【モンスト】ミスターテルテルの適正ランキングと攻略方法【究極】

モンストミスターテルテルが降臨する「青天を呼ぶ笑顔の晴男」(究極)の適正ランキングと攻略です。「ミスターテルテル」のギミックや適正キャラの情報も掲載しています。「ミスターテルテル」の運枠や周回パーティをぜひ参考にして下さい。

ミスターテルテル降臨の攻略

▶ミスターテルテルの最新評価を見る

ミスターテルテルのギミック情報

青天を呼ぶ笑顔の晴男

入手モンスター [ミスターテルテルの画像ミスターテルテル
難易度 究極
ザコの属性/種族 属性:水属性
種族:獣/ユニバ
ボスの属性/種族 属性:水属性
種族:妖精
スピクリターン 22ターン

ギミック情報

主要ギミック
ワープ 対策必須!大量にWPが展開
ウィンド できれば対策
ビットン 残すとウィンド対策が可能
回復 アザラシが回復してくる
その他
蘇生 - -

ミスターテルテルを素材に使うキャラ

[悪魔と融け合いし者 ゲーテの画像ゲーテ [恋する妄想乙女 紫式部の画像紫式部 [白無垢の妖狐 ジュンの画像ジュン
3(2)体 2(1)体 3(2)体

ミスターテルテルの攻略ポイント

画面外からの攻撃に注意

画面外
「ミスターテルテル」のステージでは、画面外から「ワープ」の方向に向けて強力なレーザー攻撃が飛んでくるので、配置に気をつけて進んでいきましょう。

貫通かつワープ対策がおすすめ

メインギミックは「ワープ」となっているため、「アンチワープ」を持つキャラを軸にパーティ編成をしましょう。画面外からのレーザーを避けるため、配置がしやすい貫通タイプのキャラを多めに編成すると、立ち回りが楽になります。

ビットンを利用してレーザー回避

クエストを通して出現する「ビットン」は基本的に破壊せず、「ウィンド」による引き寄せを避けるために使いましょう。「ビットン」を破壊してしまうと、レーザー攻撃を受けやすくなるので、反射タイプはハマって倒さないように注意が必要です。

