モンストマックスむらい」が降臨する「参上!眼鏡に染みる漢の涙」(究極)の適正ランキングと攻略です。「マックスむらい」のギミックや適性キャラの情報も掲載しています。「マックス村井」の運枠や周回パーティをぜひ参考にして下さい。
降臨日時(1日24時間降臨) | |
---|---|
![]() |
8/3(金)12:00~8/4(土)11:59 8/5(日)12:00~8/6(月)11:59 8/7(火)12:00~8/8(水)11:59 8/9(木)12:00~8/10(金)11:59 |
入手モンスター |
![]() |
---|---|
難易度 | 究極 |
ザコの属性/種族 | 属性:火 種族:獣 / 魔族 |
ボスの属性/種族 | 属性:火属性 種族:亜人 |
スピクリターン | 22ターン |
タイムランク | Sランク:5:10 |
主要ギミック | |||||
---|---|---|---|---|---|
重力バリア | 対策必須 | ||||
ワープ | できれば対策 | ||||
その他 | |||||
シールド | ヒーリング ウォール |
蘇生 |
「マックスむらい」の主なギミックは「重力バリア」になります。「アンチ重力バリア」持ちのキャラを編成すると動きやすくなるので、3体以上編成しましょう。
「マックスむらい」のクエストにはザコが多く出現します。強友情コンボ持ちを編成すると、友情コンボで敵を倒すことが可能です。
「マックスむらい」のステージには「シールド」が多く出現します。「シールド」は、攻撃をしてくるうえに動きづらくなるので、壊しておくと楽になります。強友情でボスを倒し切るか、「シールドブレイカー」を編成して「シールド」を壊しましょう。
卍 Sランク 卍 | |
---|---|
![]() 反射|AGB |
![]() 反射|超AGB |
![]() 貫通|AGB |
![]() 貫通|AGB |
Aランク | |
![]() 反射|対火/超AGB |
![]() 反射|シンクロ+AGB |
![]() 反射|AGB |
![]() 反射|超AGB/対火 |
![]() 貫通|AGB/友情×2+超AWP |
![]() 反射|強友情 |
![]() 反射|AGB/魔封じ |
![]() 反射|AGB/GBキラー |
Bランク | |
![]() 貫通|超AGB+GBキラー |
![]() 反射|AGB |
![]() 貫通|強友情 |
![]() 貫通|超AGB |
![]() 反射|対亜人EL/耐亜人 |
![]() 反射|超AGB |
![]() 反射|超AGB+GBキラー |
![]() 反射|AGB |
卍Sランク卍 | |
---|---|
![]() 貫通|AGB |
![]() 反射|AGB |
![]() 貫通|AWP+AGB |
![]() 貫通|AGB |
Aランク | |
![]() 反射|AGB |
![]() 貫通|AGB |
![]() 反射|AGB+AWP |
![]() 貫通|AGB |
![]() 貫通|AGB |
![]() 反射|AGB |
Bランク | |
![]() 反射|AGB+AWP |
![]() 反射|AGB/AWP |
![]() 反射|亜人キラーL |
![]() 反射|亜人キラー+AWP |
![]() 貫通|AGB+AWP |
![]() 貫通|AGB |
適正 | |
---|---|
![]() 反射|盾破壊+AGB |
![]() 反射|AGB+盾破壊 |
![]() 反射|盾破壊+AGB |
運枠 | キャラ1 | キャラ2 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
重力バリアに対応した強友情コンボを編成しました。友情コンボだけで敵を倒すことが出来ます。 |
運枠1 | 運枠2 | キャラ1 | キャラ2 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レーザー友情主体のパーティーです。誘発役の「ナポレオン」に触れて味方全体の友情コンボでダメージを稼ぎましょう。 |
「マックスむらい」のメインギミックは「重力バリア」です。「アンチ重力バリア」キャラを複数編成することで、ギミックを無視して動くことが出来ます。
このステージでは、ザコを蘇生させないために「ゾンビ」を優先して倒します。「ゾンビ」を倒したら、攻撃力の高い「ガスマスク」をしっかり倒し、「マックスむらい」を狙いましょう。また、各ステージで配置されている「シールド」は攻撃してくるので、ボスを素早く倒すと「シールド」が撤退し、被ダメージを抑えることが出来ます。
ステージ1では、「ドクロ」のついた「シールド」が出現します。この「シールド」を壊すと、「ヒーリングウォール」が展開され、1回触れるたびに3,500回復することが可能です。
前ステージ同様、ザコを蘇生してくる「ゾンビ」から倒します。「ゾンビ」を倒した後は残りのザコを倒し、被ダメージを抑えましょう。
ザコを倒した後は、「マックスむらい」を友情コンボや壁カンで倒します。
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
右上(5ターン) |
ショットガン 1体約3,000ダメージ |
右下(2ターン) |
レーザー 1体約8,000ダメージ |
左上(3ターン) |
爆弾拡散弾 1列約3,500ダメージ |
左下(7ターン) |
エナジーサークル 1体約6,500ダメージ |
ボスのHP | 約120万 |
---|
ボス戦も基本的な立ち回りは道中と変わりません。まずは「ゾンビ」を倒し蘇生を阻止しましょう。次に、ザコの攻撃力が高いので「ガスマスク」を倒すことで被ダメージを抑えることが出来ます。
また、「マックスむらい」のHPが約120万と低く設定されているので、倒せそうな時は倒しきりましょう。ボスを倒すことで「シールド」も撤退するので、被ダメージを抑えることが出来ます。
ボスのHP | 約170万 |
---|
ボスステージ2では上側にザコが固まっているので、上側で戦うようにしましょう。倒しやすいザコから確実に数を減らしていくのがおすすめです。また、下側には「シールド」が出現するので、複数のキャラが同時に攻撃を受けないように注意します。
ザコを倒したら、友情コンボを使いながら「マックスむらい」を倒しましょう。
ボスのHP | 約300万 |
---|
ボスステージ3でも「ゾンビ」2体を優先して倒しましょう。下側のザコを倒して被ダメージを減らした後に、「マックスむらい」を攻撃していきます。
「マックスむらい」と下の「シールド」の間や、上壁との間で反射タイプはダメージを与えることが出来ます。また、SSが溜まっている場合は使いながら敵を攻撃していきましょう。
「マックスむらい」のクエストでは敵のHPが低めに設定されています。強友情コンボ持ちのキャラを編成することで、スムーズな周回が可能です。
80万人キャンペーン降臨 | |
---|---|
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
▶マックスむらいの評価と適正クエスト
▶運極おすすめランキングTOP10
▶究極クエスト一覧
黎絶 | 轟絶 | 爆絶 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() 轟絶攻略 |
![]() 爆絶攻略 |
|||||||||
超絶・廻 | 超絶 | 超究極 | EXステージ | ||||||||
![]() 超絶・廻攻略 |
![]() 超絶攻略 |
![]() 超究極攻略 |
![]() EX攻略 |
||||||||
激究極 | 究極 | 星5制限 | |||||||||
![]() 激究極攻略 |
![]() 究極攻略 |
![]() |
|||||||||
極 | 強化素材 | ノマクエ | |||||||||
![]() 極攻略 |
![]() 強化素材 |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
モンスト攻略@Game8
ランク:1626
運極達成数: 1700以上
絶級運極数:154/172
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3600日以上
しゅんぴぃ
ランク:1782
運極達成数:3301
絶級運極数:167/172
累計プレイ日数:3400日以上
通常降臨裏表運極、刹那、那由他運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
マックスむらいの適正ランキングと攻略方法【究極】
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。