【本日のピックアップ記事】
▶︎遊戯王コラボが開催中HOT
└ガチャシミュレーターで運試し!!
▶︎闇バクラ【究極】の適正と攻略
モンストの「クリオドン」が降臨する「天使か?悪魔か?謎の怪獣」(究極)の適正ランキングと攻略です。「クリオドン」のギミックや適正キャラの情報も掲載しています。「クリオドン」の運枠や周回パーティをぜひ参考にして下さい。
入手モンスター |
![]() |
---|---|
難易度 | 究極 |
ザコの属性/種族 | 属性:光/闇 種族:ロボット/ドラゴン |
ボスの属性/種族 | 属性:光 種族:魔族 |
スピクリターン | 22ターン |
タイムランク | Sランク:7:00 |
主要ギミック | |||||
---|---|---|---|---|---|
ロックオン地雷 | 対策必須 | ||||
からくりブロック | できれば対策 | ||||
その他 | |||||
蘇生 | アビリティロック | 睡眠メテオ |
![]() |
![]() |
![]() |
2体 | 3体 | 3体 |
---|
ステージ全般で出現する「地雷ロボ」は、「ロックオン地雷」を放ちます。「ロックオン地雷」の爆破ターンは2ターンと短く、約15,000ダメージと火力が非常に高いです。そのため、「地雷ロボ」を先に倒して「ロックオン地雷」の展開を防ぎましょう。
ギミックは「からくりブロック」と「ロックオン地雷」です。敵は「からくりブロック」の中に存在することが多いため、素早くザコ処理を行うためにも、「アンチブロック」持ちを中心に編成しましょう。
クエストで出現する「リドラ」は、数ターンで「睡眠メテオ」を放ちます。睡眠確率が高く、一旦睡眠させられると身動きが取れずに、ダメージを多く受けてしまう可能性があるので、「睡眠メテオ」のターンまでに「リドラ」を倒すように心がけましょう。
卍Sランク卍 | |
---|---|
![]() 反射|MS |
![]() 反射|リジェネ/MS+状回復/AB |
![]() 反射|MS |
![]() 反射|MS/LS+ダッシュ |
Aランク | |
![]() 反射|MS |
![]() 反射|MS |
![]() 反射|AB/ダッシュ |
![]() 反射|MS |
![]() 反射|MS |
![]() 反射|飛行/ABL+回復S |
Bランク | |
![]() 貫通|MS |
![]() 貫通|ABL |
![]() 反射|MS/ABL |
![]() 反射|魔族キラー |
![]() 反射|MSM |
![]() 貫通|回復S(HP)/ABL |
|
ここに結果が出力されます |
運枠 | キャラ1 | キャラ2 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「AB」持ちを中心に編成しました。「ブロック」の対策をしているため、ザコ処理が容易なのが特徴となります。 |
「地雷ロボ」は2ターンで起爆する「ロックオン地雷」を展開します。「ロックオン地雷」は約15,000ダメージと非常に高火力で危険です。「マインスイーパー」持ちが少ない編成の場合は最優先で倒し、「地雷」の対策が出来ている場合は、回収をしながら戦いましょう。
また、「リドラ」の左上の攻撃は「睡眠メテオ」です。睡眠確率が高く、睡眠させられるとターンをスキップさせられるおそれがあるので、睡眠メテオのターンまでに倒すよう心がけましょう。
ステージ2では、「地雷ロボ」2体の間で「ヤマトタケル」のクエストのようにカンカンすることができます。カンカンすることで同時処理が可能なので、積極的に同時処理を狙いましょう。
ザコ処理が終わったら「クリオドン」を攻撃します。「クリオドン」と壁との間がせまいので、反射タイプの場合は壁カンをしてダメージを与えましょう。
このステージでも「地雷ロボ」同士の間でカンカンが可能なので、カンカンで同時処理を狙いましょう。「リドラ」の睡眠メテオも危険なので先に倒して睡眠メテオを防ぎます。
ザコ処理後は「クリオドン」の下側や弱点をカンカンしてダメージを稼ぎましょう。
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
上(4ターン) |
トライデントレーザー 1本約6,000ダメージ |
右上(11ターン) |
アビリティロック 全体約20,000ダメージ |
左(3ターン) |
ホーミング 全体約10,000ダメージ |
下(5ターン) |
蘇生 2体蘇生 |
ボスのHP | 約165万 |
---|
ボス戦でも立ち回りは道中と変わりません。「地雷ロボ」の展開する「ロックオン地雷」が、起爆ターンが短くダメージ量が多いので、先に倒して「ロックオン地雷」の展開を防ぎます。
「リドラ」の左上攻撃の睡眠メテオは、受けると睡眠してしまい、身動きが取れなくなるおそれがあるので、優先して倒しましょう。
ボスのHP | 約198万 |
---|
これまで同様、まずはザコ処理をして被ダメージを減らしましょう。このステージではカンカンできるスペースがないため、1体ずつ確実に倒してくのが理想となります。
ザコ処理後に「クリオドン」を攻撃します。「クリオドン」は壁際に配置されているため、反射タイプの場合は壁カンをすることで効率的にダメージが与えられます。
ボスのHP | 約297万 |
---|
これまでと同じように、まずは「地雷ロボ」と「リドラ」を倒して被ダメージを抑えます。ボス3でもカンカンによる同時処理は難しいので、1体ずつ確実に倒しましょう。
ザコ処理が終わったらSSを使って「クリオドン」を攻撃します。「クリオドン」は中央に配置されているため、弱点カンカンや弱点往復でダメージを稼ぎましょう。
進化 | ステータス |
---|---|
![]() 反射タイプ (バランス型) |
アビ:アンチワープ
ゲージ:神キラーM SS:乱打+ふっとばし (12) 友:貫通拡散弾EL3 |
「クリオドン」のクエストでは、「ロックオン地雷」を展開する「地雷ロボ」や睡眠メテオを放つ「リドラ」が登場します。どちらも放置すると危険なので、最優先で倒して被ダメージを抑えるのがポイントとなります。
▶クリオドンの評価と適正クエスト
▶運極おすすめランキングTOP10
▶究極クエスト一覧
ガチャキャラ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
降臨キャラ | |||||||||||
![]() ▶︎超究極攻略 |
![]() ▶究極攻略 |
![]() ▶攻略 |
|||||||||
![]() ▶攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クリオドンの適正ランキングと攻略方法【究極】
最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!
124580
☆グルメン追加募集☆
雑談・通話24時間解放♪
特に厳しいルールは設けず
毎日ワイワイがやがや
来るもの拒まず去るもの追わずスタイルで
みんなで楽しくモンストやってます(*´▽`人)♡
なかなかいいグルに巡り会えない…
という方は体験的に入っていただき
やっぱり合わないなと思えば
即退会していただくもよしです(^^)/
...
33947
130615978
ランク437です。
フレンドキャラは爆、轟、禁、毎に変更してます(*´꒳`*)
ランク同じくらいの方、大歓迎です(*´꒳`*)
申請よろしくお願いします。
©XFLAG
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。