ミスターテルテルの適正キャラランキング

攻略適正キャラ

Sランク
才気溢れしモンスト学院生徒会長 モーツァルトαの画像 貫通 モツα(獣神化)
アビ:超AWP/AM/SS短縮+ABL/ダッシュ
友情ビット展開時の友情コンボが非常に強力。
玲瓏なる聖夜仙帝 神農αの画像 貫通 神農α(獣神化)
アビ:AGB/超ADW/超AWP/状態異常レジスト
友情コンボで広範囲に大ダメージを稼げる。
ネオ:リバース・モードの画像 貫通 ネオ(獣神化)
アビ:AWP/超MS/ノーダメヒール/パワーオーラ+超アンチ減速壁/アンチ転送壁/ドレイン/壁SS短縮
2つの友情コンボで一気に高火力を出せる。
Aランク
新生なる希望の器 ビナーの画像 反射 ビナー(獣神化)
アビ:超AWP/超MSL/超AWD/友情×2+回復M/状態異常回復/SS短縮/SSチャージL
友情コンボが広範囲の敵へ有効。
デッドラビッツInc.【R】の画像 反射 デトラビR(獣神化改)
アビ:超AWP+対幻獣M+AM/超SS短縮
コネクト:アンチブロック/連撃キラーM
アビリティ効果で直殴りでも友情コンボでも火力を出せる。
彼岸より還りし奇兵隊総長 高杉晋作の画像 貫通 高杉晋作(獣神化)
アビ:超AGB/AWP/AWD
友情コンボで全ての敵を攻撃できる。
英雄を慕いし決意の女王 アンドロメダの画像 反射 アンドロメダ(獣神化)
アビ:AWP/AM/アンチ減速壁/対弱+ABL/回復M/状態回復
友情コンボが広範囲の敵へ非常に有効。
満点に瞬くうお座のステラポリス パーシィの画像 貫通 パーシィ(獣神化)
アビ:超アンチウィンド/状態異常回復/友情ブースト/SSターンチャージ+超AW/アンチ減速壁
友情ブーストがのるコピーが強友情キャラと相性抜群。
利発なるカミソリ大臣 陸奥宗光の画像 貫通 陸奥宗光(獣神化)
アビ:魔法陣ブースト/友情ブースト+AWP/ダッシュ
複数体編成した時の友情コンボが非常に強力。
「人造天使」カノンの画像 貫通 カノン(獣神化)
アビ:AGB/超AWP/アンチ減速壁/対弱
対弱がのるグロウスフィアでボスへの火力が高い。
邪を祓いし琉球奏龍姫 シュリの画像 貫通 シュリ(獣神化)
アビ:AGB/MSM/亜侍封じM+超AWP/SS短縮
友情コンボでボスへ火力を出しやすい。
ネオ:ハローワールド・モードの画像 反射 ネオ(獣神化)
アビ:AM/アンチ減速壁/バリア
リフレクションリングで敵を一掃できる。
ボーダーの暗躍者 迅悠一の画像 貫通 迅悠一(獣神化改)
アビ:超AGB/超AWD/無耐性+AWP/状態回復
コネクト:プロテクション/重力バリアキラー
トライアングルボムで火力を出しながら味方の友情コンボを誘発できる。
真誠なる怪物退治の聖女 マルタの画像 貫通 マルタ(獣神化)
アビ:MS/AWD+アンチ減速壁/ダッシュM
砲撃型の友情コンボで広範囲に大ダメージを出せる。
Bランク
終極に至りし立身の天下人 豊臣秀吉の画像 貫通 豊臣秀吉(獣神化)
アビ:超AWD/対弱点M+超AWP /状態回復
キラーの乗る直殴りがボスへのアタッカーとして優秀。
戦局を読む特殊技能兵 三千院ホトリの画像 貫通 ホトリ(獣神化)
アビ:AWP/AM/対反撃/友情ブースト+ABL/超SS短縮
対反撃と友情ブーストにより友情火力が高い。
敵地を開きし単砕暴 ヨグ=ソトースの画像 反射 ヨグソトース(獣神化)
アビ:MS/対妖精L/幻竜封じL+超AWP
超AWPと対妖精でボスへの火力が高い。
義と仲を尊ぶ天下の姉御 巴御前の画像 反射 巴御前(獣神化)
アビ:AGB/AWP/対水+SS短縮
対水でアタッカーとしての活躍ができる。
黒衣の復讐者クラピカの画像 貫通 クラピカ(獣神化)
アビ:超AWP/水耐性/無属性耐性+ADW/ABL
SSで直殴り火力を出せる。
盾舜六花 井上織姫の画像 貫通 井上織姫(獣神化)
アビ:AM/超LS/状態レジスト+超AWP/アンチ減速壁/回復M
回復MでHP管理がしやすい。
霊王獲神 ハンターキングの画像 反射 ハンターキング(獣神化改)
アビ:超AWP/超AWD/対ダウンポジション
コネクト:アンチ重力バリア
対ダウンポジションが一部の敵へ有効。
魅惑の小悪魔キャット 白雪姫リボンαの画像 貫通 リボンα(獣神化)
アビ:全属性耐性M/無属性耐性M+超AWP/アンチ減速壁
友情コンボでダメージを稼ぎやすい。
怪盗アルセーヌ:ファントムモードの画像 貫通 アルセーヌ(獣神化)
アビ:AGB/超AWD/プロテクション+ABL/アンチ減速壁/ダッシュ
パワードライブで壁際の敵を一掃できる。
巡り逢う想いのチカラ Two for allの画像 反射 Two for all(獣神化)
アビ:MSEL/光耐性/友情ブースト+ABL/SS短縮
友情ブーストがのる友情コンボが広範囲の敵へ有効。

