【モンスト】シャナの適正ランキングと攻略方法【究極】

シャナの攻略最新情報

モンストの「シャナ/灼眼のシャナ」が降臨する「炎髪灼眼のフレイムヘイズ」(究極)の適正ランキングと攻略です。「シャナ」のギミックや適正キャラの情報も掲載しています。「シャナ」の運枠や周回パーティをぜひ参考にして下さい。

シャナ降臨の攻略

電撃コラボキャラ
高坂桐乃高坂桐乃 シャナシャナ 司波達也司波達也 御坂美琴御坂美琴
逢坂大河逢坂大河 閃光のアスナ&黒の剣士キリトの画像アスナ 平和島静雄平和島静雄 アクセラレータアクセラ

▶シャナは運極を目指すべき?

シャナのギミック情報

炎髪灼眼のフレイムヘイズ

入手モンスター [シャナの画像シャナ
難易度 究極
ザコの属性/種族 属性:火
種族:鉱物/妖精/ロボ/聖騎士
ボスの属性/種族 属性:火属性
種族:亜人
ボスが持つキラー 亜人キラーM
スピクリターン 21ターン
タイムランク Sランク:5:50

ギミック情報

主要ギミック
分割DW 対策必須
ハートなし ハートの出現なし
ドクロ 倒すとヒーリングパネルが起動
ヒーリング
パネル
1踏みで2000回復
属性レーザー
バリア
水以外のレーザーは通らない
その他
友情ロック

シャナに有効なソウルスキル

ー対火の心得ー
対火の心得 対火の心得
火属性への攻撃倍率1.10倍
対火の心得・上 対火の心得・上
火属性への攻撃倍率1.17倍
対火の心得・極 対火の心得・極
火属性への攻撃倍率1.25倍

▶ソウルスキル一覧を見る

シャナの攻略ポイント

ダメージウォール対策がメイン

「シャナ」のメインギミックは「分割ダメージウォール」となっています。水属性で1体1万以上のダメージを受けるので、「アンチダメージウォール」持ちのキャラでパーティを組みましょう。

ドクロを倒して回復手段を確保

「シャナ」のクエストでは『ハート』が出現しません。しかし、「ドクロ」を倒すことで「ヒーリングパネル」が起動し、1回踏むごとにHPを2,000回復することが可能なクエストとなっています。「ドクロ」は早めに倒しておき、回復手段を確保しておきましょう。

属性のレーザーバリアに注意する

ステージに登場している赤いバリアは、「火属性のレーザーバリア」となっています。水属性以外のレーザー攻撃を遮断するバリアとなっているため、レーザー持ちを連れていく場合は、必ず水属性のキャラを選びましょう。

シャナの適正キャラランキング

攻略適正ランキング

卍 Sランク 卍
[宇宙の救済者 ミロクの画像 ミロク(進化)
反射|ADW/友情×2
[慈愛の聖天使 ラファエルの画像 ラファエル(獣神化)
反射|MSM/ADW+回復
[天降荒神スサノオノミコトの画像 スサノオ(獣神化)
反射|ADW
-
Aランク
[知慧と武勇の聖女神 アテナの画像 アテナ(獣神化)
反射|ADW
[生成神 ヴェルダンディの画像 ヴェルダンディ(神化)
反射|ADW
[魔族大隔世 浦飯幽助の画像 浦飯幽助(神化)
反射|ADW
[純美なる水精の女王 テキーラの画像 テキーラ(獣神化)
DWに注意
反射|強友情
[南の鳥の統一者 カメハメハの画像 カメハメハ(神化)
反射|LS+ADW
[終極天魔王 ノブナガの画像 ノブナガ(獣神化)
反射|ADW+Cキラー
Bランク
[越後の軍神 上杉謙信の画像 上杉謙信(神化)
貫通|ADW+火属性キラー
[決せし裏切りの騎士 ランスロットの画像 ランスロット(獣神化)
反射|ADW
[永遠の海の少女 キスキル・リラの画像 キスキルリラ(獣神化)
反射|治癒の祈り/+ADW
[不思議の国の女王 アリスの画像 アリス(神化)
貫通|ADW+回復
[魔導の精霊魔王 ケット・シーの画像 ケットシー(獣神化)
反射|ADW/亜人キラーM
[反逆の堕天使 ルシファーの画像 ルシファー(神化)
反射|バリア+ADW

