【ぷにぷに】ぷにキュウビの倒し方(攻略方法)とおすすめ妖怪まとめ【ぷに神の闇第6弾】

【イベント】ギンガウォッチイベント攻略情報
【隠しステージ】イベント隠しステージ攻略情報
【キャラ】火星のアスデスマーズ
【お役立ち】復帰者攻略情報

ピックアップ情報

ぷにキュウビ攻略方法
妖怪ウォッチぷにぷにのぷに神の闇イベント第6弾のぷに神の妖気が宿る者1で登場する、ぷにキュウビの攻略方法を解説し掲載しています。

ぷにキュウビの基本情報

出現妖怪 ぷにキュウビのアイコン
ぷにキュウビ
出現ステージ ぷに神の妖気が宿る者①
HP 282,475
攻撃力 608
反撃 650
好物 なし

攻略メモ

  • 攻撃カウント3
  • ノーコンティニュー限定
  • 種族縛りあり

登場ギミック

  • 反撃

▶ボスの攻撃ギミック一覧はこちら

ぷにキュウビに挑戦できる種族

[ゴーケツのアイコンゴーケツ [プリチーのアイコンプリチー
[ウスラカゲのアイコンウスラカゲ [かいまのアイコンかいま

▶種族の相性についてはこちら

ぷにキュウビ攻略パーティ例紹介

攻略パーティ
剣豪紅丸・祭のアイコン
剣豪紅丸・祭
ジンのアイコン
ジン
花盛り伏李ユウ(龍仙)のアイコン
花盛り伏李ユウ(龍仙)
仙龍エルドラゴーンのアイコン
仙龍エルドラゴーン
万尾獅子舞のアイコン
万尾獅子舞
装備ウォッチ
[ユニオンウォッチのアイコンユニオンウォッチ

必殺技を使うキャラの順番

順番 必殺技を使うキャラ 狙いたい効果
▼フィーバーに入ってから下記の順で必殺技を使う
剣豪紅丸・祭のアイコン
剣豪紅丸・祭
攻撃力をアップさせる
ジンのアイコン
ジン
万尾獅子舞のアイコン
万尾獅子舞
アタッカーの必殺技を使う
仙龍エルドラゴーンのアイコン
仙龍エルドラゴーン
花盛り伏李ユウ(龍仙)のアイコン
花盛り伏李ユウ(龍仙)

▶︎コメント欄で皆の攻略パーティを見る

ぷにキュウビの攻略ポイント

攻撃力アップを編成する

「ぷにキュウビ」のステージは他の強敵ステージとは違い、攻撃力アップが使えるステージになります。攻撃力アップを使うと使わないのとでは威力に雲泥の差があるため、攻撃力アップキャラを盛っている場合は優先的に編成しましょう。

種族効果アップキャラを編成する

「ぷにキュウビ」ステージは通常攻撃も反撃ダメージも非常にダメージ量が高く、相手のHPも高いためパーティを強化しなければ太刀打ちできません。そのため種族効果アップスキルを持ったキャラを編成して、パーティのHPと攻撃力を強化して挑みましょう。

▶種族効果アップを持っている妖怪一覧はこちら

パーティの総HPを8,000近く上げる

「ぷにキュウビ」は攻撃力が高く反撃ダメージもあるので、ウォッチや種族効果でパーティの総HPを底上げしましょう。反撃ダメージも考慮すると8,000程度は欲しいところです。

