【モンスト】雲母大佐の適正ランキングと攻略方法【究極】

雲母大佐の攻略最新情報

モンストの「雲母大佐(キララ大佐)」が降臨する「戦場に咲き誇る真紅の華」(究極)の適正ランキングと攻略です。「雲母大佐」のギミックや適正キャラの情報も掲載しています。「雲母大佐」の運枠や周回パーティをぜひ参考にして下さい。

雲母大佐降臨の攻略

▶雲母大佐の最新評価を見る

雲母大佐のギミック情報

戦場に咲き誇る真紅の華

入手モンスター 雲母大佐の画像雲母大佐
難易度 究極
ザコの属性/種族 属性:火
種族:ドラゴン/鉱物/獣/魔族
ボスの属性/種族 属性:火属性
種族:鉱物
スピクリターン 22ターン
タイムランク Sランク:06:50

ギミック情報

主要ギミック
ワープ 対策必須
ブロック できれば対策
その他
レザバリ ホミ吸収
サソリ 敵移動 -

雲母大佐を素材に使うキャラ

蒲公英の画像蒲公英 桜の画像 チタン元帥の画像チタン元帥
2体 3体 3体
ハーレーXの画像ハーレーX - -
3体 - -

雲母大佐の攻略ポイント

必ずワープ対策をしよう

「雲母大佐」のメインギミックは、「ワープ」です。ワープ対策をしないと、身動きが取れなくなってしまうので必ず「アンチワープ」のアビリティを持ったキャラクターで挑みましょう。

水属性中心のパーティを組もう

「雲母大佐」は、ボスとザコの攻撃力が高いクエストです。優位属性で被ダメージを抑える事ができる水属性を中心としたパーティを組みましょう。

ヒット数を稼げる友情が有効

「雲母大佐」は、道中とボス戦に高防御力のサソリが出現するステージです。ヒット数を稼げる友情コンボ持ちのキャラを1〜2体パーティに入れましょう。この際レーザー系の友情コンボを持ったキャラは極力入れないようにしましょう。

