【プロスピAの最新攻略情報】
★シルエット化条件変更点の詳細
★2021プロ野球順位予想【アンケート付】
★グランドオープンまとめ
【最新ガチャ情報】
☆B9&THセレクション
☆Sランク限界突破コーチつきスカウト
【開催中イベント】
◯プロスピフェスタ
【最新の攻略班コラム】
△#6 タワー25階以降登るべき?(検証あり)
プロスピA(プロ野球スピリッツA)のリアタイ(リアルタイム対戦)で打てない方へのコツとおすすめの投手(2020)についてです。
打撃カーソルの移動速度を早くしましょう。打撃カーソルの移動速度の初期は0で設定されています。リアルタイム対戦においては、打撃カーソルが投球に追いつかないことが多いです。
メニューアイコンの「各種設定」から「試合設定」を選択し、打撃カーソルの移動速度を1ずつ上げていき、自分にあったカーソルの移動速度を探してみましょう。
![]() |
リアルタイム対戦は、大抵のプレイヤーが内角を中心に配球する傾向にあります。仮に、外角に投げてきた場合も上記の初期ミート位置におくことで、外角の対応もしやすいです。
まずは内角高めにくる直球に振り遅れないように意識しておきましょう。実際の野球と同じように投手側はストライクゾーンに投げたくなるものです。初期の軌道がストライクゾーンから外れている場合は、ストライクゾーンまで変化してくるかもという意識を持つことで対応が容易になります。
実際の野球と同じように対戦相手の配球にもクセがあることが多いです。例としては、特定のコースに同じ変化球を多投、速球は内角にしか投げないなどのクセが上げられます。
ボールの回転を見極め変化球を特定しましょう。球種はそれぞれボールの回転が異なります。普段のVロードやイベントなどから投球ボールの回転を意識してプレーしましょう。
投球カーソルをストライクゾーンのギリギリにおきましょう。対戦相手は、おおよそ全部の投球に対して打つ気力があります。自分でもストライクになるかわからないくらいに投球カーソルを置くことがおすすめです。
リアルタイム対戦では「ツーシーム」は打ちにくい球種の1つです。内角にストレートとツーシームを投げ分けるだけでも強力なので、Aランク選手でも十分に抑えていけます。
![]() |
プラチナ帯になっていくとストレートとツーシームだけに絞って狙っている相手が多く感じます。特に上記の大野雄大投手の球種はストレートとツーシームが非常に強力なあまり、狙われ易いです。
投球する中で狙われていると感じた場合は、際どいボールゾーンに変化球を投げるなど工夫を凝らして球種を絞られないようにしましょう。
選手 | 強い点 |
---|---|
![]() |
・球種が多彩で回転判別しにくい変化球多数 ・球速が早く、それぞれの球種の球威が高い |
![]() |
・球速が非常に早い ・球威Cの「SFF」保持 ・各変化球の変化量が多い |
![]() |
・球速が速く、高球威の「ツーシーム」保持 ・変化量MAXの「おばけフォーク」が強力 ・「スライダー」「カットボール」保持 |
![]() |
・2種類の異なる「スラーブ」を保持 ・大きく沈む「シンカー」が強力 ・「対ピンチ」発動時の変化量が異次元 |
![]() |
・2種類の異なる「ツーシーム」を保持 ・それぞれの球種の球威が非常に優秀 |
![]() |
・高球威の「ストレート」「ツーシーム」が強力 ・高球威の「スラーブ」保持 ・「対ピンチ」発動時の変化量が異次元 |
リアルタイム対戦とは、他のプレイヤーと直接対戦できるPvPモードになります。このモードは、スタミナを消費することなくいつでもプレーすることが可能です。
Vロードやイベントなどの対戦相手は主にCPUですが、リアルタイム対戦では対人戦です。配球の読み合いや守備シフトの変更など、より現実に近い駆け引きをすることができます。
リアルタイム対戦において、プレイモードは2つあります。日常的にランク戦をこなし報酬を積極的に狙いましょう。
ランダムに対戦相手をマッチングして試合ができます。勝敗に応じてランクが付けられ、最高ランク帯では勝ち越し数でポイントを付与し、ランキングも開催されています。
特定のプレイヤーと対戦することができます。近くの友人やネット上の友人と対戦するのに便利なモードです。
ランク戦ではスポンサー懸賞で極稀に「Sランク契約書」を獲得できます。試合前に「懸賞チャンス」が発生した場合、その試合で勝利することで獲得することが可能です。懸賞賞品は1日5品獲得することができます。
▶︎2020S1のSランク選手一覧を見る
懸賞報酬に加え、その他報酬で多くの「エナジー」を獲得することができます。その中でもランク初昇格報酬では総計153個の「エナジー」を獲得することが可能です。最上位のプラチナランク3を目指し多くのエナジーを回収しましょう。
選手育成方法 | ||
---|---|---|
レベル上げ方 | 特訓 | 限界突破 |
継承 | 特殊能力 | 称号 |
覚醒 | 特守 | スピリッツ解放 |
ゲームの操作 | ||
バッティング | ピッチング | 流し打ちのコツ |
オーダー関連 | ||
リーグオーダー | リアタイオーダー | 打順の組み方 |
コンボについて | 純正オーダー組み方 | サブポジの付け方 |
初心者必須知識 | ||
初心者が 序盤にすべきこと |
毎日やるべきこと まとめ |
Sランクかぶり 使用方法 |
引くべき ガチャ一覧 |
リアタイで 打てるコツ |
同値の詳細と 該当選手一覧 |
アイテム関連 | ||
エナジー貯め方 | コイン使い道 | Kポイント貯め方 |
覚醒魂の使い方 | 試練素材集め方 | S補助券の入手方法 |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【バキコラボ開催決定!】2/11〜のバキコラボが決定!新コラボキャラの備えて準備だ! | ![]() |
![]() |
![]() 戦姫戦記-魔王倒しの旅- |
【インストール不要】 美少女や魔物娘と戦うRPG!あなたはどちらを選択する? |
![]() |
3 | ![]() 封神山海経 -破暁- |
【インストール不要】 放置系のお手軽MMORPG!神獣妖獣たちと冒険にでよう! |
![]() |
リアタイで打てない方へのコツ
日本野球機構承認 (公社)全国野球振興会公認 日本プロ野球名球会公認 ©2020 Konami Digital Entertainment
データ提供 共同通信デジタル
©2020 Konami Digital Entertainment
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
>>1 わかる( ・∇・)