【本日のピックアップ記事】
★諸葛亮の獣神化が実装NEW
☆新イベ「サイエンスプリンセス」が開催
★ミハネ【EX】の適正と攻略を見るHOT
【人気のランキング記事】
★最新の最強キャラランキングを見る
☆今作るべき運極をランキングで確認!
モンストの「ブルータス」が降臨する「苦悶の凶刃、謀殺の咎」(超絶)の適正ランキングと攻略です。「ブルータス」のギミックや適正キャラの情報も掲載しています。「ブルータス」の運枠や周回パーティをぜひ参考にして下さい。
入手モンスター |
![]() |
---|---|
難易度 | 超絶 |
ザコの属性/種族 | 属性:木属性 種族:魔族/幻獣/ロボ/ユニバ |
ボスの属性/種族 | 属性:木属性 種族:魔人 |
スピクリターン | 36ターン |
対策必須 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
ダメージウォール | |||||
覚えておこう | |||||
直殴りアップ | 通常攻撃でのダメージがアップ | ||||
地雷 | 対策不要 | ||||
ブロック | 対策不要 | ||||
ドクロ | スロータイマーが出現 | ||||
スロータイマー | 敵の攻撃遅延 | ||||
その他 | |||||
敵攻撃アップ | 内部弱点 | ビットン | |||
敵回復 | 蘇生 | 毒 | |||
マヒ | 敵移動 | 伝染霧 |
超絶「ブルータス」のクエストでは、「スプリッツァー」を倒すことで敵のターン数が増加する『スロータイマー』を落とします。ザコの中でも威力の高い攻撃が複数あるため、『スロータイマー』を上手く利用しましょう。
「ブルータス」のクエストに登場する「スプリッツァー」は、右上のターン攻撃で約24,000ダメージのマヒメテオを打ってくるため、それまでには倒しきりましょう。
また、攻撃アップ時は約75,000ダメージ受けるので、倒しきらないと危険です。
「魔道士」は、敵全体の攻撃ターンを短縮させるので、放っておくと被ダメージが増え危険です。最優先で倒すようにしましょう。
ビットンが「ダメージウォール」を展開してきます。「ダメージウォール」が3面に張られる場合もあるので、必ず「アンチダメージウォール」を持つキャラでパーティを編成しましょう。
また敵は内部弱点を持っているため、貫通タイプを中心に編成するのがおすすめです。
ボスである「ブルータス」の種族は魔人です。「魔人キラー」や「魔封じ」を持つキャラであれば、ボス戦で効率よくダメージを与えることが可能です。
![]() |
マナ(獣神化) アビ:超アンチ重力バリア +超アンチダメージウォール ゲージ:バリア付与 +ソウルスティール 超ADWで安定した火力を出せる。友情コンボでザコ処理がしやすい。 |
![]() |
ワルプルギス(獣神化) アビ:レーザーストップ ゲージ:アンチダメージウォール 友情がザコ処理有効。SSで敵の足止めができる。 |
![]() |
静御前(獣神化) アビ:アンチダメージウォール +超アンチワープ +魔封じM 魔封じMがボスに高火力を出せる。 |
![]() |
刹那(進化) アビ:マインスイーパーM ゲージ:超アンチダメージウォール 「放電」友情がザコ処理に優秀。貫通弾SSで敵に大ダメージ。 |
Aランク | |
---|---|
![]() 貫通|対ロボM/魔封じM/幻竜封じM+超AWP/ダッシュM |
![]() 貫通|超ADW/鳥獣封じM+ABL/AM |
![]() 反射|超ADW/対木 |
![]() 貫通|超ADW+回復/AWP |
![]() 貫通|ADW/ABL |
![]() 貫通|飛行/ADW+ABL |
![]() 貫通|超ADW/AM/対亜人M+超AWP |
![]() 貫通|超ADW/ABL/対弱点 |
Bランク | |
![]() 貫通|MSL/ADW |
![]() 貫通|ADW |
![]() 貫通|ADW+飛行 |
![]() 貫通|ADW |
![]() 貫通|ADW+SS短縮/ダッシュ |
![]() 貫通|MS/ADW+ABL/回復M/SSチャージ |
![]() 貫通|MSM/ADW+回復M |
![]() 貫通|超ADW/回復M+状態回復 |
![]() |
レキオウ(進化) アビ:マインスイーパーM+リジェネ ゲージ:アンチダメージウォール SSと友情が敵へのダメージ源に。 |
![]() |
申公豹(進化) アビ:アンチダメージウォール ゲージ:魔人キラー キラーがボスに有効。 |
![]() |
アヴァロン(神化) ゲージ:アンチダメージウォール+SSターン短縮 高スピードを使っての貫通攻撃が有効。 |
Aランク | |
---|---|
![]() 貫通|ADW+ABL/ソウルスティール |
![]() 貫通|飛行/ADW |
![]() 貫通|ADW |
![]() 貫通|ADW+ABL |
![]() 貫通|飛行+ADW |
![]() 貫通|リジェネ/ADW |
![]() 貫通|ADW+AWP |
![]() 貫通|ADW |
Bランク | |
![]() 貫通|ADW+ABL |
![]() 貫通|ADW |
![]() 貫通|飛行+ADW |
![]() 貫通|ADW |
![]() 貫通|ADW |
![]() 貫通|飛行+ADW |
![]() 貫通|対弱点+ADW |
![]() 貫通|ADW |
運枠 | キャラ1 | キャラ2 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
友情を使いながらしっかりとザコ処理をしていきましょう。ザコ処理に苦戦した場合は積極的にSSを使うのがおすすめです。 |
ザコ | 攻撃パターン |
---|---|
![]() |
左上:敵全体ターン短縮 右上:ロックオンレーザー ※約15,000ダメージ 右下:ホーミング |