雲母大佐の適正キャラランキング

攻略適正キャラ

Sランク
ネオ:ハローワールド・モードの画像 反射 ネオ(獣神化)
アビ:AM/アンチ減速壁/バリア
リフレクションリングで敵を一掃できる。
呪術高専一年 乙骨憂太の画像 貫通 乙骨憂太(獣神化)
アビ:超ADW/AM/ファーストキラー/状態レジスト+AWP/ダッシュ
友情コンボで全ての敵へ高火力を出しやすい。
美濃国の「刺客」 帰蝶の画像 反射 帰蝶(獣神化)
アビ:超AWP/AM/対LBM/ゲージ保持+ABL/超SS短縮
砲撃型の友情コンボが全ての敵へ有効。
Aランク
清純なるマーメイドディーヴァ ローレライの画像 貫通 ローレライ(獣神化)
アビ:MS/AWP
友情でザコとボスに火力を出すことができ優秀。
不死の霊薬 アムリタの画像 貫通 アムリタ(獣神化)
アビ:ADW/AWP/超SSターンアクセル+ABL/状態回復/SS短縮
友情コンボで全ての敵へ大ダメージを出すことができる。
ボーダーの暗躍者 迅悠一の画像 貫通 迅悠一(獣神化改)
アビ:超AGB/超AWD/無耐性+AWP/状態回復
コネクト:プロテクション/重力バリアキラー
トライアングルボムで火力を出しながら味方の友情コンボを誘発できる。
ネオ:リバース・モードの画像 貫通 ネオ(獣神化)
アビ:AWP/超MS/ノーダメヒール/パワーオーラ+超アンチ減速壁/アンチ転送壁/ドレイン/壁SS短縮
2つの友情コンボで大ダメージを出すことが可能。
仲間を鼓舞せし式神棟梁 出雲の画像 反射 出雲(獣神化改)
アビ:MSM/アンチ減速壁/火耐性/友情ブースト
コネクト:超アンチワープ/カウンターキラー
友情ブーストとキラーがのる友情コンボで高火力を出しやすい。
※コネクトスキルの発動必須
想いを織り成す紅蜘蛛 小野小町の画像 貫通 小野小町(獣神化)
アビ:超AGB/AWP/毒キラーM/ゲージ倍率保持+ABL/ドレイン
友情コンボで高火力を出しながらサソリも倒しやすい。
奈落(神化)と組み合わせると◎
小悪魔ダンスユニット モノノケ少女の画像 貫通 モノノケ少女(獣神化)
アビ:超AWP/超LS+ABL/ソウルスティール
友情コンボでサソリを倒しやすい。
真誠なる怪物退治の聖女 マルタの画像 貫通 マルタ(獣神化)
アビ:MS/AWD+アンチ減速壁/ダッシュM
爆発持ちのキャラと組み合わせた時の友情火力が高い。
孤独を包む音楽の大天使 サンダルフォンの画像 反射 サンダル(獣神化)
アビ:超AWP/アンチ減速壁/全属性耐性/リジェネM+ABL/超SS短縮
一定期間自強化SSで直殴りでも友情コンボも火力を出せる。
Bランク
崇高なる呉国の守護神 周瑜の画像 反射 周瑜(獣神化)
アビ:アンチ減速壁/対幻竜/対鉱物+超AWP/回復M
キラー効果でボスへの火力が高い。
導きし天の子 天草四郎の画像 反射 天草四郎(獣神化)
アビ:超AWP/超LS+対火
対火でボスへのアタッカーとして優秀。
創神ステイシア アスナの画像 貫通 アスナ(獣神化)
アビ:ユイの応援/MSL/AM+超AW/ソウルスティール
ユイの応援とソウルスティールでHP管理がしやすい。
ロズワール邸のメイド レムの画像 貫通 レム(獣神化)
アビ:MSL/超アンチ減速壁/友情ブースト/ゲージ保持+ABL/状態回復
友情ブーストにより友情火力が高い。
親和をもたらす情愛の天使 マナの画像 反射 マナ(獣神化)
アビ:超MSEL/バリア
友情コンボで広範囲に火力を出せる。
無慈悲なる魔物殲滅の英雄 ペルセウスの画像 貫通 ペルセウス(獣神化)
アビ:飛行/超AWP/AM+SS短縮/SSチャージ
友情コンボとSSで味方のサポートができる。
真なる絆の聖剣 エクスカリバーの画像 反射 エクスカリバー(神化)
アビ:超AWP/バリア/SS短縮
2つの友情コンボでサソリ以外の敵を倒しやすい。
怪盗アルセーヌ:アナーキーモードの画像 反射 アルセーヌ(獣神化)
アビ:AGB/AWP/ファーストキラー+超アンチ減速壁/対連撃/SSブースト
キラー乗るクロス爆撃が強力。