運枠適正ランキング

卍 Sランク 卍
[倭男具那命 ヤマトタケル零の画像 ヤマタケ零(進化)
貫通|ADW/ロボキラー
[倭男具那命 ヤマトタケルの画像 ヤマタケ(進化)
反射|ADW
[不死之神仙 蓬莱の画像 蓬莱(神化)
反射|ADW
-
Aランク
[贄を喰らう八頭蛇 八岐ノ大蛇の画像 ヤマタノオロチ(進化)
反射|亜人キラーL
[南極探検 ドラえもんの画像 水ドラえもん(進化)
貫通|ADW
[銀河竜娘 ギャラクシーサーペントの画像 ギャラクシーサーペント(神化)
貫通|回復S+ADW
[人中之鬼神 呂布の画像 呂布(進化)
反射|火属性キラー+ADW
[聖絶のパライゾ エデンの画像 エデン(神化)
貫通|ADW
[天部の双聖 大黒天の画像 大黒天(進化)
反射|ADW
Bランク
[海鳴の怪刃 秋刀竜の画像 秋刀竜(進化)
反射|ADW+回復S
[司波達也&司波深雪の画像 司波達也(進化)
反射|弱点キラー+ADW
[永遠のパズル カイの画像 カイ(進化)
貫通|ADW
[純水の結界 ルイ13世の画像 ルイ13世(進化)
反射|火属性耐性+ADW
[鍋奉行 具沢山熱玉郎の画像 鍋奉行(進化)
反射|火属性耐性+ADW
[猫に魅せられた少女 羽川翼の画像 羽川翼(進化)
反射|ADW+ドレイン

▶︎その他の適正キャラを検索する

シャナの周回パーティ

運枠1で周回する

運枠 キャラ1 キャラ2 フレンド
[倭男具那命 ヤマトタケル零の画像ヤマタケ零 [天降荒神スサノオノミコトの画像 スサノオ [慈愛の聖天使 ラファエルの画像ラファエル [宇宙の救済者 ミロクの画像ミロク
水属性の「ADW」を中心に編成。友情コンボを軸にダメージを稼ぎつつ、「ラファエル」のアビリティで回復してHPを管理しましょう。

運枠2で周回する

運枠1 運枠2 キャラ1 キャラ2
[倭男具那命 ヤマトタケル零の画像ヤマタケ零 [倭男具那命 ヤマトタケルの画像ヤマタケ [天降荒神スサノオノミコトの画像スサノオ [宇宙の救済者 ミロクの画像ミロク
水属性の「ADW」を中心に編成。道中とボス戦も友情コンボを軸に攻撃することで素早い周回が可能です。

シャナの攻略

ステージ1:ドクロザコを先に倒そう

シャナステージ1攻略

ステージ1の攻略手順

  1. ドクロザコを倒す
  2. 反射ロボを倒す
  3. 騎士を倒す

ステージ1の攻略解説

クエストで出現する「ドクロザコ」は、倒すと「ヒーリングパネル」が起動します。まずは「ドクロザロ」を処理して、「反射ロボ」を「騎士」の順に倒しましょう。

敵が展開する「属性レーザーバリア」は、水属性のレーザーしかダメージが通らないので注意しましょう。

ステージ2:HPを管理しながら立ち回ろう

シャナのステージ2攻略

ステージ2の攻略手順

  1. ドクロザコを倒す
  2. 騎士を倒す
  3. 残ったザコを倒す
  4. シャナを倒す

ステージ2の攻略解説

まずは「ドクロザコ」を倒しつつ、「ヒーリングパネル」起動させましょう。HPを管理しながら残った「騎士」、「バゴーン」を処理しましょう。

「シャナ」は、右上の3の数字で近距離の範囲攻撃をするので、できるだけ近よらないように友情コンボでダメージを稼ぎましょう。

ステージ3:ザコの数を確実に減らそう

シャナのステージ3攻略

ステージ3の攻略手順

  1. ドクロザコを倒す
  2. バゴーンを倒す

ステージ3の攻略解説

「バゴーン」はまとまって攻撃を食らうと被ダメージが増えるので、友情コンボを軸に確実に数を減らして行きましょう。

下の「バゴーン」は、反射タイプであれば間にハマって同時に処理することができるので狙ってみてください。

シャナの攻撃パターン

ボスの攻撃パターン

シャナ攻撃パターン

場所(ターン数) 攻撃内容
左上(4→3ターン) ホーミング
全体約8,000ダメージ
右(3ターン) 回転斬り
1体約7,000ダメージ
中央(1→9ターン) 白爆発
全体24,000ダメージ
下(5→4ターン) 友情コンボロック
全体約5,000ダメージ

