【FFBE幻影戦争】アルドール王レインの評価とアビリティ

FFBE幻影戦争のアルドール王レインの評価とアビリティについてまとめた記事です。アルドール王レインのステータスや耐性、トラストマスター報酬まで記載しているので、是非こちらをご覧ください。

同名のキャラクター情報
アルドール王レインの画像 アルドール王レイン

アルドール王レインの評価

血の反発を越えて アルドール王レイン
属性
火
レア度
UR
コスト 100
Move 3
Jump 1
射程 1
習得ジョブ
アルドール王
トリックランサー
グレートナイト
PvP リセマラ 総合評価
SS SS 9.8
【ランキング各種】
最強編成リセマラ最強キャラ

軽減効果解除とチェイン火力で戦う火斬撃アタッカー

アルドール王レインは、強力な範囲3連撃『トリプルインフェルノ』を持つ火斬撃アタッカーです。範囲攻撃かつ3連撃というだけでも強力ですが、同時に「物理被ダメ・範囲物理被ダメ軽減効果解除」も行えるため、チェイン火力のバーストダメージを更に伸ばせるのが強みとなっています。

また、トリプルインフェルノは敵のみを対象とするため、例え範囲内に味方が居たとしても問題なく使用できる点が優秀です。

非ダメージ行動時に耐久力アップ

珍しい特徴として、サポアビ『完全覚醒』をセット時の非ダメージ行動時は1ターン被ダメージを軽減する効果を自身に付与できます。バフの合間の不意な攻撃、特に遠距離から攻撃を行う射撃アタッカーからの被ダメを抑え、接敵までのターン数を稼ぎたい際に活躍してくれます。

専用武具『真・クリムゾンセイバー』を装備する事で、非ダメージ行動時にAP回復も行えるようになるため、比較的継戦能力が高い点も魅力です。

味方の継戦能力向上に寄与

範囲バフ『エナジーウォール・リライズ』によって、自身と味方にHP吸収効果を付与できます。攻撃が必要とはなるものの、能動的に回復できる手段を付与できる点は強力で、高難度クエストは勿論のこと、最大2凸できるギルバトにおいても非常に役立ちます。

アルドール王レインのジョブ

メインジョブ サブジョブ1 サブジョブ2
アルドール王 トリックランサートリックランサー グレートナイトグレートナイト

アルドール王レインのおすすめアビリティセット

サブジョブ アルドール王
サポート
アビリティ
・完全覚醒
・トリックランサーの心得 or グレートナイトの心得
リアクション
アビリティ
・ソーラーガード

サポートアビリティサポートアビリティ

                 
サポートアビリティ トリックランサーの心得
クリティカル発生率・防御貫通率アップ
サポートアビリティ グレートナイトの心得
攻撃・防御貫通率アップ
サポートアビリティ 完全覚醒
斬撃攻撃耐性貫通率・範囲攻撃耐性貫通率・弱体抵抗率アップ&非ダメージ行動時に1ターン被ダメージを軽減する効果&物理ダメージが上昇する効果を付与

リアクションアビリティリアクションアビリティ

     
リアクションアビリティ ソーラーガード
ソーラーガードの範囲
射程高低差.png射程高低差:0
範囲高低差.png範囲高低差:0
物魔アイコン斬撃・射撃タイプによる被ダメージ時に確率でダメージを軽減

アルドール王レインにおすすめのVC

ビジョンカード おすすめ理由
飛乱裂風ダークテトラシルフィードの画像飛乱裂風ダークテトラシルフィード 【強い点】
・単体耐性を補強可能
・主にPvPでの物理火力の向上にも貢献
・付与ステータスの数値が優秀
【弱い点】
・排出率が低い
猛炎獣牙ダークイフリートの画像猛炎獣牙ダークイフリート 【強い点】
・斬撃火力の向上に貢献
・刺突耐性の補強も狙える
・付与ステータスの数値が優秀
【弱い点】
・排出率が低い
獅子は天を翔けるの画像獅子は天を翔ける 【強い点】
・係数の高い単体耐性アップが魅力
・物理火力の向上にも寄与
・付与効果「範囲攻撃耐性貫通率」と相性◎
【弱い点】
・武具種VCなので、編成を組むのが難しい
世界を変えるためにの画像世界を変えるために 【強い点】
・係数の高い素早さアップが魅力
・魔法耐性の補強も狙える
・付与ステータスに「素早さ3」
┗ ムーブ調整時に有用
【弱い点】
・武具種VCなので、編成を組むのが難しい

