の順番に攻撃することで移動します。全ての弱点へのダメージが通常よりもアップしているので、しっかりと弱点を攻撃していきダメージを与えてください。

クチィパ(大噴射!危ないニオイにご用心)のザコ攻略

ステージ1:ジグザグに弾き弱点を攻撃しよう

クチィパ ステージ
ステージ1の攻略手順
チェックマーク反射制限と獣ザコを倒す

チェックマーク残りのザコを全て倒す

ステージ1では右下の「獣」からジグザグに弾き「加速ザコ」を経由してそれぞれのザコの弱点を移動させながらダメージを稼ぎましょう。一筆で処理ができなかった場合は「減速床」に注意して残りのザコの弱点を攻撃して丁寧に処理してください。

ステージ2:加速ザコを利用して弱点を攻撃する

クチィパ ステージ
ステージ2の攻略手順
チェックマーク獣ザコを倒す

チェックマーク残りのザコを全て倒す

ここも「加速ザコ」を利用して「獣」の弱点を経由しながらダメージを与えていきます。敵の弱点は「LB無し」→「属性LB」の順番に攻撃することで移動してくれるので、しっかりと弱点を経由していきながら攻撃しましょう。

ステージ3:ザコ処理後はブロックを利用する

クチィパ ステージ
ステージ3の攻略手順
チェックマーク獣ザコを全て倒す

チェックマーク中ボスを倒す

クチィパ(大噴射!危ないニオイにご用心)のボス攻略

ボス1:ザコ処理を優先する

クチィパ ステージ
ボス1の攻略手順
チェックマーク反射制限と獣ザコを倒す

チェックマークボスの弱点を攻撃して倒す

ボス戦からも全ての弱点がLB無し→属性LB→LBの順に移動するため、まずは「獣」の数を減らしてボス単体にすることを意識するのがおすすめです。ザコ処理後であればボスに弱点が停滞したままになるので、しっかり内部弱点を攻撃していきダメージを伸ばしましょう。

ボス2:LB無し→属性LB→LBの順に弱点を攻撃

クチィパ ステージ
ボス2の攻略手順
チェックマーク反射制限と獣ザコを倒す

チェックマークボスの弱点を攻撃して倒す

ここもLB無し→属性LB→LBの順に弱点が移動するので、注意しながら敵を攻撃していきます。「減速床」が邪魔となるため、基本的に斜め撃ちで攻撃することで「加速ザコ」のスピードアップも利用しながら攻撃が可能です。

ボス3:ブロックを利用してボスの弱点を攻撃しよう

クチィパ ステージ
ボス3の攻略手順
チェックマーク獣ザコを全て倒す

チェックマークボスの弱点を攻撃して倒す

最終ステージもまずはザコ処理から行い、その後ボスを攻撃していきましょう。ボスを攻撃する際は「ブロック」を利用しながら弱点往復することで一気に大ダメージを与えることが可能です。

クチィパ(大噴射!危ないニオイにご用心)のクエスト情報

大噴射!危ないニオイにご用心

入手キャラ クチィパの画像クチィパ
難易度 究極
ザコ属性
ザコ種族
属性:水属性
種族:獣/幻獣
ボス属性
ボス種族
属性:水属性
種族:獣
スピクリ 11ターン
タイムランク Sランク:3:30

モンストの関連記事

スターダストエージェント5の関連記事

新イベント バナースターダストエージェント5の最新情報
ガチャキャラ
カストル&ポルックスカストル フォーマルハウトフォーマルハウト アルファルドアルファルド
降臨キャラ
メリタックメリタック
▶︎究極の攻略
クチィパクチィパ
▶︎星5制限の攻略
モニシナモニシナ
▶︎激究極の攻略

モンストニュース速報・最新情報

モンストニュース

▶︎モンストニュース速報・最新情報を見る

降臨クエスト関連記事

全クエスト一覧全クエスト一覧まとめ スケジュール降臨スケジュールを確認する
黎絶黎絶クエスト一覧 轟絶轟絶クエスト一覧
爆絶爆絶クエスト一覧 超究極超究極クエスト一覧
超絶超絶クエスト一覧 超絶 廻超絶廻クエスト一覧
激究極激究極クエスト一覧 究極究極クエスト一覧
星5制限星5制限クエスト 極極クエスト一覧
EXステージEX一覧と出現条件

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

1 名無しさん

減速床と弱点移動、モブに弱点移動して倒したら中ボス、ボスに弱点戻らないの酷くないかえ?消えるなんて聞いてないよ~

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記