バイオハザード8(ヴィレッジ)における、ステージ6「キャッスル2」の攻略です。
|
地下牢で現れる1体目のライカンは、モロアイカが倒れているところの近くにあるタルを利用しながら戦いましょう。タルを利用すれば確実にダメージを受けずに倒し切ることができます。
ライカン大はマグナムを使って処理するのがおすすめです。また、小麦粉の目眩ましを使うと他のライカンたちを貫通しやすい位置にできるので必ず利用しましょう。
|
モロアイカとライカンを同時に相手にするときは必ず動き早いライカンを優先して倒しましょう。ただし距離を詰められている場合は、モロアイカの足を狙って体勢を崩して逃げ道を作るという手段もおすすめです。
フロア2のサンカが複数体固まっている火薬樽を使う場所は、少し待ってゾルダートを巻き込むのがおすすめです。ただし、上記の動画ではコンボを継続するのがギリギリになっているので素早く撃っています。
|
三姉妹はマグナムで確実に仕留める必要があります。フロア3の時点でマグナムを使い切ってしまっても問題ないので、三姉妹は落ち着いて確実に倒しましょう。
ゾルダートは挑戦前に買い込んだ「パイプ手榴弾」を使って距離を保ちながら処理しましょう。一発では倒しきれないので、2発3発と必ず数秒時間をおいてから投げるのがおすすめです。また、周りのモロアイカを巻き込んでコンボを継続させるのもポイントになります。
|
動画ではアンジー人形を捕まえている間はコンボが途切れないと言っていますが、検証を行った結果コンボ時間は経過していると思います。そのため、アンジーを捕まえて攻撃する際はなるべくコンボをつないだ状態から攻撃すると安定するでしょう。ただし、攻撃モーション中は他の敵から攻撃を受けることもないので、その点は安心です。
玄関から外に出る前に、青い鳥×2を倒すのがポイントです。青い鳥を倒せればコンボボーナスを途切れさせないだけでなく、1体につき240秒のタイムボーナスを貰うことができるので門を出る前に必ず倒しましょう。
ランク | 賞品 |
---|---|
SS 1,073,000↑ |
なし |
S 851,000↑ |
なし |
A 574,000↑ |
なし |
B 130,000↑ |
ステージ「FactoryⅡ」開放 |
![]() |
|
各ステージ攻略 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() 精霊幻想記アナザーテイル |
異世界転生ファンタジー「精霊幻想記」初のゲーム作品! |
![]() |
![]() ラストラグナロク |
7頭の罪竜から世界を守る放置系王道ファンタジーRPG! |
![]() |
![]() 空島クロニクル |
空を巡る冒険ファンタジーRPG! |
![]() |
ステージ6「キャッスル2」の攻略|マーセナリーズ【バイオ8】
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
せめてSランクをもう20万点下げてくれませんかね? でなければライカンの体力だけ低くしてくれないと厳しいです。