【パズドラ】退化の意味と仕様|戻せないキャラはいる?

★【バーテンダー復刻】当たり交換おすすめ
☆【GWチャレンジ】攻略まとめLv5EX
★【魔法石確保】新百式攻略5月チャレダン

ピックアップ情報

退化

パズドラにおける退化のやり方と意味、仕様やできないキャラを掲載しています。退化できない理由、武器アシストや限界突破のレベルがどうなるのかなども解説しています。

退化とは

究極進化前の状態にモンスターを戻すこと

退化とは、1個前の進化状態にキャラを戻すことです。単純な戦力として見た場合、ほとんどメリットはありません。

退化の意味と目的

iOS の画像 (13).jpg

他の究極進化に進化させる時に行う

あえて退化をさせる理由は、進化形態を他に変えたい場合です。場合によっては、アシストで何度も進化と退化を繰り返すこともあります。

一部例外はあるものの、1体だけキャラを確保してしまえば図鑑埋めにも活用できます。

レベルやスキルレベルを意図的に下げたい場合

後述しますが、退化によってスキルが変わる場合、スキルレベルがリセットされます。かなり稀なケースではありますが、意図的にスキルレベルを下げたい場合、サゲピィを節約できます。

退化ができないキャラと対処法

転生・超転生は退化できない

退化できない条件

  1. 転生からの退化
  2. 超転生からの退化
  3. 進化前への退化

退化できない場合、上記のいずれかの条件に引っかかっているはずです。いずれも共通する条件として、レベルが1に戻される進化形態であることが分かります。

転生進化には要注意

退化だ.jpg
2021年12月時点では、転生進化を果たしたキャラは退化できません。また、ゲーム内でも分かりにくいので、「気づかずに転生進化させてしまう」ケースに気をつけましょう。

名前に「転生」とついているキャラはすぐに判別できますが、一部のフェス限やコラボキャラにも「転生進化」は実装されているので、ややこしいところです。不安な場合は進化サーチから「転生進化」の文言を確認しましょう。

退化できない場合の対処法

モドリットを使用すれば退化できる

モドリット

転生進化してしまったキャラでも、モドリットを使えば退化させることができます。しかしモドリットは普通の退化とは違い、ベース(未進化状態)まで戻され、プラス値や覚醒などすべてリセットされてしまうので使用する際は十分注意が必要です。

モドリットの入手方法と使い道を見る

退化の仕様と注意点

引き継ぎ可能な要素

要素 継続 補足
レベル -
プラス -
覚醒スキル 覚醒スキルの解放数が内部的に継続している(要は損しない)
潜在覚醒 タイプによる対応キラーが変わらない場合のみ
スキルレベル スキルが変わらない場合のみ
限界突破 退化後のキャラが限界突破に対応している場合のみ
超覚醒 退化後のキャラが超覚醒に対応している場合のみ

ほとんどの要素は基本的に引き継がれると考えて問題ありません。引き継がれない要素がある場合は、ポップアップで忠告が出るのですぐに気づくはずです。

退化のやり方

通常の究極進化と同じやり方でOK

退化合成の画像

究極進化をする方法と同じ手順で退化ができます。必要な素材は5属性のリットで共通しています。ゲームシステム的には、究極進化の1つという認識なのかもしれません。

パズドラの関連記事

▼最新情報をまとめてチェック!
トップ.pngパズドラ攻略wikiトップページ
▼人気のランキングページ
最強リーダー.png最強リーダー 最強サブ.png最強サブ 最強アシスト.png最強アシスト
▼見てほしいページ
最新キャラ(パーシャル用).png新キャラ評価 やるべきこと.pngやるべきこと ガチャおすすめ.pngガチャ一覧
▼データベース
限界突破.png限界突破一覧 超覚醒.png超覚醒一覧 アシスト.pngアシスト一覧
▼各属性の評価一覧
火属性1.png火属性 水属性3.png水属性 木属性2.png木属性 光属性2.png光属性 闇属性2.png闇属性

テンプレパーティの一覧はこちら

パズドラプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

9 名無しさん

闇メタ返してくれ

8 名無しさん

そら軒並みユーザー減るわな

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年05月
    Game8サイト改善に
    ご協力頂けますか?
    ×
    アンケートは1分程で終了します。
    ご回答はウェブサイトの向上に役立ててまいります。
    攻略記事へのご意見に関しましては、ご指摘事項を各コンテンツ担当者に共有しています。引き続き、皆様からいただいた貴重なご意見を社内で協議し、サービス改善に取り組んで参ります。
    このアンケートによって収集された情報は、サービスの品質向上を目的として使用されます。また、個人を特定できない形での統計情報のみが公開されます。
    アンケートを開始

    権利表記