復活スキルで保険をかけよう

「ぷにキュウビ」は攻撃力が高く、特効無しで倒すのはかなり難しいため、保険のために復活スキル持ちを編成するのがおすすめです。

▶復活スキルを持った妖怪ぷに一覧はこちら

ぷにキュウビ攻略におすすめの妖怪

アタッカーおすすめ妖怪

簡易性能
聖霊バンバラヤーのアイコン
聖霊バンバラヤー
種族:プリチー
必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ
スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる
セフィロスのアイコン
セフィロス
種族:ゴーケツ
必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ
スキル1:自分以外の妖怪ぷにが必殺技を使った時に発動:34%、自身の技ゲージがたまる:10%
妖魔装束ぬらりひょんのアイコン
妖魔装束ぬらりひょん
種族:ウスラカゲ
必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化
スキル1:ダメージを受けた時にわざゲージがアップする 確率:30%
日本代表えんどうのアイコン
日本代表えんどう
種族:ゴーケツ
必殺技:大量ぷに消し
スキル1:自身のわざゲージがたまった状態でスタート
日本代表はいざきのアイコン
日本代表はいざき
種族:ウスラカゲ
必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ
スキル1:サイズ5以上のでかぷにを消すとそのでかぷにがふってくる:5%
ぷに黒鬼のアイコン
ぷに黒鬼
種族:ゴーケツ
必殺技:大量ぷに消し
スキル1:サイズ4以上のでかぷにを消すとわざゲージがアップする確率:40%
温泉コマさんのアイコン
温泉コマさん
種族:プリチー
必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ
スキル1:6サイズ以上の自身のぷにを消した時に発動:40%、回復量:120
ハローキティ(45周年)のアイコン
ハローキティ(45周年)
種族:プリチー
必殺技:大量ぷに消し
スキル1:自身のぷにを出やすくする:1.5倍
超覚醒アーサーのアイコン
超覚醒アーサー
種族:ゴーケツ
必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ
スキル1:自身のわざゲージがたまった状態でスタート
黒いキュウビのアイコン
黒いキュウビ
種族:ウスラカゲ
必殺技:大量ぷに消し
スキル1:6サイズ以上の自身のぷにを消したときに発動:40%、回復量:120
邪神カチカチのアイコン
邪神カチカチ
種族:ウスラカゲ
必殺技:大量ぷに消し
スキル1:ウスラカゲ族のしゅぞくこうかをアップする:7%
紅葉姫のアイコン
紅葉姫
種族:プリチー
必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化
スキル1:サイズ4以上のでかぷにを消すとわざゲージがアップする確率:35%
魔天空亡のアイコン
魔天空亡
種族:かいま
必殺技:大量ぷに消し
スキル1:すべての種族へのダメージアップ:20%
百鬼彦のアイコン
百鬼彦
種族:プリチー
必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ
スキル1:サイズ4以上のでかぷにを消すとそのでかぷにが降る:6%
鬼雛・朱夏のアイコン
鬼雛・朱夏
種族:プリチー
必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化
スキル1:一定時間持続的に回復&自身のでかぷにが降ってくる
ミストシャドウのアイコン
ミストシャドウ
種族:ウスラカゲ
必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化
スキル1:自身の妖怪ぷにの代わりにシャドウコアが降ってくる
桜花の鬼姫・朱夏のアイコン
桜花の鬼姫・朱夏
種族:プリチー
必殺技:大量ぷに消し
スキル1:自身の妖怪ぷにをつなげると普段より大きくなる
河童ちゃんのアイコン
河童ちゃん
種族:プリチー
必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化
スキル1:プリチーのしゅぞくこうかをアップする:7%
DSギャラクシーのアイコン
DSギャラクシー
種族:ウスラカゲ
必殺技:大量ぷに消し
スキル1:必殺技を使った後に技ゲージが少し残る:22%
暴走院長カントッツのアイコン
暴走院長カントッツ
種族:ウスラカゲ
必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ
スキル1:自身以外の妖怪が必殺技を使うと技ゲージが多く溜まる
超妖魔セイキンのアイコン
超妖魔セイキン
種族:ゴーケツ
必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ
スキル1:自身のでかぷにを消すとHPが回復
親和と情愛の天使マナのアイコン
親和と情愛の天使マナ
種族:プリチー
必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ
スキル1:パズル開始時に妖怪ぷにがでかぷにで降ってくる
Y覚醒・獅子王のアイコン
Y覚醒・獅子王
種族:ゴーケツ
必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化
スキル1:自身の妖怪ぷにをつなげるとフィーバーゲージが溜まりやすい
ゾディアライアのアイコン
ゾディアライア
種族:プリチー
必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ
スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる
ガッコウガーENMAのアイコン
