★11周年イベントの最新情報
★わんわん大王の野望/第3章ミッション開始
★レジェンドチケット販売中
★にゃんこスロット/リセット
★異界にゃんこ塔
にゃんこ大戦争における、マタタビチャレンジに関する情報を掲載しています。攻略情報やスケジュール(開催日)、報酬、攻略のコツなどもまとめています。
関連リンク | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ステージ | 出現する主な敵/簡単な解説 |
---|---|
![]() |
射程の長いキャラで遠距離から殴るだけ。 |
![]() |
射程の長いキャラで遠距離から殴るだけ。突破力の高い敵が多いので、守りは厚めにしたい。火力増々で押し返すのも効果的。 |
![]() |
射程の長いキャラで遠距離から殴るだけ。 |
![]() |
停止妨害持ちのレディガを超える射程持ち(長射程以上)を使うのが安全。 |
![]() |
射程の長いキャラで遠距離から殴るだけ。 |
![]() |
コアラッキョの波動が厄介。体力高めなキャラや波動対策キャラがいると安全に戦いやすい。 |
ステージ | 出現する主な敵/簡単な解説 |
---|---|
![]() |
突破力の高いぶんぶん先生に押し負けないよう、妨害を入れるか壁を厚めにして対抗。 |
![]() |
射程の長いキャラで遠距離から殴るだけ。 |
![]() |
突破力の高い赤井ブン太郎に押し負けないよう、妨害を入れるか壁を厚めにして対抗。 |
![]() |
射程の長いキャラで遠距離から殴るだけ。エリザベス56世の波動を受けながらの戦いになるため、多少体力がある方が良い。未来編のお宝を集めて難易度を下げたい。 |
![]() |
射程の長いキャラで遠距離から殴るだけ。高突破力な天使ゴンザレスは、天使妨害やねこラーメン道で対処すると楽。 |
![]() |
上級と同じ。 |
ステージ | 出現する主な敵/簡単な解説 |
---|---|
![]() |
ぶんぶん先生が2体出るステージ。妨害で対処するか壁を厚めにすると良い。 |
![]() |
高突破力な敵が非常に多い。ネコボンバーがいればヌルゲー。 |
![]() |
突破力の高いイノシャシが難敵。妨害を積むのが楽。 |
![]() |
高突破力なイノヴァルカンが強敵。妨害を積むのが楽。未来編でエイリアンのお宝を3章分集めておきたい。 |
![]() |
妨害が少々厄介なスレイプニールがいるので、長射程キャラを1体は入れる。 |
![]() |
上級と同じ。 |
様々な属性敵と戦うことになるので、キャラのレベルが低いうちは特に、単体で広い属性的に対応したキャラを連れて行くのがおすすめです。使うキャラ次第ですが単属性特化の強キャラよりも、2~3属性対応の平均性能キャラのほうが良い場合もあります。
最高難易度の超激ムズには、イノシャシやイノヴァルカン、ぶんぶん先生など突破力の高い難敵が出てきます。白ミタマやクロノスなどの、対応幅の広い妨害を1体差し込んでおくと攻略が楽です。
※1.各ステージいずれかの報酬が1種ランダムでドロップ
※2.ステージ難易度が上がると種の排出率が下がり、実の排出率が上がる(実が欲しい時は難しいステージに挑戦)
ステージ | 報酬 |
---|---|
翠の誘惑 | 緑マタタビ×1 緑マタタビの種×1 虹マタタビ×1 |
紫電一閃 | 紫マタタビ×1 紫マタタビの種×1 虹マタタビ×1 |
紅の情熱 | 赤マタタビ×1 赤マタタビの種×1 虹マタタビ×1 |
蒼の幻惑 | 青マタタビ×1 青マタタビの種×1 虹マタタビ×1 |
怪光の煌めき | 黄マタタビ×1 黄マタタビの種×1 虹マタタビ×1 |
奇跡の虹マタタビ | 虹マタタビ×1 緑マタタビ×1 紫マタタビ×1 赤マタタビ×1 青マタタビ×1 黄マタタビ×1 |
下記の表を見て分かる通り、マタタビチャレンジは大体月の半ば~終わり付近の土日に開催されます。日にちに多少ブレはあるものの、開催時間は毎回同じです。
開催日 | 開催時間 |
---|---|
8/13(土) ~ 8/14(日) | 8:00 ~ 10:00 12:00 ~ 14:00 19:00 ~ 2100 |
7/16(土) ~ 7/17(日) | 8:00 ~ 10:00 12:00 ~ 14:00 19:00 ~ 2100 |
6/18(土) ~ 6/19(日) | 8:00 ~ 10:00 12:00 ~ 14:00 19:00 ~ 2100 |
5/21(土) ~ 5/22(日) | 8:00 ~ 10:00 12:00 ~ 14:00 19:00 ~ 2100 |
4/23(土) ~ 4/24(日) | 8:00 ~ 10:00 12:00 ~ 14:00 19:00 ~ 2100 |
3/26(土) ~ 3/27(日) | 8:00 ~ 10:00 12:00 ~ 14:00 19:00 ~ 2100 |
2/26(土) ~ 2/27(日) | 8:00 ~ 10:00 12:00 ~ 14:00 19:00 ~ 2100 |
1/29(土) ~ 1/30(日) | 8:00 ~ 10:00 12:00 ~ 14:00 19:00 ~ 2100 |
1/1(土) ~ 1/2(日) | 8:00 ~ 10:00 12:00 ~ 14:00 19:00 ~ 2100 |
マタタビチャレンジは、月〜金までの各マタタビステージが1ステージ内に連続で出現します。本来なら統率力が1000かかる(1ステージ200×5ステージ分。EXは消費統率力0なので除く)所を消費統率力500で6ステージ挑戦でき、効率的にマタタビを集めることができます。
ステージが連続で出現する関係上、ステージ毎に編成を変えることができません。最初から最後まで同一編成で挑むことになります。
マタタビチャレンジでは、EXステージの奇跡の虹マタタビステージが確定で出現します。通常マタタビステージでは排出率の低い、虹マタタビを沢山集めるチャンスです。
関連リンク | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
- |
マタタビチャレンジの攻略とスケジュール
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
いつの間にか月半ばの開催になってるやん どっちでも良いけどやる時期固定してもらわんと 予定が立たんから困るな