シャナのボス攻略

ボス1:被ダメージに注意

シャナのボス1攻略

ボスのHP 約348万

ボス1の攻略手順

  1. ドクロザコを倒す
  2. 残りのザコを倒す
  3. シャナを倒す

ボス1の攻略解説

ボス戦では、1ターン目にボスが白爆発を使用してきます。全体で約2万ダメージを受けるので、被ダメージに注意しましょう。まずは「ドクロザコ」を倒して、「ヒーリングパネル」を起動しましょう。

その後、残りのザコを友情コンボを活用しながら倒します。ボスの「シャナ」も、友情コンボや弱点攻撃を利用して倒しましょう。

ボス2:素早くザコ処理をする

シャナボス2攻略

ボスのHP 384万

ボス2の攻略手順

  1. ドクロザコを倒す
  2. 残りのザコを倒す
  3. シャナを倒す

ボス2の攻略解説

「ドクロザコ」を倒して「ヒーリングパネル」を起動させ、回復手段を確保しましょう。残りのザコは、友情コンボを利用して倒していきます。

「ダメージウォール」の対策をしていなければ、触れないように注意が必要です。パネルでHPを回復しながら、「シャナ」を倒しましょう。

ボス3:ラストもドクロザコから処理

シャナボス3攻略

ボスのHP 468万

ボス3の攻略手順

  1. ドクロザコを倒す
  2. 残りのザコを倒す
  3. シャナを倒す

ボス3の攻略解説

ボス最終戦も、「ドクロザコ」から倒して回復手段を確保します。味方のSSが全て残っている場合は、ボスに特攻して先に倒してしまっても構いません。

SSを利用してザコ処理してもいいので、被ダメージには注意が必要です。友情コンボを利用しつつ壁カンをして「シャナ」を倒し切りましょう。

シャナを攻略するコツ

シャナのステータス

進化 ステータス
灼眼のシャナの画像
反射タイプ
(バランス型)
アビ:飛行 /亜人キラーM
ゲージ:アンチダメージウォール
SS:乱打+ふっとばし (12)
友:フレイム

パネルを起動し、回復しつつ攻撃

「シャナ」のクエストでは、ハートが出現しないので「ドクロザコ」を倒して「ヒーリングパネル」を起動することが最優先となります。その後はザコが散らばっているので、を友情コンボ利用しながら敵を攻撃していきます。

ボス戦でも同じ立ち回りで、基本的に友情コンボを利用して攻撃していきましょう。被ダメージには十分注意して回復しながら攻撃するのがポイントです。

▶シャナは運極を目指すべき?

シャナの関連記事

シャナの評価と適正クエスト
運極おすすめランキングTOP10
デン玉(電玉)ガチャの当たりランキング

モンストニュース速報・最新情報

モンストニュース

▶︎モンストニュース速報・最新情報を見る

降臨クエスト関連記事

全クエスト一覧全クエスト一覧まとめ スケジュール降臨スケジュールを確認する
黎絶黎絶クエスト一覧 轟絶轟絶クエスト一覧
爆絶爆絶クエスト一覧 超究極超究極クエスト一覧
超絶超絶クエスト一覧 超絶 廻超絶廻クエスト一覧
激究極激究極クエスト一覧 究極究極クエスト一覧
星5制限星5制限クエスト 極極クエスト一覧
EXステージEX一覧と出現条件

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

スイートホームメイド
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる

ハーレムオブトーキョー
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー!

総裁の野望 -美女養成計画-
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション

千年戦争アイギス
美少女×本格タワーディフェンスの名作

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    Game8からのお知らせ

    権利表記