【モンスト】鍋奉行の適正ランキングと攻略方法【究極】

モンスト鍋奉行(なべぶぎょう)が降臨する「ご存知!食卓を裁く名奉行」(究極)の適正ランキングと攻略です。「鍋奉行」のギミックや適正キャラの情報も掲載しています。「鍋奉行」の運枠や周回パーティをぜひ参考にして下さい。

鍋奉行降臨の攻略

▶鍋奉行の最新評価を見る

鍋奉行のギミック情報

ご存知!食卓を裁く名奉行

入手モンスター [鍋奉行の画像鍋奉行
難易度 究極
ザコの属性/種族 属性:水
種族:ドラゴン/ロボット/魔族
ボスの属性/種族 属性:水
種族:サムライ
スピクリターン 25ターン
タイムランク Sランク:5:20

ギミック情報

主要ギミック
地雷 MS持ちを2、3体編成
その他
反撃モード 攻撃力アップ 蘇生

鍋奉行を素材に使うキャラ

[夢見るマッチ売りの少女 メイの画像 メイ [エメラルドシティの王 オズの画像 オズ [お菓子の行進 ヘンゼル&グレーテルの画像 ヘングレ
2(1)体 2(1)体 3(2)体

鍋奉行の攻略ポイント

MS持ちを2・3体編成しよう

クエストのメインギミックは「地雷」です。「マインスイーパー」持ちを2、3体編成し、しっかりと「地雷」を回収していきましょう。

敵の反撃モードに注意

ザコやボスが「反撃モード」となり、「反撃モード」中に攻撃してしまうとレーザー系の反撃を行なってきます。「反撃モード」中の敵は攻撃しないようにし、被ダメージを抑えましょう。

水キラー・サムライキラー持ちも活躍

敵のほとんどが水属性で、ボスの種族はサムライ族となっています。パーティに1、2体「水属性キラー」や「サムライキラー」を入れることで、効率よくダメージを与えることが可能です。

鍋奉行の適正キャラランキング

攻略適正キャラ

Sランク
ゴッド ウソップの画像 貫通 ウソップ(進化)
アビ:超AGB/AM/友情×2+ABL
友情×2でトライアングルボムを2回発動可能。
知性を持つプランクトン F・Fの画像 貫通 F・F(進化)
アビ:AGB/超AWP/対亜人M+ABL/回復
友情だけで一気に大ダメージを出せる。
400年を生きる精霊 ベアトリスの画像 貫通 ベアトリス(進化)
アビ:超MSM/友情ブースト+アンチ減速壁/SSターンチャージM
友情で広範囲に安定した火力を出すことが可能。
Aランク
カミーユ・ビダン&Ζガンダムの画像 反射 カミーユ(進化)
アビ:超MS/AM/友情ブースト/状態レジスト+超AWP
広範囲の敵に友情コンボでダメージを稼ぐことができる。
「生命の泉」の聖女 エレインの画像 反射 エレイン(進化)
アビ:超ADW/超LS/リジェネ+飛行/ABL
ホーミングで大ダメージを与えやすい。
ゼログラビティ 麗日お茶子の画像 反射 麗日お茶子(進化)
アビ:AWD/対水+飛行/超AWP
対水で高火力を発揮する。
芻霊呪法の使い手 釘崎野薔薇の画像 貫通 釘崎野薔薇(進化)
アビ:超MSM/超AWP+アンチ減速壁/底力M
友情が敵へのダメージ源になりやすい。
天空の滅竜魔導士 ウェンディ・マーベルの画像 貫通 ウェンディ(進化)
アビ:滅竜魔導士M/MSM+AWP/ビ破壊
友情で広範囲を攻撃可能。
念の取り立て屋 ナックルの画像 貫通 ナックル(進化)
アビ:対水M/対サムライM+超ADW
2つのキラーがクエストを通してダメージ源に。
十番隊副隊長 松本乱菊の画像 反射 松本乱菊(進化)
アビ:超MSM/AM/超LS+盾破壊/SS短縮
グロウスフィアで敵を一掃しやすい。
第6使徒 戦闘モードの画像 反射 第6使徒(進化)
アビ:ATF/AM
友情で敵を一気に攻撃可能。
玉狛のトリオン怪獣 雨取千佳の画像 反射 雨取千佳(進化)
アビ:ADW/超LS/友情ブーストM+状態回復/AM
友情火力が強力。
超LSが反撃モードの被ダメを軽減させることができる。
鬼殺隊士 栗花落カナヲの画像 貫通 カナヲ(進化)
アビ:ADW/超AWP/魔封じ+アンチ減速壁/ダッシュ
パワードライブが壁際の敵に有効。
大図書館の賢者 カーディナルの画像 貫通 カーディナル(進化)
アビ:超MS/AM+状態回復/SSチャージ
放電でザコ処理がしやすい。
煙の念使い モラウの画像 貫通 モラウ(進化)
アビ:超MS/対弱点+ABL
キラーがのる友情がボスへ有効。
Bランク
公安対魔特異4課 東山コベニの画像 貫通 東山コベニ(進化)
アビ:超MSL/ABL+超反減速壁/反転送壁
超MSLで直殴りでダメージを出せる。
伝説ノ上忍 百地三太夫の画像 反射 百地(進化)
アビ:対ユニバL/対サムライL
対サムライLでボスへ大ダメージを出せる。
生死の女神 イシスの画像 反射 イシス(進化)
アビ:MSL/対妖精+対水
対水で直殴り火力を出せる。
スピードホリック リーファの画像 反射 リーファ(進化)
アビ:MSL/LS+回復M/ABL
回復MでHP管理がしやすい。
愛と勇気の戦士 セーラージュピターの画像 反射 セーラージュピター(進化)
アビ:MSM+超AGB
電撃でザコ処理に貢献できる。
狩猟民族 サシャ・ブラウスの画像 反射 サシャ(進化)
アビ:超MS/AWP+ソウルスティール
友情で広範囲を攻撃可能。
鬼殺隊士 我妻善逸の画像 反射 我妻善逸(進化)
アビ:超AGB/対反撃+ABL/アンチ減速壁
SSでボスへ高火力を発揮する。
帯電 上鳴電気の画像 反射 上鳴電気(進化)
アビ:超MSM/超ADW+ABL
超MSMで直殴り火力が高い。