運枠適正キャラ

Sランク
狂愛を伝えしもの セレナーデの画像 貫通 セレナーデ(獣神化)
アビ:MSM/対鉱物M+AWP/AM
コピーが強友情キャラと相性抜群。
世界を掻き乱す者 ダウトの画像 貫通 ダウト(獣神化)
アビ:超ADW/AWP/ABL
エナジーボールで広範囲に大ダメージを稼げる。
「アポストロス」の司令者 トレノバの画像 反射 トレノバ(進化なし)
アビ:MSM/AGB+AM
グロウスフィアで敵を一掃しやすい。
Aランク
「アポストロス」の智謀者 アドリンの画像 反射 アドリン(進化なし)
アビ:リジェネ/AWP+ABL
トライアングルボムで味方の友情コンボを誘発できる。
裏切りの凶刃 ブルータスの画像 反射 ブルータス(進化)
アビ:AWP+AGB
無敵化SSで被ダメージを減らせる。
「アポストロス」の急襲者 ルガッサの画像 反射 ルガッサ(進化なし)
アビ:AWP/AWD/SS アクセル+アンチ減速壁
友情コンボで広範囲に火力を出しやすい。
注連縄飾りの巫女 御門シメナの画像 貫通 御門シメナ(神化)
アビ:ADW/AWD+AWP
友情コンボでダメージを稼ぎやすい。
最も勇ましきもの ヴィーラの画像 反射 ヴィーラ(獣神化)
アビ:AWP/超AWD/友情ブースト+状態異常回復
SSでダメージを稼げる。
万能の天才 ダ・ヴィンチXの画像 貫通 ダヴィンチX(進化)
アビ:AWP/妖精キラーM
対妖精Mがボスへ有効。
地神テラリアの画像 貫通 テラリア(進化)
アビ:リジェネ/アンチ減速壁+AWP
リジェネでHP回復ができる。
空を裂きし刺客 エアの画像 貫通 エア(進化)
アビ:ADW/AWP
友情コンボで広範囲を攻撃できる。
害虫型機動兵器 シロアラントの画像 反射 シロアラント(進化)
アビ:対獣/対妖精M+AWP
対妖精Mでボスのアタッカーとなれる。
Bランク
のび太&モフスケの画像 反射 木のび太(進化)
アビ:AWD/アンチ減速壁+AWP
友情コンボがボスへ有効。
陽炎の護法大 摩利支天の画像 反射 摩利支天(進化)
アビ:MS/回復S+AWP/対魔族
回復SでHP管理がしやすい。
トリケラライダー・ケラートの画像 貫通 ケラート(進化)
アビ:AWP/AWD+AGB
白爆発で味方の友情コンボを誘発できる。
技巧の魔術師 テニカの画像 反射 テニカ(進化)
アビ:回復S/水属性耐性+AWP/亜人キラー
回復Sと水耐性でHP管理がしやすい。
蠍怪獣娘 スコーピカの画像 貫通 スコーピカ(進化)
アビ:AWP/LS+AGB
SSでボスへ高火力を出せる。
フーセンマスター バブルボーイの画像 貫通 バブルボーイ(進化)
アビ:AWD+AWP
分身SSでダメージを稼げる。
夜兎の血 神威の画像 反射 神威(超究極)(進化)
アビ:ADW+超AWP
超AWPで直殴り火力を出しやすい。

ミスターテルテルの周回パーティ

運枠1で周回する

運枠 キャラ1 キャラ2 フレンド
[狂愛を伝えしもの セレナーデの画像セレナーデ [才気溢れしモンスト学院生徒会長 モーツァルトαの画像モーツァルトα [玲瓏なる聖夜仙帝 神農αの画像神農α [才気溢れしモンスト学院生徒会長 モーツァルトαの画像モーツァルトα
木属性の貫通AWのキャラを中心に編成。友情コンボを発動すれば一気に敵のHPを削れるので毎ターン味方に触れていきましょう。また、「モーツアルトα」のSSは友情ビットを展開するので、SSが溜まり次第すぐに使うと周回効率を上げることができます。

ミスターテルテルの攻略

ステージ1:左側に配置しつつ立ち回ろう

ミスターテルテルステージ1攻略.jpg

ステージ1の攻略手順

  1. 魔道士を倒す

ステージ1の攻略解説

「ミスターテルテル」のクエストを通して、画面外の数字がレーザー攻撃をしてきます。レーザーの威力が非常に高いため、注意して立ち回りましょう。

また「ウィンド」によって、レーザーの当たる範囲に引き寄せられるので、基本的には「ビットン」の内側に入って、レーザーから逃げましょう。
「魔道士」を倒すとステージ突破できるので、素早く倒して次のステージに進みます。