アルドール王レインにおすすめの召喚獣

召喚獣 おすすめ理由
オーディンの画像オーディン 【強い点】
・火力を大きく高められる
・命中率アップのボードが多い
・素早さが20
【弱い点】
・物理キャラで取り合いになる
シルドラの画像シルドラ 【強い点】
・火力をそこそこ高められる
・命中率アップのボードが多い
・vs土属性相手に特に有用
【弱い点】
・コラボ限定
ダークオーディンの画像ダークオーディン 【強い点】
・火力を高められる
・微回避運用をする際の最有力候補
・魔法・射撃耐性を補強できる点も◎
【弱い点】
・回避キャラで取り合いになる
・排出率が低い

アルドール王レインにおすすめの装備

装備可能 大剣装飾品
真・クリムゾンセイバーの画像真・クリムゾンセイバー マクシミリアンの画像マクシミリアン 幻音の鈴の画像幻音の鈴

アルドール王レインのステータス

Lv.120基礎ステ
Lv.99基礎ステ
HP 4499 攻撃 469
TP 137 魔力 82
AP 130 素早さ 58
187 器用さ 216
HP 3986 攻撃 383
TP 145 魔力 68
AP 137 素早さ 58
180 器用さ 194

※JobLvによる補正値を含む

耐性

攻撃タイプ耐性

斬撃斬撃 刺突刺突 打撃打撃 射撃射撃 魔法魔法
20% -5% 5% 20% 10%

属性耐性

火属性アイコン
炎耐性
氷属性アイコン
氷耐性
風属性アイコン
風耐性
土属性アイコン
土耐性
- 20% - -
雷属性アイコン
雷耐性
水属性アイコン
水耐性
光属性アイコン
光耐性
闇属性アイコン
闇耐性
- -10% - -

状態異常耐性

 
毒
呪い
呪い
凍傷
凍傷
暗闇
暗闇
睡眠
睡眠
沈黙耐性
沈黙
- - - 25% - -
麻痺
麻痺
混乱
混乱
石化
石化
トード
トード
魅了
魅了
スロウ
スロウ
- - - - - -
ストップストップ ドンムブドンムブ ドンアクドンアク バサークバーサク 死の宣告死の宣告 スタンスタン
- - 50% - - 50%

マスターアビリティ

マスターアビリティマスターアビリティ
味方の火属性ユニットのHP上限+10%・火属性アビリティ攻撃+15、自身の物理被ダメージ軽減+5%・命中率+15・クリティカル回避率+20

夢幻強化

夢幻強化.png

アルドール王レインのアビリティ

リミットバースト(LB)

リミットバーストクリムゾンノヴァ
クリムゾンノヴァの範囲
射程高低差.png射程高低差:2
範囲高低差.png範囲高低差:1
【詠唱速度】-
【使用回数】1 【消費AP】
物魔アイコン攻撃タイプ3ターン範囲内の対象の防御・火属性耐性ダウン後3連続のダメージ(特大)&3ターン治癒力ダウン

