モンストの「三毛乃」が降臨する「三毛乃降臨!!」(EX)の適正キャラと攻略方法です。「三毛乃」のギミックや適正キャラの情報も掲載しています。
新イベ「顕然のフィロソファー」の期間をもって「三毛乃」の降臨が終了します。まだ運極にしていない方は必ず運極を作成しておきましょう。
入手キャラ |
![]() |
---|---|
難易度 | EX |
ザコ属性 ザコ種族 |
属性:木属性 種族:亜人/幻獣 |
ボス属性 ボス種族 |
属性:木属性 種族:亜人 |
スピクリ | 21ターン |
タイムランク | Sランク:15:00 |
対策必須 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
ワープ | ブロック | ||||
覚えておこう | |||||
弱点倍率アップ | 三毛乃の弱点はダメージ4倍 | ||||
![]() |
できれば対策 | ||||
![]() |
貫通タイプで固めよう | ||||
![]() |
踏むと属性気弾が発射 | ||||
![]() |
触れると矢印の方向に方向転換 | ||||
![]() |
・からくりブロック起動 ・ビットンにボム投下 |
||||
その他 | |||||
![]() |
![]() |
蘇生 | |||
敵HP回復 | - | - |
ー対木の心得・極ー | |||
---|---|---|---|
![]() |
対木の心得・極 木属性への攻撃倍率1.25倍 |
出現ギミックは「ワープ」「ブロック」「魔法陣」です。特に「ワープ」と「魔法陣」は展開量が多いので、「AWP+AM」キャラを中心に編成しましょう。
また「反射制限」が多数出現するので、貫通タイプで固めた編成がおすすめです。
「ベクトルウォール」を踏むことで「キャノンベース」を利用できる配置となっています。そのため、「キャノンベース」で倒す敵と相互蘇生の敵を直殴りで倒しつつ、「ベクトルウォール」に着地するイメージで弾きましょう。
敵 | 倒し方 |
---|---|
![]() |
直殴りor友情 |
![]() |
キャノンベースor友情 |
![]() |
友情orキャノンベース |
![]() |
キャノンベース |
「三毛乃」の弱点は4倍に設定されています。弱点以外はダメージが通りづらいので、弱点が出てる側の「キャノンベース」を利用して「三毛乃」の弱点を攻撃しましょう。
「三毛乃」はボス、中ボスからの直ドロップでのみ入手することが可能です。クリアボーナスからはドロップしないので、運枠の編成は必要ありません。
Sランク | |
---|---|
![]() |
カマエル(獣神化) アビ:超AWD/AM/対弱点/リジェネM+超AW/SSターンブースト 友情でキャノンベースを無視したザコ処理が可能。キラーでキャノンベースの火力が高い。 |
![]() |
ワトソンα(獣神化) アビ:超AWP/AM/対木属性+ダッシュ/SSチャージM キラー持ちですべての敵に火力を出せる。キャノンベースの火力が高い。 |
Aランク | |
![]() |
ペルセウス(獣神化) アビ:飛行/超AWP/AM+SS短縮/SSチャージ ブーストSSで味方の火力を底上げできる。 |
![]() |
アグナムート(獣神化改) アビ:対ロボM/魔封じM/幻竜封じM+超AWP/ダッシュM コネクト:アンチ魔法陣 キャノンベースの威力が高い。 |
![]() |
シンジレイ(獣神化) アビ:シンクロ/超AGB+AWP/AM 友情でザコ処理が可能。 |
![]() |
モツα(獣神化) アビ:超AWP/AM/SS短縮+ABL/ダッシュ 友情がザコ処理に貢献。 |
![]() |
猿飛佐助(獣神化) アビ:超ADW/AM/対亜人M+超AWP キラーで火力が高い。 |
Bランク | |
![]() |
ザッハトルテ(進化) アビ:AWP/木耐性+AM |
![]() |
ヴィクトリー(進化) アビ:AWP+AM |
![]() |
諸葛亮(獣神化) アビ:ADW/AWP/AM+回復/SSチャージM |
![]() |
リボン(獣神化改) アビ:AWP/AM/水耐性 コネクト:超アンチ重力バリア/無属性耐性 |
![]() |
セレナーデ(獣神化) アビ:MSM/対鉱物M+AWP/AM |
![]() |
大典太光世(神化) アビ:MS/AM/友情×2+AWP |
![]() |
ジェントル(進化) アビ:AM+AWP/SSチャージ |
![]() |
王翦(獣神化) アビ:超AWP/AM+アンチ減速壁/SSチャージ |
![]() |
数珠丸恒次(進化) アビ:超AWP/魔法陣ブースト/対弱点+ABL/ダッシュ |
![]() |
カエサル(進化) アビ:AM/全属性耐性+超AWP/SS短縮 |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最適正の攻略パーティ例です。編成難易度は高めですが「カマエル」を複数編成することで、友情だけでザコを処理することができます。マルチでキャラを出し合って挑戦するのがおすすめです。 |