ステージ2:画面外のレーザーに注意

ミスターテルテルステージ2攻略

ステージ2の攻略手順

  1. ザコを倒す
  2. ミスターテルテルを倒す

ステージ2の攻略解説

ザコがHP回復してくるため、先に倒します。ザコ撃破後は、レーザーの範囲に入らないように気をつけながら、「ミスターテルテル」を攻撃しましょう。

ステージ3:ボスの右側で壁感をしよう

ミスターテルテルステージ3攻略

ステージ3の攻略手順

  1. ザコを倒す
  2. ミスターテルテルを倒す

ステージ3の攻略解説

ステージ2同様に、まずはザコ処理をして、敵のHP回復を防ぎます。また「ウィンド」がザコを蘇生するので、蘇生後はザコを素早く処理しましょう。

「ミスターテルテル」の右側で攻撃すると、レーザーを避けることができます。

ミスターテルテルの攻撃パターン

ボスの攻撃パターン

ミスターテルテルボス攻撃パターン

場所(ターン数) 攻撃内容
左(2→4ターン) ロックオン衝撃波
1列5,300ダメージ
右(2ターン) 回転斬り
1体2,400ダメージ
下(1→5ターン) ワープ展開

ミスターテルテルのボス攻略

ボス1:ボスの上が狙い目!

ミスターテルテルボスステージ1攻略

ボスのHP 約242万

ボス1の攻略手順

  1. ザコを倒す
  2. ミスターテルテルを倒す

ボス1の攻略解説

ボス戦でも道中同様に、レーザー攻撃には十分注意して立ち回りましょう。まずは、ザコを倒してから、ステージ上部で「ミスターテルテル」を攻撃します。

「ビットン」は、できるだけ破壊しないように心がけましょう。

ボス2:画面左側で攻撃しよう

ミスターテルテルボスステージ2攻略

ボスのHP 約316万

ボス2の攻略手順

  1. ザコを倒す
  2. ミスターテルテルを倒す

ボス2の攻略解説

まずは、素早くザコを倒します。レーザーを受けたくないので、「ビットン」の左側に避難しましょう。

レーザー攻撃後は、「ミスターテルテル」を一気に攻撃します。HPが危険な場合は、SSを打ってステージを突破しましょう。

ボス3:ラストはSS連打!

ミスターテルテルボスステージ3攻略

ボスのHP 約372万

ボス3の攻略手順

  1. ザコを倒す
  2. ミスターテルテルを倒す

ボス3の攻略解説

ボス最終戦では、画面外からナナメにレーザー攻撃をしてくるので、範囲に入らないように注意が必要です。ザコを倒した後は、ステージ右上もしくは左下に避難しましょう。
レーザー攻撃を受けそうな場合は、ハートを取ってHPを確保しておくと安全です。レーザー攻撃後は、SSを使ってボスを一気に攻めましょう。

ミスターテルテルを攻略するコツ

ビットンの内側に避難しよう

ステージを通して、「ウィンド」によるレーザー攻撃が危険なので、主に貫通タイプで「ビットン」の内側に避難することが、攻略のカギとなります。
レーザーによる被ダメージが非常に大きいので、木属性で固めることをおすすめします。

▶ミスターテルテルは運極にするべき?

ミスターテルテルの関連記事

ミスターテルテルの評価と適正クエスト
運極おすすめランキングTOP10
究極クエスト一覧

モンストニュース速報・最新情報

モンストニュース

▶︎モンストニュース速報・最新情報を見る

降臨クエスト関連記事

全クエスト一覧全クエスト一覧まとめ スケジュール降臨スケジュールを確認する
黎絶黎絶クエスト一覧 轟絶轟絶クエスト一覧
爆絶爆絶クエスト一覧 超究極超究極クエスト一覧
超絶超絶クエスト一覧 超絶 廻超絶廻クエスト一覧
激究極激究極クエスト一覧 究極究極クエスト一覧
星5制限星5制限クエスト 極極クエスト一覧
EXステージEX一覧と出現条件

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

スイートホームメイド
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる

ハーレムオブトーキョー
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー!

総裁の野望 -美女養成計画-
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション

千年戦争アイギス
美少女×本格タワーディフェンスの名作

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    Game8からのお知らせ

    権利表記