鍋奉行の攻略

ステージ1:リドラを素早く倒す

鍋奉行ステージ1攻略

ステージ1の攻略手順

  1. リドラを倒す
  2. 地雷ロボを倒す

ステージ1の攻略解説

ここは反撃モードを持つ「リドラ」から倒していきます。味方の友情コンボを発動させ、効率よく倒していきましょう。

「リドラ」を全て倒したら、残った「地雷ロボ」を倒して突破してください。

ステージ2:ザコ4体を先に倒す

鍋奉行ステージ2攻略

ステージ2の攻略手順

  1. リドラ2体を倒す
  2. 十字ザコ2体を倒す
  3. スイハンジャーを倒す

ステージ2の攻略解説

ここは被ダメを抑えるため、ザコから倒していきましょう。ザコ2体の間に反射タイプで挟まることで、素早く倒していくことが可能です。

ザコを倒し終えたら、「スイハンジャー」を攻撃していきましょう。反射タイプで右側をカンカンするなどしてダメージを与えていきます。

ステージ3:リドラ4体を先に倒す

鍋奉行ステージ3攻略

ステージ3の攻略手順

  1. リドラ4体を倒す
  2. 地雷ロボを倒す
  3. 鍋奉行を倒す

ステージ3の攻略解説

ここも、「リドラ」から倒していきます。その後、「地雷ロボ」を壁カンで倒し、最後に「鍋奉行」を攻撃していきましょう。

反撃モード中のザコやボスにはできるだけ触れないように、反撃モードが解除された時に攻撃をしていきましょう。そうすることで、どの敵も安全に倒し切ることができます。

鍋奉行の攻撃パターン

ボスの攻撃パターン

鍋奉行のボス攻撃パターン

場所(ターン数) 攻撃内容
右(2ターン) 反撃モード
(上下レーザー)

1体約8,000ダメージ
右下(3ターン) リワインドブラスター
全体約5,000ダメージ
左(6ターン) 雑魚蘇生
ランダムで雑魚2体復活
左下(10ターン) メテオ攻撃
全体約15,000ダメージ

鍋奉行のボス攻略

ボス1:配置によってはボス特攻する

鍋奉行ボスステージ1攻略

ボスのHP 約160万

ボス1の攻略手順

  1. リドラを倒す
  2. スイハンジャーを倒す
  3. 鍋奉行を倒す

ボス1の攻略解説

ボス戦も、まずは被ダメを抑えるためにザコから倒していきましょう。ただし、初期配置で「鍋奉行」の右上付近にキャラが集まっていれば、ボスを先に倒してしまいましょう。

ザコやボスが「反撃モード」の時には、できるだけ触れないようにし、被ダメージを抑えながら立ち回りましょう。

ボス2:リドラ3体を素早く倒す

鍋奉行ボスステージ2攻略

ボスのHP 約220万

ボス2の攻略手順

  1. リドラを倒す
  2. 十字ザコを倒す
  3. 地雷ロボを倒す
  4. 鍋奉行を倒す

ボス2の攻略解説

ここもまずはザコ処理からしていきます。「リドラ」→「十字ザコ」→「地雷ロボ」の順に倒していき、最後に「鍋奉行」を攻撃していきましょう。

「鍋奉行」を攻撃する時は、下側や左側でカンカンすることで大ダメージを出すことができます。

ボス3:ザコ処理後にSSを使おう

鍋奉行ボスステージ3攻略

ボスのHP 約250万

ボス3の攻略手順

  1. リドラを倒す
  2. スイハンジャーを倒す
  3. 鍋奉行を倒す

ボス3の攻略解説

最終面もまずは「リドラ」4体を倒し、被ダメージを抑えます。「スイハンジャー」も倒したら、最後に残りのストライクショットを使って「鍋奉行」を集中攻撃していきましょう。

鍋奉行の関連記事

モンストニュース最新情報まとめ

最新のモンストニュース

▶︎モンストニュースの最新情報を見る

降臨クエスト関連記事

降臨記事 一覧バナー

黎絶 轟絶 爆絶
黎絶クエスト攻略黎絶攻略 轟絶
轟絶攻略
爆絶攻略
爆絶攻略
超絶・廻 超絶 超究極 EXステージ
超絶・廻攻略
超絶・廻攻略
超絶攻略
超絶攻略
超究極攻略
超究極攻略
EX攻略
EX攻略
激究極 究極 星5制限
激究極攻略
激究極攻略
究極攻略
究極攻略
ロイロット博士星5制限
強化素材 ノマクエ
極攻略
極攻略
強化進化クエスト
強化素材
ノーマルクエストノマクエ攻略

▶︎降臨クエスト一覧を見る

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記