アルドール王のメインコマンド

アビリティ エナジーウォール・リライズ
エナジーウォール・リライズの範囲
射程高低差.png射程高低差:0
範囲高低差.png範囲高低差:1
【詠唱速度】-
【使用回数】2- 【消費TP】34
物魔アイコン4ターン自身を中心とした範囲内の味方にHP吸収効果を付与&消費APダウン&攻撃範囲が広いほど被ダメージを軽減する効果を付与&自身にリレイズ効果(極小)&追加効果「攻撃範囲が広いほど魔法被ダメージを軽減・リレイズ効果中なら範囲攻撃耐性貫通率アップ&攻撃前に3ターン対象の火属性耐性をダウンする効果」を付与&APを回復
アビリティ ブレイズエンハンス
ブレイズエンハンスの範囲
射程高低差.png射程高低差:0
範囲高低差.png範囲高低差:0
【詠唱速度】-
【使用回数】2 【消費TP】36
物魔アイコン4ターン自身にバリア&火属性アビリティ攻撃アップ&攻撃命中時3ターン対象のバリア破壊を封印する効果を付与&自身を中心とした範囲内(形状:菱形&射程:5&射程高低差:2)の敵のエレメントチェイン耐性ダウン&CTアップを無効化する効果を付与
アビリティ ツインセイバー
ツインセイバーの範囲
射程高低差.png射程高低差:1
範囲高低差.png範囲高低差:0
【詠唱速度】-
【使用回数】6 【消費AP】15
物魔アイコン攻撃タイプ対象に2連続のダメージ(小)
アビリティ ブレイクセイバー
ブレイクセイバーの範囲
射程高低差.png射程高低差:1
範囲高低差.png範囲高低差:1
【詠唱速度】-
【使用回数】3 【消費AP】28
物魔アイコン攻撃タイプ物理バリア破壊後範囲内の対象にダメージ(大)&CTダウン(中)
アビリティ トリプルインフェルノ
トリプルインフェルノの範囲
射程高低差.png射程高低差:1
範囲高低差.png範囲高低差:1
【詠唱速度】-
【使用回数】 【消費AP】
物魔アイコン攻撃タイプ3ターン自身の防御貫通率アップ&範囲内の対象の物理被ダメージを軽減する効果・攻撃範囲が広いほど被ダメージを軽減する効果を解除後3連続のダメージ(大)&対象が多い程威力増(3体以上は同威力)

EXジョブ強化で使用可能

サポートアビリティ 完全覚醒
斬撃攻撃耐性貫通率・範囲攻撃耐性貫通率・弱体抵抗率アップ&非ダメージ行動時に1ターン被ダメージを軽減する効果&物理ダメージが上昇する効果を付与
アビリティ グランシェルトセイバー
グランシェルトセイバーの範囲
射程高低差.png射程高低差:2
範囲高低差.png範囲高低差:0
【詠唱速度】-
【使用回数】3 【消費AP】24
物魔アイコン攻撃タイプ自身の単体攻撃耐性貫通率アップ後対象にダメージ(特大)&必中&連続使用時ダメージアップ

アルドール王のサブコマンド

アビリティ ソウルブラッド
ソウルブラッドの範囲
射程高低差.png射程高低差:0
範囲高低差.png範囲高低差:0
【詠唱速度】-
【使用回数】1 【消費TP】28
物魔アイコン自身のHPの一定割合を回復(大)&毒・凍傷・暗闇・スロウを解除&HP回復前にHPが30%以下の場合CTアップ(中)
アビリティ 真・アンダーマイン
真・アンダーマインの範囲
射程高低差.png射程高低差:1
範囲高低差.png範囲高低差:0
【詠唱速度】-
【使用回数】3 【消費AP】22
物魔アイコン攻撃タイプ対象にダメージ(中)&3ターン攻撃・魔力・防御・精神ダウン
サポートアビリティ 完全覚醒
斬撃攻撃耐性貫通率・範囲攻撃耐性貫通率・弱体抵抗率アップ&非ダメージ行動時に1ターン被ダメージを軽減する効果&物理ダメージが上昇する効果を付与
サポートアビリティ 揺るがぬ心
刺突・射撃攻撃耐性アップ

トリックランサーのサブコマンド

アビリティ 強攻の指揮
強攻の指揮の範囲
射程高低差.png射程高低差:0
範囲高低差.png範囲高低差:1
【詠唱速度】0
【使用回数】3 【消費TP】22
物魔アイコン3ターン自身を中心とした範囲内の味方の攻撃・クリティカル発生率アップ
アビリティ トリックスラスト
トリックスラストの範囲
射程高低差.png射程高低差:1
範囲高低差.png範囲高低差:0
【詠唱速度】0
【使用回数】6 【消費AP】17
物魔アイコン攻撃タイプ対象にダメージ(小)&3ターン攻撃・素早さダウン&貫通
アビリティ APブレイクランス
APブレイクランスの範囲
射程高低差.png射程高低差:1
範囲高低差.png範囲高低差:0
【詠唱速度】0
【使用回数】3 【消費AP】20
物魔アイコン攻撃タイプ対象にダメージ(中)&クリティカル発生時APを減らす&貫通
アビリティ クロスブレイク
クロスブレイクの範囲
射程高低差.png射程高低差:0
範囲高低差.png範囲高低差:1
【詠唱速度】0
【使用回数】3 【消費AP】28
物魔アイコン攻撃タイプ自身を中心とした範囲内の対象にダメージ(中)&3ターンクリティカル回避率ダウン
サポートアビリティ トリックランサーの心得
クリティカル発生率・防御貫通率アップ
サポートアビリティ 不惑の投槍術
命中率アップ&混乱・スタン無効&バインドスローの射程強化
リアクションアビリティ カウンタートリック
カウンタートリックの範囲
射程高低差.png射程高低差:1
範囲高低差.png範囲高低差:0
物魔アイコン攻撃タイプ物理攻撃による被ダメージ時に確率で先制反撃