運枠適正キャラ

Sランク
世界を掻き乱す者 ダウトの画像 貫通 ダウト(獣神化)
アビ:超ADW/AWP/ABL
友情コンボで全ての敵へ大ダメージを出しやすい。
世界を揺さ振る者 アンフェアの画像 貫通 アンフェア(獣神化)
アビ:MSM/AM/対幻妖M+ABL
マーキングミサイルで大ダメージを出すことが可能。
Aランク
「美」の天聖 ティファレトの画像 反射 ティファレト(進化)
アビ:AWD/聖騎士耐性+AWP/ABL
友情コンボでサソリを倒しやすい。
倭男具那命 ヤマトタケル零の画像 貫通 ヤマタケ零(進化)
アビ:AWP/対サムライ+ADW/対ロボ
友情コンボサソリ処理に貢献できる。
空を裂きし刺客 エアの画像 貫通 エア(進化)
アビ:ADW/AWP
LBがない敵へ友情コンボが強力。
「アポストロス」の司令者 トレノバの画像 反射 トレノバ(進化なし)
アビ:MSM/AGB+AM
グロウスフィアでボスへ高火力を出せる。
愛を成すもの シュリンガーラの画像 貫通 シュリンガーラ(獣神化)
アビ:AWD+AWP/ABL
完全ギミック対応。友情コンボでのザコ処理が強力。
世界を切り取る者 ディヴィジョンの画像 貫通 ディヴィジョン(獣神化)
アビ:超AGB/超AWD+アンチ減速壁/対弱
友情コンボで敵全体に火力を出しやすい。
世界を描き消す者 イグノーの画像 貫通 イグノー(獣神化)
アビ:アンチ減速壁/状態回復/ゲージ保持+ABL
砲撃型の友情コンボで火力を出しつつサソリも倒しやすい。
滅する者 奈落の画像 貫通 奈落(神化)
アビ:対妖精M/鳥獣封じM/亜侍封じM
友情コンボで全ての敵を毒状態にできるのでサソリを倒しやすい。
SSでワープを無視できる。
忌むべき者 奈落の画像 反射 奈落(進化)
アビ:MSM/リジェネ+超AWP
友情コンボでサソリを倒しやすい。
Bランク
常若の主 ティル・ナ・ノーグの画像 反射 ティルナノーグ(神化)
アビ:MSM+AWP/SS短縮
SSでダメージを稼ぎやすい。
大軍師 司馬懿の画像 反射 司馬懿(神化)
アビ:AWP+ABL
自強化SSでボスへ火力を出せる。
雪山モービラーこゆきの画像 貫通 雪女こゆき(神化)
アビ:AWP/アンチウィンド+ABL
爆発で味方の友情コンボを誘発可能。
MS−ZENIGATAの画像 反射 ZENIGATA(進化)
アビ:AWP+対鉱物L
SSがボスへのダメージ源になる。
御庭番衆御頭  四乃森蒼紫の画像 貫通 四乃森蒼紫(進化)
アビ:MS+AWP
友情コンボでダメージを出しやすい。
海底の覇王 ヴィヨルドの画像 貫通 ヴィヨルド(進化)
アビ:AWP+ADW
友情コンボがサソリ以外の敵へ有効。
飛躍を遂げる歌姫 ミハネの画像 貫通 ミハネ(進化)
アビ:AGB/状態回復+AWP
友情コンボでサソリを倒しやすい。
白魔導士 ゼレフ・ドラグニルの画像 反射 ゼレフ(神化)
アビ:リジェネM/AGB+超AWP
友情コンボで全ての敵を毒状態にできる。
聖絶のパライゾ エデンの画像 貫通 エデン(神化)
アビ:ADW+AGB
白爆発で味方の友情コンボを誘発できる。

雲母大佐の周回パーティ

運枠1で周回する

運枠 キャラ1 キャラ2 フレンド
世界を掻き乱す者 ダウトの画像ダウト 清純なるマーメイドディーヴァ ローレライの画像ローレライ 美濃国の「刺客」 帰蝶の画像帰蝶 清純なるマーメイドディーヴァ ローレライの画像ローレライ
アンチワープ持ちのキャラを中心に編成。「ローレライ」の友情で「サソリ」を処理しつつ、ボスにも火力を与えることができます。

雲母大佐の攻略

ステージ1:リドラを先に倒そう

雲母大佐ステージ1攻略

ステージ1の攻略手順

  1. リドラを倒す
  2. ワープザコを倒す
  3. サソリを倒す

ステージ1の攻略解説

クエストで出現する「リドラ」の火力が大きいので、優先して倒しましょう。

サソリ」は、直接濃攻撃しても固定ダメージ1しかダメージを与えることができないので、ヒット数を稼げる友情コンボで手早く処理しましょう。

ステージ2:ゴリラの拡散弾に注意!

雲母大佐ステージ2攻略

ステージ2の攻略手順

  1. リドラを倒す
  2. ガスマスクを倒す
  3. 残ったザコを倒す
  4. ゴリラを倒す

ステージ2の攻略解説

ステージで出現するザコの攻撃力が全体的に高いので、ザコから優先して撃破しましょう。

中ボスの「ゴリラ」は、壁戸の隙間が狭いので、右側か足元で壁カンをして攻撃する事で大ダメージを与える事ができます。ただしゴリラは9ターン後に拡散弾攻撃をしてくるので、それまでに倒すまたは倒せそうにない場合は、近づき過ぎないように注意して立ち回りましょう。