「ミント」と「反射制限」が「属性レーザーバリア」のある同士と無い同士でペアになっています。直殴りで「反射制限」を倒しつつ、斜めの「ベクトルウォール」に着地することで、「キャノンベース」を踏んで「ミント」も処理することが可能です。
「反射制限」→「キャノンベース」で「ミント」処理の動きをペアごとに行い、ステージを突破しましょう。
ここでは「クロスドクロ」を処理し、「からくりブロック」を起動させましょう。「クロスドクロ」は斜めに1周するイメージで弾くと同時に処理することが可能です。
ブロック起動後は弱点が出現している側の「ベクトルウォール」を踏むことで、「からくりブロック」と壁でループし、「キャノンベース」を弱点にヒットさせることができます。
ステージ1と同様に「属性レーザーバリア」でペアを見分け、セットごとに処理していきましょう。「反射制限」を直殴りで倒しつつ、「ベクトルウォール」に着地することでうまく処理することができます。
ここでは「クロスドクロ」をすべて処理するとボム投下で「ビットン」が壊れ、「キャノンベース」がボスに飛ぶようになります。
ザコ処理後は「三毛乃」の弱点が右にきたら右の、左にきたら左の「ベクトルウォール」に触れて「キャノンベース」を発射することで「三毛乃」を効率よく倒すことが可能です。
ステージ5では、「反射制限」を直殴りで倒しつつ、縦軸でずれていき、「ベクトルウォール」に着地することで、「ミント」も同時に処理することが可能です。
「カマエル」のような広範囲の強友情を所持している場合は、友情だけで敵を処理することもできます。
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
右上(7ターン) |
メテオ 即死ダメージ |
右下(1→3ターン) |
吹き飛ばし 1体3,200ダメージ |
左上(2ターン) |
斬撃 1体約7,000ダメージ |
左下(3ターン) |
気弾 合計約12,000ダメージ |
ボスのHP | 約3,900万 |
---|
ボス戦からも基本的な立ち回りは同様です。「反射制限」は「属性レーザーバリア」の有無でセットになっているので、「ブロック」の周りを回るようにして同時に処理しましょう。
ザコ処理後は「ベクトルウォール」を踏むことで、逆V字にループし、「三毛乃」の弱点を「キャノンベース」で攻撃していくことができます。
ボスのHP | 約3,865万 |
---|
ボス2でも「属性レーザーバリア」の有無でセットになっているので、「反射制限」を倒しつつ、横軸にずれて「ベクトルウォール」に着地して「ミント」を倒しましょう。
「三毛乃」は弱点が左に来ている場合は右の、右にきている場合は左の「ベクトルウォール」に触れることで「キャノンベース」を弱点にヒットさせることが可能です。
ボスのHP | 約3,390万 |
---|
最終ステージではまず「ミント」以外のザコを処理しましょう。ザコ処理後は「ベクトルウォール」にふれ、「ブロック」内をループして「キャノンベース」で「ミント」を2体ずつ処理します。
すべての「ミント」を倒したら、同じ要領で「三毛乃」を「キャノンベース」で攻撃していきましょう。「三毛乃」の弱点が上にきたら上の、下にきたら下の「ベクトルウォール」を踏んでループすると効率よくダメージを稼ぐことができます。
▶三毛乃の評価と適正クエスト
DbTemplateMethodError
黎絶 | 轟絶 | 爆絶 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() 轟絶攻略 |
![]() 爆絶攻略 |
|||||||||
超絶・廻 | 超絶 | 超究極 | EXステージ | ||||||||
![]() 超絶・廻攻略 |
![]() 超絶攻略 |
![]() 超究極攻略 |
![]() EX攻略 |
||||||||
激究極 | 究極 | 星5制限 | |||||||||
![]() 激究極攻略 |
![]() 究極攻略 |
![]() |
|||||||||
極 | 強化素材 | ノマクエ | |||||||||
![]() 極攻略 |
![]() 強化素材 |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
モンスト攻略@Game8
ランク:1626
運極達成数: 1700以上
絶級運極数:154/172
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3600日以上
しゅんぴぃ
ランク:1782
運極達成数:3301
絶級運極数:167/172
累計プレイ日数:3400日以上
通常降臨裏表運極、刹那、那由他運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
三毛乃(みけの)の適正キャラと攻略方法【EX】
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。