【イベント】ギンガウォッチ第5弾攻略情報まとめ
【隠しステージ】イベント隠しステージ攻略情報
【キャラ】隕石のアス/月の民満月/月の民半月
【注目】プロフィールカード/フレ募板/雑談板
妖怪ウォッチぷにぷににおける「特性シリーズのHPと攻撃力アップ」スキルについての記事です。スキルの使い道やおすすめのパーティ編成、注意点なども記載しています。特定のシリーズのステータスアップスキルについて知りたい方はぜひご覧ください。
ステータスをアップさせてくれるスキルなので、強敵攻略やおはじきバトルやぷにっとショットバトルなどのミニゲームで役立ちます。
中には滅龍士キャラ以外を弱体化してくる強敵がいます。そういった時にさらにステータスをアップしてくれる枠として、こういったスキルを持ったキャラがいると活躍してくれるでしょう。
攻略パーティ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 星街すいせい(ブライト) |
![]() 白上フブキ(吹雪サイバー) |
特攻キャラ | 特攻キャラ | 特攻キャラ |
装備ウォッチ | ||||
![]() |
ホロライブコラボでぷにっとショットイベントが来たことを想定したパーティです。「星街すいせい(ブライト)」でシリーズキャラのステータスをアップさせつつ、永久特攻の「白上フブキ(吹雪サイバー)」と新登場した特攻キャラを編成したパーティになります。
妖怪 | 簡易性能 |
---|---|
![]() 星街すいせい(ブライト) |
【必殺技】 ・ぷに全消し+フィーバー強化 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにをつなげるとフィーバーゲージがたまりやすい 【スキル2】 ・ホロライブキャラのHPと攻撃力アップorフィーバーになったと時に自分のわざゲージがたまる |
![]() クローン黒龍(神器覚醒) |
【必殺技】 ・ぷに全消し+100コンボ以上で大ダメージ 【スキル】 ・フィーバーになった時に自分のわざゲージがたまる 【スキル2】 ・半妖の滅龍士キャラのHPと攻撃力アップ |
レベルを上げなくてもステータスはアップしますが、上昇量はそこまで期待できません。最大限のパフォーマンスを引き出したい場合は、レベルを最大まで上げてから使いましょう。
育成優先度的にはそこまで高くないスキルなので、種族効果アップや即打ちなどの優先度が高いスキルの育成が終わってから育成することをおすすめします。
このスキルはシリーズで揃えないと意味がないスキルなので、使える場面が非常に狭いのが難点です。滅龍士キャラ以外弱体化などのギミックがある際には活躍できますが、それ以外で活躍できる機会は少ないでしょう。
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
ぷにぷに攻略@game8ニャン
UZキャラ39体
ZZZキャラ数90体
ZZキャラ数140体
スコアアタックハイスコア 最高348億3464万1366
プレイ日数 1192日
特定のシリーズのステータスアップスキルの使い道
© LEVEL-5 Inc. © NHN PlayArt Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。