【プロスピA】三振の取り方と配球のコツ|おすすめ投手

三振の取り方と配球のコツ
プロスピAにおける三振の取り方と配球のコツについての記事です。三振の取りやすい投手や空振りの取りやすい球種についても記載しています。

三振の取り方

1緩急をつけて2ストライクまで持っていく

2ボールゾーンに投球してバットを振らせる

①緩急をつけて2ストライクまで持っていく

緩急をつけて2ストライクにする
まずは緩急をつけて2ストライクまで持っていきましょう。球種で緩急の差分がわからない方は、緩急ゲージの確認がおすすめです。緩急ゲージが立っていない球種ほど、CPUには対応され難くなります。

②ボールゾーンに投球してバットを振らせる

ボールゾーンに投球して振らせる

2ストライクに追い込んだらボールゾーンに投球してバットを振らせましょう。内角高めの直球系または低めに落ちる系の球種を投げるとより三振を取れる確率が上がります。

三振を取る配球のコツ

チェックマーク同じ球種の連投は2回まで

チェックマークストライクゾーンに集めすぎない

チェックマーク困ったら落ちる系の球種を低めに投げる

同じ球種の連投は2回まで

同じ球種の連投は2回まで
同じ球種の連投は2回までがおすすめです。3連投するとCPUに対応されやすくなります。連投するにしても3球目はボール球になるように投球すると良いでしょう。

ストライクゾーンに集めすぎない

三振を取るためには、ストライクゾーンに集めすぎないようにしましょう。ストライクゾーンに3球勝負となるとバットに当たる確率は高くなります。どうしても三振を取りたいならば、3球勝負は控えましょう。

困ったら落ちる系の球種を低めに投げる

困ったら落ちる系の球種を低めに
3ストライク目に困ったら落ちる系の球種を低めに投げましょう。低めに落ちる球種は、横の変化球や直球系よりも見逃しや空振りする確率が高いです。

三振を取りやすいおすすめ投手

2022シリーズ2(現役)

岩崎優画像岩崎優 戸郷翔征画像戸郷翔征 菅野智之画像菅野智之
柳裕也画像柳裕也 藤嶋健人画像藤嶋健人 山本由伸画像山本由伸
山岡泰輔画像山岡泰輔 千賀滉大画像千賀滉大 モイネロ画像モイネロ
則本昂大画像則本昂大 松井裕樹画像松井裕樹 伊藤大海画像伊藤大海

三振(空振り)を取りやすい球種

フォークなど落ちる系全般

チェックマークフォーク
チェックマークSFF
チェックマーク縦スライダー
チェックマークチェンジアップ
チェックマークパーム
チェックマークサークルチェンジ

三振を取りにいく球種は落ちる系全般が最も有効です。中でもフォークと縦スライダーは空振りする確率は高いので、2ストライクへ追い込んだら積極的に投球していきましょう。

Dカーブなど鋭い斜め変化の球種

チェックマークDカーブ
チェックマークナックルカーブ
チェックマークシンカー
チェックマークスクリュー

鋭い斜め変化の球種も強力です。特にDカーブは、他の球種よりも球速差が大きくCPUには非常に有効な球種になっています。

三振(空振り)を取りにくい球種

スライダーなどの横曲がり系の球種

チェックマークスライダー
チェックマークカットボール
チェックマークシュート
チェックマークシンキングファスト

スライダーなどの横曲がり系の球種はバットに当てられやすいです。特に2ストライク後はほとんど空振りしないので、他の球種で空振りを狙うか見逃し三振を狙いましょう。

真っ直ぐ系の球種全般

チェックマークストレート
チェックマークツーシーム

ストレートなどのストレート系の球種は、空振りは取りにくいです。ただ、スローカーブ等で緩急差をつけた上で投球すると見逃し三振はそこそこ取ることができます。

関連記事

初心者記事まとめ
▶︎初心者攻略のまとめを見る

知っておきたい要素一覧

基礎知識
初心者向け序盤の進め方 毎日やるべきことまとめ
引くべきガチャ一覧 基本的な選手の選び方
Sランク選手の出し方 同値の詳細と該当選手一覧
バッティング操作 投手操作と投げ方
流し打ちのやり方 リアタイで打つコツ
三振の取り方と配球のコツ 選手寮の使い方
データ引き継ぎの方法 練習試合のやり方
プレイヤーレベルの上げ方 ログインボーナスの仕様
選手写真変更の方法と条件 ホームランの打ち方とコツ
選手枠の拡張方法 ミッション一覧と達成のコツ
キャプテン変更方法 ストック経験値の集め方
盗塁のやり方とコツ ソーシャルでできること
自チームの変更方法 スタミナ回復方法と上限
打撃練習のやり方 課金のやり方とタイミング
選手ロックとマーキング マイページ背景の変え方
ユニフォームの変え方 ランキングの走り方
ルーム戦のやり方 疲労の目安と回復方法
スタンプの入手方法 応援歌購入方法
試練大解放のやり方 おすすめの設定
下位ランクからの能力換算 -
育成知識
選手の育成方法一覧とコツ 選手レベルの上げ方
限界突破のやり方 特訓の効率的なやり方
継承の条件とやり方 称号の付け方と付け替え方
覚醒方法と使い道 特殊能力のおすすめ強化方法
スピリッツ解放の仕様 特守のやり方
特訓1.5倍期間はいつ
オーダー関連知識
リーグオーダーの組み方 リアタイオーダー編成方法
リーグランクの上げ方 チームスピリッツの上げ方
サブポジの条件と付け方 純正オーダーのメリット
おすすめオーダーコンボ 打順の組み方
アイテム関連知識
エナジーの効率的な貯め方 コインの使い道と稼ぎ方
試練素材の効率的な集め方 S契約書補助券の入手方法
スカウトPの使い道と稼ぎ方 Kポイントの貯め方と使い方
覚醒魂の入手方法 パワスピポイントクラブ詳細
スピメダルの交換優先度 ユニチケットの獲得方法
Sランク契約書の入手方法 ゴールド契約書のSランク確率
特守コーチの入手方法 試練チケットの入手方法
ストック経験値の集め方と上限 限界突破コーチの入手方法

プロスピAプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

8 名無しさん

わかる あとファールゾーンのファーストサードの守備だけやたらよくて現実なら超ファインプレーレベルだろというファールライナーが当たり前なのどうにかならんのかと思う

7 名無しさん

右対右、左対左の時は インハイ直球 →アウトローにカーブorチェンジアップ →インローにボールから入ってくるスライダー で見逃し三振率高め 途中手を出されてもほぼ凡打になるので慣れると作業になります。 外れた場合、インハイは2球まで続けても打たれない事が多いです。ゾーンが真っ赤でもコーナー狙うと3球続けるまではほとんど手を出してきません。 Vロード☆7以上は試してないので怪しいかも?

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    権利表記