【にゃんこ大戦争】絶・死霊妖精クオリネム降臨【まごころをネコに】の攻略とクリア編成

にゃんこ大戦争の「絶・死霊妖精クオリネム降臨 まごころをネコに」の攻略記事です。攻略おすすめキャラはもちろん、出現する敵やクリアパーティ編成、詳しい立ち回り、報酬などを掲載しています。

絶・死霊妖精クオリネム降臨
最後の屍者の画像最後の屍者 まごころをネコにの画像まごころをネコに

▶︎降臨ステージの攻略と報酬一覧はこちら

絶・死霊妖精クオリネム降臨【まごころをネコに】の報酬

基本情報

基本情報・報酬

城の体力 200万
ドロップ報酬
ネコバブルの画像ネコバブル (確定ドロップ)

絶・死霊妖精クオリネム降臨【まごころをネコに】に出現する敵

出現する敵

時間経過で出現する敵

敵の名前 出現タイミング
天使ガブリエルの画像天使ガブリエル 約3秒経過時に1体出現)
約17秒経過時に1体出現
約13~20秒経過するたびに再出現
(合計2体)
死霊妖精クオリネムの画像死霊妖精クオリネム 約3秒経過時に1体出現
殺意のわんこの画像殺意のわんこ 約7秒経過時に1体出現
約33~40秒経過するたびに再出現
(無制限)

城を攻撃すると出現する敵

敵の名前 出現タイミング
死霊妖精クオリネムの画像死霊妖精クオリネム 城のHPが95%以下で1体出現
城のHPが90%以下で1体出現
天使ガブリエルの画像天使ガブリエル 城のHPが95%以下で1体出現
城のHPが95%以下+約20秒経過後1体出現
城のHPが90%以下で1体出現
城のHPが90%以下+約27秒経過後1体出現
約20~27秒経過するたびに再出現
(合計2体)
天使ゴンザレスの画像天使ゴンザレス 城のHPが95%以下+約3秒経過後1体出現
殺意のわんこの画像殺意のわんこ 城のHPが95%以下+約7秒経過後1体出現
シャドウボクサーの画像シャドウボクサー 城のHPが95%以下+約27秒経過後1体出現
天使ドーヴェルの画像天使ドーヴェル 城のHPが90%以下+約3秒経過後1体出現
大天使チビネルの画像大天使チビネル 城のHPが90%以下+約23秒経過後1体出現

絶・死霊妖精クオリネム降臨【まごころをネコに】のクリアパーティ編成

パーティ編成

無課金編成

使用キャラとレベル
大狂乱のゴムネコの画像大狂乱ゴム ちび暗黒ネコの画像ちび暗黒 ネコ給食当番の画像給食当番 ネコファーマーの画像ファーマー ネコキノコの画像キノコ
50 50+60 50 50 50
ネコエクスプレスの画像エクスプレス 重機C・A・Tの画像重機 覚醒のネコムートの画像覚醒ムート - -
50 50 50 - -
発動にゃんコンボ
なし
本能
ちび暗黒:停止、体力、攻撃力
重機:全解放
本能玉:超ダメージ黒【S】
にゃんこ砲
主砲:エンジェル砲、装飾:ノーマル砲、土台:かみなり砲

