【モンスト】ツァイロン【2】適正キャラと攻略手順|神獣の聖域

モンストツァイロン2階「神獣の聖域」の攻略と適正ランキングです。ツァイロン2のギミックや適正キャラの情報も掲載しています。

神獣の聖域

評価 攻略
興隆の守護神獣 ツァイロンのアイコンツァイロン ▶︎ツァイロン【1】
ツァイロン【2】
ツァイロン【3】
ツァイロン【4】

▶神獣の聖域の攻略まとめを見る

ツァイロン2のクエスト情報

基本情報

ボスキャラ [神速の護法機神 韋駄天の画像韋駄天
ザコ属性
ザコ種族
属性:木属性
種族:神獣
ボス属性
ボス種族
属性:木属性
種族:ロボット
スピクリ 33ターン

ギミック情報

対策必須
ツァイロン2ステージギミック画像
ワープ スピードダウンウォール
覚えておこう
キューブ 味方が常にキューブに覆われている状態
エレメントエリア エレメントエリア内は属性効果アップ
クロスドクロ ステ4:ボスの攻撃ターンをヘイスト
ボス1、3:ボス防御ダウン
ドクロ 中ボス防御ダウン
その他
ビットン 撃種変化パネル 蘇生
召喚 敵移動 -

ツァイロン2に有効なソウルスキル

ー対木の心得・極ー
対木の心得・極の画像 対木の心得・極
木属性への攻撃倍率1.25倍

▶ソウルスキル一覧を見る

ツァイロン2の攻略ポイント

エレメントエリア内に配置しよう

エレメントエリア
「ツァイロン2」のクエストは、「エレメントエリア」内にいると属性効果の倍率がさらに上がります。直殴りで攻撃する際も、友情で攻撃する際も必ず「エレメントエリア」の中に配置するように意識しましょう。

▶︎エレメントエリアの効果と仕様を見る

味方のキューブを利用しよう

キューブ状態
「ツァイロン2」のクエストは、手番のキャラ以外は常に「キューブ状態」になっています。「キューブ状態」のキャラの位置をずらしたりすることはできませんが、あらかじめ配置しておくことで神獣のザコに対して友情でダメージを与えることが可能です。

キューブの仕様

  • 味方がふれても動かない
  • 味方がふれると友情は発動する
  • ブロックと同様に貫通しない

▶︎キューブの効果と仕様を見る

ツァイロン2の適正キャラランキング

攻略適正キャラ

スレイヤー
宿運の蠍精霊 ロシーダの画像 反射 ロシーダ(進化)
アビ:AWP/神獣スレイヤー+アンチ減速壁
スレイヤーで安定したダメージを出せる。
その他適正キャラ(編成は1体まで)
夜空を駆けるサンタ聖女 マルタαの画像 反射 マルタα(獣神化)
アビ:超AWP/MSM/木耐性/超SS短縮+アンチ減速壁/状態底力M
SSを使うことで状態底力Mが発動し、ボスのHPを稼ぎやすい。
傲慢の罪 エスカノールの画像 反射 エスカノール(獣神化)
アビ:超AWP/無属性耐性/対全属性+ABL/アンチ減速壁/ダッシュ
全属性キラーがボスへ有効。
新たなるカルコサの支配者 アザトースの画像 貫通 アザトース(獣神化)
アビ:超AWD/アンチ減速壁/状態異常回復+ABL/底力EL
底力EL発動時にボスへ大ダメージを出せる。

ツァイロン2の攻略パーティー

最適正の攻略パーティー

キャラ1 キャラ2 キャラ3 フレンド
[宿運の蠍精霊 ロシーダの画像ロシーダ [宿運の蠍精霊 ロシーダの画像ロシーダ [宿運の蠍精霊 ロシーダの画像ロシーダ [宿運の蠍精霊 ロシーダの画像ロシーダ
「ロシーダ」を4体編成したパーティです。ギミック対応+神獣スレイヤーなので「ロシーダ」が最適正となっています。最低でも3体は周回して入手しておきましょう。

ツァイロン2の攻略

ステージ1:エレメントエリア内で攻撃

ツァイロン2ステージ1画像

ステージ1の攻略手順

  1. ツボをビットンの間に挟まって倒す
  2. エレメントエリア内でゴリラを倒す

ステージ1の攻略解説

「ツァイロン2」のクエストの主な出現ギミックは「ワープ」と「スピードダウンウォール」です。さらに出現するザコの種族はすべて「神獣」なので、「神獣スレイヤー」で2つのギミック対応した「ロシーダ」4体で挑戦しましょう。

手番のキャラ以外は常に「キューブ状態」で、エレメントエリア内では属性倍率がさらに上がっています。そのため、味方をエレメントエリア内に配置しつつ、友情とを使って削っていく立ち回りが求められるクエストです。

このステージでは、まずは2体の「ツボ」を「ビットン」との間に挟まって倒しましょう。その後は直殴りで「ゴリラ」を倒して突破します。

ステージ2:フードザコは2体ずつセット

ツァイロン2ステージ2画像

ステージ2の攻略手順

  1. フードザコを1セットずつ倒す

ステージ2の攻略解説

ステージ2の「フードザコ」は上から1番目と3番目、2番目と4番目がセットとなっています。エレメントエリア内に味方を配置して友情と使いながら同時に処理していきましょう。

