★刃牙コラボイベントの最新情報とやることHOT
★範馬刃牙コラボガチは引くべき?/ガチャシミュ
★範馬刃牙/花山薫/烈海王
★愚地克巳/ジャックハンマー
★VS愚地克巳【Lv5】/VS愚地克巳【LvMAX】
にゃんこ大戦争における、異界にゃんこ塔19階の攻略情報とステージ情報を掲載しています。ステージに出現する敵や出現タイミング、攻略おすすめキャラなどあらゆる情報を掲載しているので、クリアできない方は参考にしてみてください。
前の階層 | 次の階層 |
---|---|
異界にゃんこ塔18階 | 異界にゃんこ塔20階 |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
開幕から1体出現 |
![]() |
約3秒経過時に1体出現 約10~15秒経過するたびに再出現 (無制限) |
![]() |
約20秒経過時に1体出現 |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 |
![]() |
城のHPが99%以下で2体出現 |
![]() |
城のHPが99%以下で3体出現 城のHPが80%以下で1体出現 約1秒経過するたびに再出現 (合計15体) |
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 約20~25秒経過するたび再出現 (無制限) 城のHPが80%以下で1体出現 約1秒経過するたび再出現 (合計4体) |
![]() |
城のHPが80%以下で1体出現 |
![]() |
城のHPが80%以下で1体出現 |
![]() |
城のHPが80%以下で1体出現 |
様々な属性敵が入り乱れているので、各属性毎に強いキャラを優先的に入れていきましょう。白キャス等単体で複数属性に有利を取れるキャラが適任です。
長め射程+DPS高めな「天使スレイプニール」撃破用に、1体はアウトレンジから攻撃可能な射程の長いアタッカーを入れておきましょう。
停止無効を持つキャラが多いほうが、広範囲に確定停止妨害を付与してくる「ネコ紳士同盟」に動きを阻害される心配がなく戦いやすいです。
射程が長すぎるキャラは遠方+呪い持ちの「ダテメガネル」の攻撃を受けやすいので注意が必要です。火力は高くないのでダメージはあまり気になりませんが、呪いで特殊能力を封じられるので力を発揮しにくくなります。
「メタルわんこ」の群れが地味に強いうえに数も多く厄介なので、クリティカル持ちを入れておくのがおすすめです。
超激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
激レア | ||
![]() |
![]() |
- |
レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
超激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
激レア | ||
![]() |
- | - |
レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
EX | ||
![]() |
- | - |
激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
EX | ||
![]() |
![]() |
- |
基本 | ||
![]() |
![]() |
- |
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
発動にゃんコンボ | ||||
なし |
各敵を遠距離から叩けるアタッカーを積んだ無課金編成です。ちびゴムネコや本能解放ネコにぎり等停止無効持ちを連れていけば、前線維持がもっと楽になります。
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
発動にゃんコンボ | ||||
なし |
量産アタッカー多めの編成です。ラスヴォースやらんま、ちびヴァル等停止無効持ちで染めるのもおすすめです。
|
敵城を叩くまでは「天使スレイプニール」と「古代わんこ」が1体、「天使ガブリエル」が無限に出てきます。有限湧きの2種を処理すれば敵の攻勢が大きく落ちゆっくりお金を貯められるので、壁+射程の長い量産アタッカー等で邪魔な敵を潰し、「天使ガブリエル」だけ残してお金を貯めましょう。
アタッカーを出しすぎてお金が貯まるまでに敵城を攻撃しないよう注意が必要です。
お金を貯め終わったらアタッカーの数を少しだけ増やし、敵城を叩いてボスを呼び出します。本ステージのボスは城体力99%以下と80%以下で2回出てくるので、同時に呼びださないよう1回目は少しずつ敵城のHPを削りましょう。
1回目の敵城攻撃では、「赤羅我王」「イノシャシ」「メタルわんこ」「古代わんこ」が出現します。高い突破力を誇る「イノシャシ」「メタルわんこ」に押し負けないよう注意しつつ、対赤や対メタル対策キャラ中心に敵を殴り倒しましょう。
上記を全て全滅させたら編成キャラを全て投入し、2回目のボス戦に入りましょう。
2回目の敵城攻撃では、「ブラックブンブン」「ネコ紳士同盟」「メタルわんこ」などが出現します。1回目のボス戦より「メタルわんこ」の数が増えている+広範囲確定停止妨害持ちの「ネコ紳士同盟」の影響で前線維持がきつくなっているので、さきほどよりも前線の状況に気をつけましょう。
「ブラックブンブン」や「ネコ紳士同盟」など大型の敵を倒しきったら、最後に敵城を落として終わりです。
使用キャラとレベル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
50 | 50 | 20+90 | 50 | 40 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
50 | 50 | 50 | 50 | 40 |
発動にゃんコンボ | ||||
なし |
前の階層 | 次の階層 |
---|---|
異界にゃんこ塔18階 | 異界にゃんこ塔20階 |
【メインアカ】
ランク29220
実装済みのステージ全クリ
にゃんこメダル全取得
グランドアビス100層までクリア
プラチナ勲章(8)
【サブアカ1】
ランク4273
ストーリー(宇宙編2章「モスカンダグ」までクリア)
レジェンド(シンギュラリティムラまで)
【推しキャラ】
来光の女神シリウス
異界にゃんこ塔19階の攻略とおすすめキャラ
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
最初の天使スレ イ プニールを吸血鬼が、すり抜 け て城叩いて負けそうになりました