ガッコウガーENMA
種族:ゴーケツ
必殺技:大量ぷに消し
スキル1:自身の技ゲージが溜まった状態でスタート
大王飛車阿修羅のアイコン
大王飛車阿修羅
種族:ゴーケツ
必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化
スキル1:自身の妖怪ぷにがでかぷにで降ってくる
エルゼのアイコン
エルゼ
種族:プリチー
必殺技:大量ぷに消し
スキル1:自身の妖怪ぷにが繋がりやすくなる
十戒統率者・メリオダスのアイコン
十戒統率者・メリオダス
種族:ウスラカゲ
必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ
スキル1:自身の技ゲージが溜まった状態でスタート
アースマンのアイコン
アースマン
種族:ゴーケツ
必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ
スキル1:ダメージを受けた時に技ゲージアップ
MTバウンサーのアイコン
MTバウンサー
種族:ウスラカゲ
必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化
スキル1:でかぷにを消すと自身の技ゲージがたまる
スキル2:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる
蛇王軍夜行のアイコン
蛇王軍夜行
種族:ウスラカゲ
必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ
スキル1:自身の妖怪ぷにがでかぷにで降ってくる
炎龍のアイコン
炎龍
種族:ゴーケツ
必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成
スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる
ウルトラセブンのアイコン
ウルトラセブン
種族:ゴーケツ
必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ
スキル1:自身以外の妖怪が必殺技を使った後に自身のわざゲージがたまる
ウルトラマンゼロビヨンドのアイコン
ウルトラマンゼロビヨンド
種族:ゴーケツ
必殺技:大量ぷに消し
スキル1:ゴーケツのしゅぞくこうかアップ
黒龍のアイコン
黒龍
種族:ウスラカゲ
必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ
スキル1:ウスラカゲのしゅぞくこうかアップ
胡喜媚のアイコン
胡喜媚
種族:プリチー
必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成
スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる
スキル2:プリチーのしゅぞくこうかアップ
蛇王軍極ふぶき姫のアイコン
蛇王軍極ふぶき姫
種族:プリチー
必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成
スキル1:自分以外の妖怪が必殺技を使うと自分の技ゲージが溜まる
大王金将邪神カチカチのアイコン
大王金将邪神カチカチ
種族:ウスラカゲ
必殺技:大量ぷに消し
スキル1:自身の技ゲージが溜まった状態でスタート
スキル2:自身の妖怪ぷにがでかぷにで降ってくる
ジミーヌ・ルパンのアイコン
ジミーヌ・ルパン
種族:ウスラカゲ
必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ
スキル1:自身の技ゲージが溜まった状態でスタート
ガラピョンのアイコン
ガラピョン
種族:ウスラカゲ
必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ
スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる
スキル2:ウスラカゲのしゅぞくこうかをアップする
フミ姫のアイコン
フミ姫
種族:プリチー
必殺技:大量ぷに消し
スキル1:でかぷにを消すと自分のわざゲージがたまる
スキル2:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる
松田陣平のアイコン
松田陣平
種族:ゴーケツ
必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ
スキル1:でかぷにを消すと自分のわざゲージがたまる
佐藤美和子のアイコン
佐藤美和子
種族:プリチー
必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ
スキル1:自分のでかぷにを消すと自分以外の妖怪のわざゲージがたまる
皇帝ジバニャン劉備のアイコン
皇帝ジバニャン劉備
種族:プリチー
必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ
スキル1:フィーバーになった時に自分のわざゲージがたまる
スキル2:必殺技を使った後にわざゲージが少し残る
コマスタンのアイコン
コマスタン
種族:プリチー
必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ
スキル1:自身のわざゲージがたまった状態でスタート
スキル2:自分以外の妖怪が必殺技をつかうと自分のわざゲージがたまる
月呪百鬼姫(シャドウ)のアイコン
月呪百鬼姫(シャドウ)
種族:プリチー
必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ
スキル1:でかぷにを消すと自分のわざゲージが溜まる
仮面ライダーバイスのアイコン
仮面ライダーバイス
種族:プリチー
必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ
スキル1:パズルで仮面ライダーリバイとつなげられるよ
仮面ライダーオーズTCのアイコン
仮面ライダーオーズTC
種族:ゴーケツ
必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成
スキル1:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる
クグツフミ姫のアイコン
クグツフミ姫
種族:プリチー
必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成
スキル1:でかぷにを消すと自分のわざゲージがたまる
スキル2:自身の妖怪ぷにをつなげるとフィーバーゲージがたまりやすい
半妖セツナのアイコン
半妖セツナ
種族:プリチー
必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化
スキル1:必殺技を使った後にわざゲージが少し残る
スキル2:自身の妖怪ぷにをつなげるとフィーバーゲージが溜まりやすい
滅龍暗部ヤミキュウビのアイコン
滅龍暗部ヤミキュウビ
種族:ウスラカゲ
必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成
スキル1:でかぷにを消すと自分のわざゲージがたまる
ダークフブヌのアイコン
ダークフブヌ
種族:ウスラカゲ
必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成
スキル1:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる
ウォッカのアイコン
ウォッカ
種族:ゴーケツ
必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ
スキル1:フィーバーになった時に自分のわざゲージがたまる
松野千冬のアイコン
松野千冬
種族:プリチー
必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ
スキル1:自身の妖怪ぷにがつながりやすくなる
スキル2:自分のでかぷにを消すと自分以外の妖怪わざゲージがたまる
リヴァイ(最終決戦)のアイコン
リヴァイ(最終決戦)
種族:ウスラカゲ
必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ
スキル1:自身の妖怪ぷにの代わりにボーナス玉が降ってくる
エルゼメキアFESのアイコン
エルゼメキアFES
種族:プリチー
必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成
スキル1:自身の妖怪ぷにがつながりやすくなる
スキル2:必殺技を使った後にわざゲージが残る
完全体シオンのアイコン
完全体シオン
種族:ウスラカゲ
必殺技:大量ぷに消し
スキル1:自身のわざゲージがたまった状態でスタート
スキル2:自身の妖怪ぷにがでかぷにで降ってくる
薜茘多のアイコン
薜茘多
種族:ゴーケツ
必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成
スキル1:でかぷにを消すと自分のわざゲージがたまる
スキル2:自身の妖怪ぷにをつなげるとふだんより大きくなる
鳩槃荼のアイコン
鳩槃荼
種族:ウスラカゲ
必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ
スキル1:自身の妖怪ぷにの代わりにボーナス玉がふってくる
スキル2:自分以外の妖怪が必殺技を使うと自分のわざゲージがたまる
暴走魔天空亡(格闘)のアイコン
暴走魔天空亡(格闘)
種族:かいま
必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成
スキル1:自分以外の妖怪が必殺技を使うと自分のわざゲージが溜まる
スキル2:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる
光翼衆卵の君のアイコン
光翼衆卵の君
種族:プリチー
必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成
スキル1:自分のでかぷにを消すと自分以外の妖怪のわざゲージがたまる
スキル2:たまに受けるダメージをへらす
ククリ姫サンタのアイコン
ククリ姫サンタ
種族:プリチー
必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ
スキル1:自身の妖怪ぷにの代わりにボーナス玉がふってくる
スキル2:たまにうけるダメージをへらす
百鬼ジバニャンのアイコン
百鬼ジバニャン
種族:プリチー
必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ
スキル1:自分のでかぷにを消すと自分以外の妖怪のわざゲージがたまる
スキル2:自身の妖怪ぷにがつながりやすくなる
仙人見習いヒライ神のアイコン
仙人見習いヒライ神
種族:ゴーケツ
必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ
スキル1:ひっさつわざをつかった後にわざゲージが少し残る
スキル2:自分のでかぷにを消すと自分以外の妖怪のわざゲージがたまる
鬼王羅仙ケガレのアイコン
鬼王羅仙ケガレ
種族:かいま
必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ
スキル1:自分以外の妖怪がひっさつわざをつかうと自分のわざゲージがたまる
スキル2:でかぷにを消すと自分のわざゲージがたまる
邪神カチカチ(魂魄)のアイコン
邪神カチカチ(魂魄)
種族:ウスラカゲ
必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成
スキル1:自分以外の妖怪がひっさつわざをつかうと自分のわざゲージがたまる
スキル2:ボーナス玉の効果アップ

