バイオハザードRE4攻略|バイオRE4

バイオハザードRE4(バイオRE4)の攻略サイトです。ストーリー攻略はもちろん、青の依頼書(サブクエ)や武器、トレジャーなどもまとめています。バイオRE4攻略はGame8にお任せください!

目次
人気の攻略 ストーリー攻略 ボス攻略
武器 謎解き 依頼
トレジャー 攻略お役立ち マーセナリーズ
キャラクター 考察・雑談掲示板 -

バイオハザードRE4の人気の攻略記事

【収集要素】ストーリー攻略のお供に!

貴族人形貴族人形の場所 イエローハーブの場所イエローハーブの場所
鍵小さな鍵とタンスの場所 村の祠と鍵の場所村の祠と鍵の場所
四角い穴のある棚四角い穴のある棚 トレジャー全トレジャー入手

【おすすめ記事】ゲーム中に知りたくなる要素

武器改造のおすすめ武器改造のおすすめ チャームの効果一覧チャームの効果一覧
無限武器無限武器 おすすめ購入アイテムおすすめ購入アイテム
謎解き謎解きの答え 評価レビュー評価レビュー
クリア後クリア後要素 最強最強武器
鎧アシュリー鎧アシュリー ガスマスクガスマスク

バイオハザードRE4のストーリー攻略

ストーリー攻略

▶︎ストーリー攻略チャートを見る

ストーリー攻略チャート一覧

村の攻略チャート
チャプター1の攻略チャプター1 チャプター2の攻略チャプター2 チャプター3の攻略チャプター3
チャプター4チャプター4 チャプター5チャプター5 チャプター6チャプター6
城の攻略チャート
チャプター7チャプター7 チャプター8チャプター8 チャプター9の攻略チャプター9
チャプター10の攻略チャプター10 チャプター11チャプター11 チャプター12の攻略チャプター12
孤島の攻略チャート
チャプター13チャプター13 チャプター14チャプター14 チャプター15チャプター15
チャプター16チャプター16 クリア後クリア後 -

バイオハザードRE4のボス攻略

ボス攻略一覧

▶︎ボス攻略一覧を見る

デルラゴ攻略デルラゴ エルヒガンテ攻略エルヒガンテ
村長攻略村長 ヴェルデューゴ攻略ヴェルデューゴ
2体のエルヒガンテ攻略.2体のエルヒガンテ サラザール攻略ラモン・サラザール
クラウザー攻略クラウザー サドラー攻略サドラー

バイオハザードRE4の武器

武器

▶︎武器一覧と入手方法を見る

武器の改造や無限武器

無限武器無限武器 限定仕様限定仕様

ボーナス武器(無限化武器)一覧

無限ナイフ シカゴスィーパー
ハンドキャノン 無限ロケラン

武器一覧

武器種別一覧
ナイフ ハンドガン
ショットガン ライフル
サブマシンガン マグナム
武器一覧
コンバットナイフ ファイティングナイフ
SG-09R マチルダ
パニッシャー ブラックテイル
レッド9 センチネルナイン
W870 ストライカー
ライオットガン スカルシェイカー
SRM1903 CQBR Assault Rifle
スティングレイ TMP
LE5 ボルトスロアー
キラー7 ブロークンバタフライ
ロケットランチャー -

バイオハザードRE4の謎解き

謎解き

▶︎謎解きの答え一覧を見る

6角形のクレスト六角形のクレスト 村長の家の謎解き村長の家
図柄つきボタン図柄つきボタン 六角形のピースと石台座六角形のピースと石台座
教会のガラス合わせ教会のガラス合わせ -

バイオハザードRE4の依頼(サブクエ)攻略

依頼(サブクエ)攻略

▶︎依頼(サブクエ)の一覧と発生場所を見る

サブクエ一覧

村編の青の依頼書
青いメダリオンの破壊青いメダリオンの破壊 害獣駆除害獣駆除
クサリヘビの入手クサリヘビの入手 墓荒らし墓荒らし
青いメダリオンの破壊2青いメダリオンの破壊2 黄金の卵黄金の卵
求む、巨大魚求む、巨大魚 獰猛な狂犬獰猛な狂犬
古城編の青の依頼書
青いメダリオンの破壊3青いメダリオンの破壊3 青いメダリオンの破壊4青いメダリオンの破壊4
害獣駆除再び害獣駆除再び 残忍な騎士残忍な騎士
虫の巣窟虫の巣窟 宝石泥棒宝石泥棒
サラザール家の面汚しサラザール家の面汚し -
孤島編の青の依頼書
青いメダリオンの破壊5青いメダリオンの破壊5 害獣駆除みたび害獣駆除みたび
哀れな徘徊死体哀れな徘徊死体 青いメダリオンの破壊6青いメダリオンの破壊6

バイオハザードRE4のトレジャー(宝)

トレジャー

▶︎宝(トレジャー)一覧と入手方法を見る

村のトレジャー入手方法村の全トレジャー入手方法 城の全トレジャー入手方法城の全トレジャー入手方法
孤島の全トレジャー入手方法孤島の全トレジャー入手方法 エクスパンショントレジャーエクスパンショントレジャー
組み合わせセットボーナス組み合わせセットボーナス -

