【プロスピAの最新攻略情報】
★シルエット化条件変更点の詳細
★2021プロ野球順位予想【アンケート付】
★グランドオープンまとめ
【最新ガチャ情報】
☆B9&THセレクション
☆Sランク限界突破コーチつきスカウト
【開催中イベント】
◯プロスピフェスタ
【最新の攻略班コラム】
△#6 タワー25階以降登るべき?(検証あり)
プロスピA(プロ野球スピリッツA)における、投手の操作方法と投げ方のコツを掲載しています。
バッターはタイミングをずらされるとジャストミートしづらいので、緩急をつけたピッチングを意識しましょう。
画面上部にある「バッター緩急対応ゲージ」は、ピッチャーが投げた球種に合わせて変動します。ゲージがある箇所に近いと打たれやすいので、速い球の次は遅い球、遅い球の次は速い球を意識しましょう。
バッターがバットの芯で当てられるのはストライクゾーン内のみです。またボールを織り交ぜることで、バッターの打ち気を削ぐことができます。三振を狙いたい方は、特に意識しましょう。
まずは、ピッチャーが投げる球種を選択しましょう。選択できる変化球がピッチャーが持っている球種です。
球種の横に書かれているアルファベットが球種のランクになります。ランクはS〜Gまで存在し、Sに近いほど威力が高いです。
球種の下に書かれているの数字が最大球速となっています。球速が投球の大きなコツです。
球種選択後、指で画面をスライドすることで、ボールを投げる位置を調整することが出来ます。投手の能力「制球」が高いほど、コースに正確に投げることができます。
赤がバッターの得意コース、青がバッターの苦手なコースとなっています。前の投球箇所次第で得意コースと苦手コースが変化する為、気をつけましょう。
赤いマス | 青いマス |
---|---|
得意コース | 苦手コース |
投球が始まると、リリースサークルと呼ばれる青い円が現れます。この青い円の端が、投手近くに現れるセンターサークルに重なっている間にタップすることで、ナイスピッチとなり、打たれにくい球を投げることが出来ます。
青い円の端がセンターサークルに重なると「ナイスピッチ」が発動します。ナイスピッチにすることで打者からボールの回転が見づらくなり、ボールの表示が遅れる為、打者は打ちづらくなります。
選手育成方法 | ||
---|---|---|
レベル上げ方 | 特訓 | 限界突破 |
継承 | 特殊能力 | 称号 |
覚醒 | 特守 | スピリッツ解放 |
ゲームの操作 | ||
バッティング | ピッチング | 流し打ちのコツ |
オーダー関連 | ||
リーグオーダー | リアタイオーダー | 打順の組み方 |
コンボについて | 純正オーダー組み方 | サブポジの付け方 |
初心者必須知識 | ||
初心者が 序盤にすべきこと |
毎日やるべきこと まとめ |
Sランクかぶり 使用方法 |
引くべき ガチャ一覧 |
リアタイで 打てるコツ |
同値の詳細と 該当選手一覧 |
アイテム関連 | ||
エナジー貯め方 | コイン使い道 | Kポイント貯め方 |
覚醒魂の使い方 | 試練素材集め方 | S補助券の入手方法 |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【バキコラボ開催決定!】2/11〜のバキコラボが決定!新コラボキャラの備えて準備だ! | ![]() |
![]() |
![]() 戦姫戦記-魔王倒しの旅- |
【インストール不要】 美少女や魔物娘と戦うRPG!あなたはどちらを選択する? |
![]() |
3 | ![]() 封神山海経 -破暁- |
【インストール不要】 放置系のお手軽MMORPG!神獣妖獣たちと冒険にでよう! |
![]() |
投手の操作方法と投げ方のコツ
日本野球機構承認 (公社)全国野球振興会公認 日本プロ野球名球会公認 ©2020 Konami Digital Entertainment
データ提供 共同通信デジタル
©2020 Konami Digital Entertainment
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
>>3 牽制のボタンを押す 3回まで出来る