復活持ちのおすすめ妖怪

簡易性能
聖霊バンバラヤーのアイコン
聖霊バンバラヤー
種族:プリチー
必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ
スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる
日ノ神(シャドウ)のアイコン
日ノ神(シャドウ)
種族:ウスラカゲ
必殺技:単体攻撃+ぷに減少
スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる
ティファのアイコン
ティファ
種族:ゴーケツ
必殺技:攻撃力アップ+HP回復
スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる
超覚醒フクロウのアイコン
超覚醒フクロウ
種族:ウスラカゲ
必殺技:横にぷに消し
スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる
ジゴクアサシンのアイコン
ジゴクアサシン
種族:ウスラカゲ
必殺技:中央のぷに消し+さぼり
スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる
灰原哀のアイコン
灰原哀
種族:プリチー
必殺技:横にぷに消し+自身に変化する玉を生成
スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる
ビビリエルのアイコン
ビビリエル
種族:ウスラカゲ
必殺技:縦にぷに消し+ボーナス玉生成
スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる
おまつり姫のアイコン
おまつり姫
種族:プリチー
必殺技:ぷに全消し+HP回復
スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる
超覚醒ククリ姫のアイコン
超覚醒ククリ姫
種族:プリチー
必殺技:2列のぷに消し+ボーナス玉生成
スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる
ゾディアライアのアイコン
ゾディアライア
種族:プリチー
必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ
スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる
スサノブレイダスのアイコン
スサノブレイダス
種族:ゴーケツ
必殺技:ぷに全消し+ぷに整理
スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる
炎龍のアイコン
炎龍
種族:ゴーケツ
必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成
スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる
蛇王軍弁慶のアイコン
蛇王軍弁慶
種族:ゴーケツ
必殺技:中央のぷに消し+ボーナス玉生成
スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる
胡喜媚のアイコン
胡喜媚
種族:プリチー
必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成
スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる
スキル2:プリチーのしゅぞくこうかアップ
ガラピョンのアイコン
ガラピョン
種族:ウスラカゲ
必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ
スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる
スキル2:ウスラカゲのしゅぞくこうかをアップする
歌姫コンたん荀灌のアイコン
歌姫コンたん荀灌
種族:プリチー
必殺技:HP回復
スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる
紂王のアイコン
紂王
種族:ウスラカゲ
必殺技:玉を作る
スキル1:ダメージを受けた時にわざゲージアップ
スキル2:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる
デスコールのアイコン
デスコール
種族:ウスラカゲ
必殺技:ぷに全消し+ぷに整理
スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる
スキル2:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる
アニバニャーサーのアイコン
アニバニャーサー
種族:プリチー
必殺技:ぷに全消し+HP回復
スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる
スキル2:必殺技を使った後にわざゲージが少し残る
洞潔・賀正のアイコン
洞潔・賀正
種族:ゴーケツ
必殺技:ぷに全消し+HP回復
スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる
日暮かごめのアイコン
日暮かごめ
種族:プリチー
必殺技:中央のぷに消し+HP回復
スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる
傀月百鬼姫(シャドウ)のアイコン
傀月百鬼姫(シャドウ)
種族:プリチー
必殺技:ぷに全消し+ぷに整理
スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる
スキル2:自身の妖怪ぷにをつなげるとフィーバーゲージがたまりやすい
超覚醒ジバニャン祭のアイコン
超覚醒ジバニャン祭
種族:プリチー
必殺技:ぷに全消し
スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる

種族効果アップ持ちのおすすめ妖怪

簡易性能
プラチナ鬼のアイコン
プラチナ鬼
種族:ゴーケツ
必殺技:攻撃力アップ
スキル1:ゴーケツのしゅぞくこうかをアップ:5%
スキル2:ウィスマロマンとのスコアタでスコアボーナス:5%
覚醒日ノ神のアイコン
覚醒日ノ神
種族:ウスラカゲ
必殺技:単体攻撃
スキル1:ウスラカゲのしゅぞくこうかアップ:5%
スキル2:ブシ王とのスコアアタックでスコアボーナス:5%
ピンクエンペラーのアイコン
ピンクエンペラー
種族:プリチー
必殺技:攻撃力アップ+HP回復
スキル1:プリチーのしゅぞくこうかアップ:5%
ジバニャンサンタのアイコン
ジバニャンサンタ
種族:プリチー
必殺技:単体攻撃
スキル1:プリチーのしゅぞくこうかアップ:5%
大黒天のアイコン
大黒天
種族:ゴーケツ
必殺技:単体攻撃+運で威力が変化
スキル1:ゴーケツのしゅぞくこうかアップ:5%
寿老人のアイコン
寿老人
種族:ウスラカゲ
必殺技:ぷに全消し+フィーバーゲージアップ
スキル1:ウスラカゲのしゅぞくこうかアップ:5%
ふぶきちゃんのアイコン
ふぶきちゃん
種族:プリチー
必殺技:攻撃力アップ+でかぷに生成
スキル1:プリチーのしゅぞくこうかアップ:5%
カネクイヒメのアイコン
カネクイヒメ
種族:ウスラカゲ
必殺技:攻撃力アップ+ダメージカット
スキル1:ウスラカゲのしゅぞくこうかアップ:5%
C山吹鬼のアイコン
C山吹鬼
種族:ゴーケツ
必殺技:2種類のぷに消し+自身が多く降る
スキル1:ゴーケツのしゅぞくこうかアップ:6%
Cうんちく魔のアイコン
Cうんちく魔
種族:ウスラカゲ
必殺技:ぷに全消し+ダメージアップ
スキル1:ウスラカゲのしゅぞくこうかアップ:6%
Cネタバレリーナのアイコン
Cネタバレリーナ
種族:プリチー
必殺技:なぞり消し+でかぷに生成
スキル1:プリチーのしゅぞくこうかアップ:5%
DKビネガーのアイコン
DKビネガー
種族:ゴーケツ
必殺技:攻撃力アップ+でかぷに生成
スキル1:ゴーケツのしゅぞくこうかアップ:5%
ギヤマンどくろのアイコン
ギヤマンどくろ
種族:ウスラカゲ
必殺技:攻撃力アップ+HP回復
スキル1:ウスラカゲのしゅぞくこうかアップ:5%
ティナのアイコン
ティナ
種族:プリチー
必殺技:範囲ぷに消し+でかぷに生成
スキル1:プリチーのしゅぞくこうかアップ:5%
軍神スサノオのアイコン
軍神スサノオ
種族:ゴーケツ
必殺技:範囲ぷに消し+でかぷに生成
スキル1:ゴーケツのしゅぞくこうかアップ:7%
邪神カチカチのアイコン
邪神カチカチ
種族:ウスラカゲ
必殺技:大量ぷに消し
スキル1:ウスラカゲ族のしゅぞくこうかをアップする:7%
河童ちゃんのアイコン
河童ちゃん
種族:プリチー
必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化
スキル1:プリチーのしゅぞくこうかをアップする:7%
ウルトラマンゼロビヨンドのアイコン
ウルトラマンゼロビヨンド
種族:ゴーケツ
必殺技:大量ぷに消し
スキル1:ゴーケツのしゅぞくこうかアップ
滅龍親衛隊パンドラのアイコン
滅龍親衛隊パンドラ
種族:プリチー
必殺技:攻撃力アップ+でかぷに生成
スキル1:プリチーのしゅぞくこうかをアップ
黒龍のアイコン
黒龍
種族:ウスラカゲ
必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ
スキル1:ウスラカゲのしゅぞくこうかアップ
カンチヴァルのアイコン
カンチヴァル
種族:ウスラカゲ
必殺技:ぷに全消し+HP回復
スキル1:たまに受けるダメージを減らす
スキル2:ウスラカゲの種族効果をアップする
胡喜媚のアイコン
胡喜媚
種族:プリチー
必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成
スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる
スキル2:プリチーのしゅぞくこうかアップ
ガラピョンのアイコン
ガラピョン
種族:ウスラカゲ
必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ
スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる
スキル2:ウスラカゲのしゅぞくこうかをアップする
クマウェインのアイコン
クマウェイン
種族:ゴーケツ
必殺技:範囲ぷに消し+でかぷに生成
スキル1:自身のわざゲージがたまった状態でスタート
スキル2:ゴーケツのしゅぞくこうかアップ

その他の強力な妖怪

その他にも強力な妖怪は多数います。紹介しきれていない妖怪もいるので、下記リンクの最強ランキングなどを参考にしてみましょう。

ぷにぷにの最強ぷにランキング!

関連リンク

ギンガウォッチイベント第2弾

開催期間:6/16(日)0:00 〜 6/30(日)23:59

最新イベント情報
ギンガウォッチイベント第2弾攻略情報まとめギンガウォッチイベント第1弾攻略情報
最新キャラの評価
火星のアスのアイコン
火星のアス
デスマーズのアイコン
デスマーズ
火星の夜行のアイコン
火星の夜行
シヴァラクマーズのアイコン
シヴァラクマーズ
クレクレパトラマーズのアイコン
クレクレパトラマーズ
火星の青龍のアイコン
火星の青龍
超覚醒焼きおに斬りのアイコン
超覚醒焼きおに斬り

▶︎ギンガウォッチイベントの攻略情報はこちら

強敵ステージの攻略情報

その他攻略情報

妖怪ウォッチぷにぷにプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記