バイオハザードRE4の攻略お役立ち情報

攻略情報

時系列・あらすじ時系列・あらすじ Zバージョン・海外版の違いZバージョン・海外版の違い
初心者が知っておきたいこと初心者が知っておきたいこと ナイフの使い方まとめナイフの使い方まとめ
タイプライタータイプライターでできること セーブのやり方セーブのやり方
パリィのやり方とコツパリィのやり方とコツ メレーとベリィトゥベリィメレーとベリィトゥベリィ
ステルスキルステルスキルのやり方 クラフトクラフトのやり方
コスチュームコスチューム一覧 トロフィー一覧トロフィー一覧
お金稼ぎお金稼ぎ チャームの厳選方法チャームの厳選方法
DLCDLCはある? 難易度難易度とクリアランク
取り返しのつかない要素取り返しのつかない要素 宝の地図は交換するべき宝の地図は交換するべき?
オプション設定のおすすめと変え方オプション設定のおすすめ レコード条件一覧と報酬レコード条件一覧と報酬
ネコミミの入手方法 プレイ時間

事前情報

リメイク後の変更点新要素・変更点 アタッシュケースの拡張方法アタッシュケースの拡張方法
購入特典購入特典一覧 デラックスエディション内容デラックスエディション内容
対応ハードSwitch版は出る? 発売日と価格発売日と価格
事前ダウンロード事前ダウンロード Steam版のプレイ開始時間はいつSteam版プレイ開始時間

体験版関連情報

体験版の攻略チャート 体験版の隠し武器入手方法
マッドチェーンソーモード -

バイオハザードRE4のマーセナリーズ攻略

マーセナリーズ攻略
▶︎マーセナリーズの配信はいつ?

バイオハザードRE4のキャラクター

バイオハザードRE4のキャラクター

▶︎キャラ一覧 ▶︎声優一覧

キャラ一覧

レオンレオン アシュリーアシュリー ルイスルイス
エイダエイダ 村長村長 サラザールサラザール
ハニガンハニガン 武器商人武器商人 クラウザークラウザー
サドラーサドラー - -

バイオハザードRE4の考察・雑談掲示板

掲示板.png

▶︎考察・雑談掲示板を見る

バイオハザードRE4のゲーム紹介

バイオハザード4のフルリメイク作品

バイオハザード4のフルリメイク作品

バイオハザードRE4は2005年1月に発売された『バイオハザード4』のフルリメイク作品です。当時はまだそこまでメジャーではなかったTPS視点が採用された初のナンバリングタイトルであり、その後のゲーム業界にも大きな影響を与えた「バイオシリーズ屈指の名作」と呼ばれるバイオ4が「REエンジン」によって最新のグラフィックでリメイクされます。

ホラーゲームの金字塔

バイオハザードシリーズでは既に2と3のナンバリングがREリメイクされており「RE2」「RE3」という新たなタイトルで登場しています。

ホラーゲームの金字塔

レオンSケネディ
バイオハザード4はナンバリングタイトルの中でも今なお非常に高い人気を誇り「一番好きなバイオハザードは?」との質問にバイオ4を挙げる人も多い作品です。それだけストーリーやキャラ、システムが完成しており、多くの人に愛されている作品だと言えます。

アシュリー

バイオハザード4の物語は主人公の「レオン・S・ケネディ」が何者かによってさらわれた大統領の娘「アシュリー・グラハム」を救うために単身でヨーロッパの寒村に潜入するというものです。現地では回復薬や弾薬の数も限られ、そのうえ村人や多様なモンスターがレオンに襲いかかります。これらの困難を払い除け、無事に大統領の娘を救い出すことはできるのか!?といったストーリーになります。

進化するのはグラフィックだけじゃない

進化するのはグラフィックだけじゃない
REエンジンによってグラフィックが進化するのは当然ですが、それ以外の要素も現代に求められるゲーム体験に沿うように大きく進化を遂げています。戦闘システムではバイオハザード4で既に完成していたとは言え細かい不満点もありました。例を上げると「エイム中に移動ができない」「移動が前にしか進めないラジコン式」など、今プレイしたら不満になるような点もREリメイクによって改善されています。

チェーンソー男

ストーリーも大筋は変わらないものの、要所要所に若干の変化を含ませているとのことで、原作のバイオハザード4を大切にするという軸を壊さないように新たなゲームとして生まれ変わっています。

あらゆる点が進化した『バイオハザードRE4』はシリーズ初プレイの方はもちろん、原作を既にプレイしたことがある方でも楽しめるような作品となっています。

PS4とPS5版のグラフィック・ロード比較!

製品情報

バイオハザードRE4
タイトル バイオハザードRE4
販売元 カプコン
対応機種 PS4、PS5、Steam、XBOX SERIES X|S
ジャンル サバイバルホラー
プレイ人数 1人
希望小売価格
(税込)
パッケージ版 8,789円
ダウンロード版 7,990円
デラックス・エディション 8,990円
コレクターズ・エディション 34,969円
公式サイト

攻略メニュー

新作ゲーム

事前登録

最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

権利表記