モンストマツリの最新評価と適正クエストです。「マツリ(まつり)」の評価点や運極を作るべきかも掲載しています。
キャラクター名 | 評価点 |
---|---|
夏爛漫少女 マツリ (進化) | 6.0点 |
進化 | ステータス |
---|---|
反射タイプ (バランス型) |
アビ:魔人キラー
/亜人キラー
ゲージ:アンチ重力バリア SS:乱打+レーザー (12) 友:ホライゾンレーザーL |
「マツリ」は「重力バリア」のみの対応なので汎用性は高くないですが、魔人と亜人に対してキラーで火力を出すことができます。
時間がある方は作って損はない性能です。
適正クエスト | ||
---|---|---|
クシナダ
【超絶】 |
火 | 水 | 木 | 光 | 闇 | |
---|---|---|---|---|---|
時の間 | △ | △ | ✕ | ✕ | △ |
修羅場 | ◯ | ✕ | ◯ | ✕ | ◯ |
◯-適正,△-妥協,✕-不適
「マツリ」のアビリティは「魔人キラー/亜人キラー+アンチ重力バリア」です。「重力バリア」に対応できるアビリティに加え、魔人と亜人族に対してキラーでダメージを稼ぐ事ができます。
ゲージで「アンチ重力バリア」を持つため、「重力バリア」展開時はゲージミスに注意しましょう。
SSは「ふれた最初の敵を乱打し、レーザーで追い討ち」するものです。キラー対象には弱点ヒットで大ダメージを与えることができます。しかし威力が高くないため、ザコ処理や配置に使うのがおすすめです。
友情は「ホライゾンレーザーL」です。自身を中心に左右にレーザーを放つため、敵の横に配置することでダメージを与える事ができます。
SSで敵に張り付き、レーザーで弱点を攻撃していきましょう。
図鑑NO. | 2814 | レア度 | 6 |
---|---|---|---|
属性 | 火 | 種族 | 妖精 |
ボール | 反射 | 戦闘型 | バランス |
英雄の証 | 0 | 入手方法 | ドロップ |
ラック | クリティカル | ||
アビリティ |
魔人キラー
亜人キラー |
||
ゲージ |
アンチ重力バリア
|
HP | 攻撃 | スピード | |
---|---|---|---|
Lv最大値 | 18863 | 15762 | 242.73 |
タス上昇値 | 3900 | 5375 | 85.85 |
タスカン値 | 22763 | 21137 | 328.58 |
ゲージ成功時 | 25365 | ||
キラー発動時 | 38048 |
ポイポイ・キンギョスクーピング | |
---|---|
ふれた最初の敵を乱打し、レーザーで追い討ち | |
ターン数 | 12 |
ホライゾンレーザーL | 14774 |
---|---|
左右2方向に属性大レーザー攻撃 |
図鑑NO. | 2813 | レア度 | 5 |
---|---|---|---|
属性 | 火 | 種族 | 妖精 |
ボール | 反射 | 戦闘型 | バランス |
英雄の証 | 0 | 入手方法 | ドロップ |
アビリティ |
魔人キラー
亜人キラー |
HP | 攻撃 | スピード | |
---|---|---|---|
Lv最大値 | 14429 | 17820 | 167.40 |
タス上昇値 | 0 | 0 | 0 |
タスカン値 | 14429 | 17820 | 167.4 |
キラー発動時 | 26630 |
夏色花火 | |
---|---|
ふれた最初の敵を乱打し、レーザーで追い打ち | |
ターン数 | 12 |
ホライゾンレーザーL | 11365 |
---|---|
左右2方向に属性大レーザー攻撃 |
真獣神化キャラ | 獣神化キャラ | 獣神化改キャラ | |||||||||
星6ガチャキャラ | 星5ガチャキャラ | ||||||||||
星6降臨キャラ | 星5降臨キャラ | 守護獣 |
属性別のキャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
火属性 | 水属性 | 木属性 | 光属性 | 闇属性 |
モンスト攻略@Game8
ランク:1626
運極達成数: 1700以上
絶級運極数:154/168
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3600日以上
しゅんぴぃ
ランク:1781
運極達成数:3270
絶級運極数:163/167
累計プレイ日数:3300日
通常降臨裏表運極、刹那、那由他運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
マツリの評価と適正クエスト!
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。