![]() |
右上:麻痺メテオ ※約25,000ダメージ 左:反射レーザー |
![]() |
左上:ロックオンレーザー 右上:HP回復 右下:地雷展開 |
![]() |
左上:バーティカルレーザー 右下:ロックオン毒衝撃波 |
「魔道士」は敵全体の攻撃ターン短縮をしてくるため、優先して倒すことを心がけましょう。次に注意するのは「スプリッツァー」です。
右の長いターンは威力の高い「メテオ」となっているので、早めに倒すことで被ダメージを減らせるメリットと、「スロータイマー」を出現させるメリットがあります。
バトル1同様に、まずは「魔道士」を倒して敵のターン短縮を阻止しましょう。次に、倒しやすい「スプリッツァー」から倒し、「スロータイマー」を活用しながら敵を倒していきましょう。
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
右上(3ターン) |
扇形拡散弾 1列約12,000ダメージ |
右下(3ターン) |
気弾 合計約10,000ダメージ |
左下(5ターン) |
伝染霧 1体約5,000ダメージ |
左(7ターン) |
十字レーザー 1体約7,000ダメージ |
第3ステージでは、なるべく多くのザコを巻き込んで攻撃できるように立ち回りましょう。理想としては、貫通キャラで2〜3回ほど弱点を往復し、ザコを全て処理できると良いです。
ボスと「ブロック」の間に貫通タイプのキャラを置くことで、ループヒットすることができます。
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
上(9ターン) |
白爆発 全体で約50,000ダメージ |
左(3ターン) |
攻撃力UP 敵全体の攻撃力UP |
右上(2ターン) |
移動爆発 約3,000ダメージ |
右下(2ターン) |
伝染霧 1体約5,500ダメージ |
第4ステージは中ボスが登場します。「ガイア」がボスのHPを回復してくるので優先的に処理し、続けて「魔道士」を処理しましょう。
基本的には味方のキャラが右下にいる場合は右下のザコを攻撃、左上にいる場合は左上のザコを攻撃します。
中ボスは、貫通タイプだと「ブロック」の間でループヒットができるので、積極的に狙ってダメージを稼ぎましょう。
ここでも「魔道士」を優先して倒しましょう。「スプリッツァー」を続けて処理し、迅速に「フレズベルグ」を処理しましょう。
次のステージからはボス戦なので、SSを貯めるならこのステージがおすすめです。
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
左上(4ターン) |
攻撃UP ザコ全体の攻撃UP |
左(13ターン) |
白爆発 即死級 |
右上(5ターン) |
伝染霧 1体約15,000ダメージ |
右下(1ターン) |
気弾 約4,000ダメージ |
ボスのHP | 約730万 |
---|
ボス戦第1ステージでも、基本的な立ち回りは道中と同じです。「魔道士」を倒して、敵全体の攻撃ターン短縮を防ぎましょう。次に「ブルータス」のHPを回復する「ガイア」を処理します。
また、「スプリッツァー」は、マヒメテオの攻撃までに倒しましょう。ザコ処理が済んだら「ブルータス」を攻撃し、ステージを突破します。
ボスのHP | 約1000万 |
---|
ボス戦第2ステージも、「魔道士」と「ガイア」をしっかり処理することが大切です。「ガイア」によって、「ブルータス」のHPを回復をされるのが厄介なので、ザコの処理と同時に「ブルータス」にもダメージを与えられるのが理想の動きとなります。
ボスのHP | 約1300万 |
---|
ボス最終戦も、まずはザコ処理から行います。ザコの中でも「魔道士」は最優先で倒し、次に「ガイア」を倒しましょう。「スプリッツァー」のマヒメテオ攻撃は受けたくないので、それまでに倒すようにしてください。
ボスの「ブルータス」はHPが非常に高いので、SSを使って攻撃しましょう。ただし、「ガイア」によって「ブルータス」のHPが回復がされたら意味がないので、「ガイア」の処理後にSSを使うことがポイントです。
超絶「ブルータス」では、ザコ処理と同時にボスにもしっかりダメージを与えていくことが、重要になります。ボス戦では、最終面の敵の攻撃が大きいので、SSは最終面にとっておくのが良いでしょう。
咎シリーズ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
▶攻略 | ▶攻略 | ▶攻略 | |||
![]() |
![]() |
||||
▶攻略 | ▶攻略 |
▶ブルータスの評価と適正クエスト!
▶運極おすすめランキングTOP10
▶超絶・爆絶キャラの最強ランキング
▶超絶クエスト一覧
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
ブルータスの適正ランキングと攻略方法【超絶】
206540
グループメンバー募集ʕ•ᴥ•ʔ
⚫︎条件⚫︎
⚪︎マルチ好きで声かけられる人
⚪︎返事がしっかりできる人
⚪︎顔.絵文字やスタンプを使いながら会話できる人
⚫︎グループ情報⚫︎
⚪︎12名在籍(16名までの予定)
⚪︎通話NG
⚪︎運極・紋章アルバム作成なし
4名ほど募集します( ⊃'-'⊂ )キュッ
...
51950
1名募集しています先着順で決めさせていただきます毎日ログインされる方のみの募集ですランク100以上の方はワクワクの実は必ずお願いします今はニュートンにしていますがマルタ、グングニルαなどに変更する場合があります
83109080482
©XFLAG
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ブルータスのレジェンドクリアは、闇マリク進化を使ってクリアです。闇マリク進化は、強いです。