天使を重点的に対策した編成です。死霊妖精クオリネムはエンジェル砲で仕留めます。

クリア動画

立ち回り

立ち回り
殺意のわんこの画像 天使ガブリエルの画像重機C・A・T画像 ネコ給食当番画像 で倒しつつお金貯め
死霊妖精クオリネムの画像 を自城に攻撃が届かない範囲で引き寄せる
大狂乱のゴムネコ画像 ネコエクスプレス画像 ネコ給食当番画像 重機C・A・T画像死霊妖精クオリネムの画像 を敵城手前まで押し込む
敵城手前まで押し込んだノックバックから 死霊妖精クオリネムの画像 にある程度ダメージを与えたらエンジェル砲で倒す
敵城を叩いたら 天使ガブリエルの画像 天使ゴンザレスの画像 殺意のわんこの画像覚醒のネコムート画像 以外のキャラを量産して倒す
シャドウボクサーの画像 が出現したら 覚醒のネコムート画像死霊妖精クオリネムの画像 の攻撃タイミングを見て当てる
③~④同様にして2体目の 死霊妖精クオリネムの画像 を倒し敵城を叩く
天使ドーヴェルの画像 を自城手前まで引き寄せて ちび暗黒ネコ画像 ネコファーマー画像 ネコ給食当番画像 ネコキノコ画像 を出撃
天使ドーヴェルの画像 に再生産の 覚醒のネコムート画像 を当てつつ他キャラも量産して倒す
3体目の 死霊妖精クオリネムの画像 を敵城奥に押し込んで敵城を壊す

超激レアあり

使用キャラとレベル
大狂乱のゴムネコの画像大狂乱ゴム ネコ給食当番の画像給食当番 重機C・A・Tの画像重機 鬼襲戦艇コヅチマルの画像コヅチマル 冥界のXXカリファの画像カリファ
50 50 50 50 50
発動にゃんコンボ
なし
本能
重機:全解放
本能玉:超ダメージ黒【A】
カリファ:呪い無効、体力、攻撃力、速度
本能玉:超ダメージ天【S】
にゃんこ砲
主砲:エンジェル砲、装飾:ノーマル砲、土台:かみなり砲

天使超ダメ持ちのコヅチマル、カリファを採用した編成です。死霊妖精クオリネムをしっかりエンジェル砲で倒せるかが勝利の鍵です。

クリア動画

絶・死霊妖精クオリネム降臨【まごころをネコに】の攻略のコツ

攻略のコツ

高火力な天使アタッカーを入れる

本ステージ最大の障害は天使ドーヴェルです。コイツの処理に手間取るとジワジワ押し込まれるので、コヅチマルなど高火力な天使アタッカーを入れて短時間で倒しましょう。

天使ドーヴェルは自城に寄せて一気に倒す

天使ドーヴェルは死霊妖精クオリネムと一緒に出現しますが、同時に戦うと厄介なため引き離して別々に戦うのがおすすめです。天使ドーヴェルの方が移動速度が速いので、自城に引き寄せて孤立させつつ前述した天使アタッカーで一気に仕留めましょう。

死霊妖精クオリネムは1体ずつ対応+処理

死霊妖精クオリネムは時間経過で1体、城ダメージ連動で2体出現しますが、複数体重なると攻撃が激しすぎて接近すら困難になる場合があります。基本的には個別に対応して1体1体確実に処理していくことが大切です。

エンジェル砲で処理を狙うのがおすすめ

死霊妖精クオリネムは4回目のKBで倒れます(屍になる)。3回目のKB後少し削ったところにエンジェル砲を撃つと高確率で仕留めることができ、手持ち次第では下手にゾンビ対策キャラを積むよりエンジェル砲で処理を狙うのがオススメです。

絶・死霊妖精クオリネム降臨【まごころをネコに】の攻略おすすめキャラ

おすすめキャラ

おすすめキャラ(火力)

超激レア
帝獣ガルディアンの画像白ガル 獄炎鬼にゃんまの画像にゃんま 鬼襲戦艇コヅチマルの画像コヅチマル
かさじぞうの画像かさじぞう 暴食怪樹オオザクラの画像オオザクラ 冥界のXXカリファの画像カリファ
スプリングXカリファの画像春カリファ 古龍皇帝ガングリオンの画像ガングリオン 超輸送兵団アトランチスの画像アトランチス
激レア
ネコカンカンの画像カンカン ネコエクスプレスの画像エクスプレス 洗脳されしネコ島の画像洗脳島
レア
ネコ給食当番の画像給食当番 ネコキノコの画像キノコ -
EX
覚醒のネコムートの画像覚醒ムート 重機C・A・Tの画像重機
本能
-