ステージ3:ザコから先に倒そう

雲母大佐ステージ3攻略

ステージ3の攻略手順

  1. フェニックスを倒す
  2. 雲母大佐を倒す

ステージ3の攻略解説

「雲母大佐」の周りに「フェニックス」がいるため、先に「フェニックス」を倒してから「雲母大佐」を攻撃しましょう。「フェニックス」は反射タイプのキャラであれば、2体の間にハマって同時に倒す事ができるので狙ってみてください。

雲母大佐の攻撃パターン

ボスの攻撃パターン

場所(ターン数) 攻撃内容
左(3ターン) 要注意
短距離拡散弾
約11,000ダメージ
左下(5ターン) 爆発
約6,000ダメージ
右下(1ターン) ワープ展開
右(7ターン) エナジーサークル
約30,000ダメージ

雲母大佐のボス攻略

ボス1:ボスは距離を取りつつ攻撃しよう

雲母大佐ボスステージ1攻略

ボスのHP 約160万

ボス1の攻略手順

  1. ホミ吸収を2体同時に倒す
  2. リドラを倒す
  3. 雲母大佐を倒す

ボス1の攻略解説

ボス戦はザコとボスの火力が高いので、先にザコを倒して被ダメージを抑えましょう。上に出現する「ホミ吸収」は、反射タイプのキャラであれば2体の隙間にハマって同時に倒す事ができるので積極的に狙ってみて下さい。

「雲母大佐」は3ターン後に高火力の短距離拡散弾をしてくるので、3ターンまではボスに近づかず友情を軸に距離を取って攻撃するのがおすすめです。

ボス2:ザコを最速で処理しよう

雲母大佐ボスステージ2攻略

ボスのHP 約210万

ボス2の攻略手順

  1. 反射ロボを倒す
  2. 十字ザコを倒す
  3. 雲母大佐を倒す

ボス2の攻略解説

立ち回りはこれまでと同じです。「反射ロボ」の火力が大きいので、必ず「反射ロボ」から先に倒しましょう。

「雲母大佐」は3ターン後の短距離拡散弾の攻撃に注意しつつ、友情コンボや弱点攻撃でダメージを与えていくのがおすすめです。

ボス3:ザコ処理をSSを連打!

雲母大佐ボスステージ3攻略

ボスのHP 約360万

ボス3の攻略手順

  1. 反射ロボを倒す
  2. サソリを倒す
  3. 雲母大佐を倒す

ボス3の攻略解説

最終ステージもまずは、「反射ロボ」→「サソリ」を倒して被ダメージを抑えることを心掛けることが重要です。

ザコ処理が終わったら溜まったSSを使って、「雲母大佐」の弱点や下の隙間で壁カンをして火力を稼ぎましょう。

雲母大佐を攻略するコツ

ザコを確実に減らそう

クエストでは全ての敵の火力が高いので確実にザコを減らすのが重要です。

特に「反射ロボ」のレーザー攻撃は複数のキャラがまとまって受けてしまうと一気にピンチとなるので、「反射ロボ」から順にザコを減らすことで安定して攻略することが可能です。

雲母大佐は運極にするべき?

雲母大佐の関連記事

雲母大佐の評価と適正クエスト
運極おすすめランキングTOP10
究極クエスト一覧

モンストニュース速報・最新情報

モンストニュース

▶︎モンストニュース速報・最新情報を見る

降臨クエスト関連記事

全クエスト一覧全クエスト一覧まとめ スケジュール降臨スケジュールを確認する
黎絶黎絶クエスト一覧 轟絶轟絶クエスト一覧
爆絶爆絶クエスト一覧 超究極超究極クエスト一覧
超絶超絶クエスト一覧 超絶 廻超絶廻クエスト一覧
激究極激究極クエスト一覧 究極究極クエスト一覧
星5制限星5制限クエスト 極極クエスト一覧
EXステージEX一覧と出現条件

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

スイートホームメイド
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる

ハーレムオブトーキョー
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー!

総裁の野望 -美女養成計画-
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション

千年戦争アイギス
美少女×本格タワーディフェンスの名作

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    Game8からのお知らせ

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記