ステージ3:撃種変化パネルを利用する

ツァイロン2ステージ3画像

ステージ3の攻略手順

  1. ツボを倒す
  2. ゴリラを倒す

ステージ3の攻略解説

ステージ3は、「撃種変化パネル」を使って貫通化して、エレメントエリア内に配置した味方の友情を使って攻撃しましょう。「ツボ」は蘇生し合うので友情で少しずつ削りながら、一気に処理していきます。「ゴリラ」は直殴り攻撃で効率よく倒しましょう。

ステージ4:ツボも相互蘇生する

ツァイロン2ステージ4画像

ステージ4の攻略手順

  1. フードザコのセットを倒す
  2. フードザコの間に挟まった味方の友情でツボを倒す
  3. クロスドクロ発動でツァイロンは逃走

ステージ4の攻略解説

ステージ4では、まず最初に「フードザコ」の間に挟まり同時処理しましょう。「フードザコ」の2セットを処理し終えたら、間に挟まった味方にふれて友情で「ツボ」を倒していきます。

すべてのザコを倒し終えて「クロスドクロ」を発動すると、「ツァイロン」の攻撃ターンがヘイストされ、即死攻撃を放って逃走します。

ステージ5:ドクロ発動で防御力ダウン

ツァイロン2ステージ5画像

ステージ5の攻略手順

  1. ゴリラを倒す
  2. 韋駄天を倒す

ステージ5の攻略解説

「ゴリラ」を倒すと「韋駄天」が防御ダウンします。防御ダウンしている間に「撃種変化パネル」を活用して「韋駄天」の弱点を攻撃したり、味方にふれて友情でダメージを与えましょう。

また「ゴリラ」は再び召喚されますが、削りきれそうにない場合は「ロシーダ」のSSを惜しまずに使うのがおすすめです。

ツァイロン2の攻撃パターン

ボスの攻撃パターン

場所(ターン数) 攻撃内容
右(1→3ターン) 減速壁展開
全面に減速壁
中央(3ターン) ホーミング
全体約40,000ダメージ
下(1→3ターン) ワープ展開
左(11ターン) 即死攻撃

ツァイロン2のボス攻略

ボス1:クロスドクロでボス防御ダウン

ツァイロン2ボス1画像

ボス1の攻略手順

  1. ツボを友情で4体同時に倒す
  2. 韋駄天を倒す

ボス1の攻略解説

ボス1では、まずはエレメントエリア内かつ「ツボ」の横ラインに味方を配置しましょう。配置が完了したら当たって友情で「ツボ」を倒します。

「ツボ」を4体同時に倒すと「クロスドクロ」の効果で「韋駄天」が防御ダウンするので、エレメントエリア内で攻撃していきましょう。

ボス2:ゴリラは直殴りで倒す

ツァイロン2ボス2ガズ

ボス2の攻略手順

  1. コマとビットンを倒す
  2. ゴリラを直殴りで倒す
  3. 韋駄天を倒す

ボス2の攻略解説

ボス2は「コマ」と「ビットン」を倒して動きやすくしておきます。その次に「ゴリラ」を直殴りで倒し、「韋駄天」を防御ダウンさせましょう。

「ゴリラ」は召喚されるたびに倒していき、「韋駄天」の防御ダウン状態を維持させると楽に突破できます。

ボス3:ラストもザコから丁寧に倒す

ツァイロン2ボス3画像

ボス3の攻略手順

  1. 味方をツボとフードザコの間に配置
  2. 友情でツボとフードザコを倒す
  3. 韋駄天を倒す

ボス3の攻略解説

最初の1〜2ターンは、エレメントエリア内かつ「フードザコ」と「ツボ」の間に味方を配置することに専念しましょう。3ターン目以降は、配置した味方にふれて友情で「ツボ」と「フードザコ」を倒します。「ロシーダ」のSSを使って確実に処理するのもおすすめです。

ザコをすべて倒すと「クロスドクロ」で「韋駄天」が防御ダウンするので、エレメントエリア内の友情と直殴りで倒しきりましょう。味方を配置してループショットすると、効率よく削れます。

モンストの関連記事

ツァイロン【2】の関連記事

神獣の聖域攻略▶︎神獣の聖域の攻略TOPを見る
ロシーダの攻略
show-15.png
ロシーダ【1】
show-16.png
ロシーダ【2】
show-17.png
ロシーダ【3】
パンニの攻略
show-24.png
パンニ【1】
show-25.png
パンニ【2】
show-26.png
パンニ【3】
リルディの攻略
show-21.png
リルディ【1】
show-22.png
リルディ【2】
show-23.png
リルディ【3】
アストの攻略
show-18.png
アスト【1】
show-19.png
アスト【2】
show-20.png
アスト【3】
ツァイロンの攻略
show-27.png
ツァイ【1】
show-2.jpg
ツァイ【2】
show-28.png
ツァイ【3】
show-29.png
ツァイ【4】

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    権利表記