おすすめキャラ(妨害)

レア
ネコファーマーの画像ファーマー ネコ法師の画像法師
本能
-
EX
論の賢者ネコラティスの画像ネコラティス ちび暗黒ネコの画像ちび暗黒
本能
-

盾役

激レア
大狂乱のゴムネコの画像大狂乱ゴム メタルネコビルダーの画像メタルネコ -
レア
ネコキョンシーの画像キョンシー ねこラーメン道の画像ラーメン ネコマスターの画像マスター
EX
ネコにぎりの画像にぎり
本能
ちびゴムネコの画像ちびゴム
本能
ちび暗黒ネコの画像ちび暗黒

関連リンク

絶死霊妖精クオリネム降臨

絶死霊妖精クオリネム降臨
最後の屍者の画像最後の屍者 まごころをネコにの画像まごころをネコに

降臨ステージ

降臨バナー降臨の攻略一覧・おすすめの攻略順番TOP

降臨

降臨ステージの攻略一覧
地獄門地獄門 地獄門夜は短し夢見よ乙女 地獄門女帝飛来
地獄門断罪天使クオリネル降臨 地獄門亡者デブウ降臨 地獄門チワワン伯爵降臨
地獄門ブルーインパクト 地獄門ほの暗い沼の底から

絶降臨

絶降臨ステージの攻略一覧
絶地獄門 絶夜は短し夢見よ乙女 絶女帝飛来
地獄門阿修羅の道
地獄門羅刹街道
地獄門バクスイ娘
地獄門夢堕ち
地獄門ハニートリップ
地獄門ロイヤルゼリーヘル
絶断罪天使クオリネル 絶亡者デブウ 絶チワワン伯爵
地獄門新約ネコ補完計画
地獄門世界の中心でアイを叫んだネコ
地獄門屍者の大行軍
地獄門デスマーチ
地獄門N-1グランプリ決勝
地獄門キングオブワンコ
絶ほの暗い沼の底から 絶奈落門 絶綺羅星ペロ
地獄門河の流れに身をまかせ
地獄門水辺環凶保全運動
地獄門獄楽穢土
地獄門冥土喫茶OKAME
地獄門WANLAND2号店
地獄門ナンバーWAN
絶はじめてのお遣い 絶聖者ポプウ降臨 絶古王妃飛来
絶はじめてのお遣いベビーファースト
絶はじめてのお遣いバブフェッショナル
絶聖者ポプウ降臨聖おねえさん
絶聖者ポプウ降臨天使に闇ソングを
絶古王妃飛来I'll Big Bug
絶古王妃飛来Be Bee クイーン

亜種降臨

亜種降臨ステージの攻略一覧
地獄門奈落門 地獄門はじめてのお遣い 地獄門古王妃飛来
地獄門死霊妖精クオリネム降臨 地獄門聖者ポプウ降臨 地獄門綺羅星ペロ降臨
地獄門破滅への序曲 地獄門誘惑のシンフォニー 地獄門羅生門

大降臨

大降臨ステージの攻略一覧
大魔王ニャンダム大降臨
地獄門大魔王1 地獄門大魔王2 地獄門大魔王3
地獄門大魔王決戦 - -
三途の沼のヌシ大降臨
地獄門妖怪大王1 地獄門妖怪大王2 地獄門妖怪大王3
地獄門妖怪大王決戦 - -

にゃんこ大戦争プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

141 名無しさん

最初に1体目はちゃんと雷砲を使って超激は一切出さずにクマンケンで倒したけど2体目処理ミスってもういったい出てきたけど天使の犬意外と体力少ないから白に近づけさせて一気に超激使って倒してあとは適当に殴って敵城まで追いやって倒せばいける。何気にイザナギの城感知射程が1なのが敵の城削るの早くて助かった。くまんけん移動速度的に雷砲使わないとクオリネムに攻撃できねえや

140 名無しさん

なんとかいけました。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    権利表記