グレートナイトのサブコマンド

アビリティ 解活の指揮
解活の指揮の範囲
射程高低差.png射程高低差:0
範囲高低差.png範囲高低差:1
【詠唱速度】0
【使用回数】3 【消費TP】24
3ターン自身を中心とした範囲内の味方に攻撃命中時AP自動回復効果を解除する効果を付与
アビリティ 破攻斬
破攻斬の範囲
射程高低差.png射程高低差:1
範囲高低差.png範囲高低差:0
【詠唱速度】0
【使用回数】6 【消費AP】14
物魔アイコン攻撃タイプ対象にダメージ(小)&3ターン攻撃ダウン
アビリティ サイレススイープ
サイレススイープの範囲
射程高低差.png射程高低差:1
範囲高低差.png範囲高低差:0
【詠唱速度】0
【使用回数】4 【消費AP】23
物魔アイコン攻撃タイプ範囲内の対象にダメージ(中)&確率で3ターン魔法が使用不可となる沈黙効果
アビリティ ぶっ叩く・火
ぶっ叩く・火の範囲
射程高低差.png射程高低差:1
範囲高低差.png範囲高低差:0
【詠唱速度】0
【使用回数】4 【消費AP】23
物魔アイコン攻撃タイプ対象に2連続のダメージ(中)&3ターン火属性耐性ダウン
サポートアビリティ グレートナイトの心得
攻撃・防御貫通率アップ
サポートアビリティ 揺るがぬ心
刺突・射撃攻撃耐性アップ
リアクションアビリティ がまん
がまんの範囲
射程高低差.png射程高低差:0
範囲高低差.png範囲高低差:0
被ダメージ時に確率でダメージを軽減

アルドール王レインのトラマス報酬

トラマス報酬 性能
レイン王の肩鎧レイン王の肩鎧 【WA:己を律する気概】
効果:自身のAPを回復&4ターン攻撃前に3ターン対象の範囲攻撃耐性をダウンする効果を付与

アルドール王レインのその他の情報

所属 FFBE
CV 岡本信彦

フレーバーテキスト

アルドール王レインのフレーバーテキスト
グランシェルトの騎士だが、アルドール王家の血の覚醒により普段とは比べものにならない力を発揮できるように。ヘス王家との血の反発を乗り越え名実共にアルドールの王となり、パラデイアのすべての民を救うべく皇帝に挑む。

育成におすすめの周回ステージ

アルドール王レインを育成する際におすすめの周回ステージは記憶と属性の輝石が同時にドロップするステージです。育成には輝石を大量に必要とするため、ジョブの記憶と属性の輝石を同時に集めるのをおすすめします。

素材一覧

関連リンク

キャラ(ユニット)一覧

ユニット一覧 バナー▶キャラ一覧ページへ戻る
レア度別キャラ一覧
URアイコンUR SSRアイコンSSR
SRアイコンSR RアイコンR NアイコンN
属性別キャラ一覧
火属性アイコン火属性 氷属性アイコン氷属性 風属性アイコン風属性 土属性アイコン土属性
雷属性アイコン雷属性 水属性アイコン水属性 光属性アイコン光属性 闇属性アイコン闇属性
汎用ジョブ
戦士戦士 ナイトナイト ソルジャーソルジャー パラディンパラディン
侍 槍術士槍術士 竜騎士竜騎士 バイキングバイキング
忍者忍者 シーフシーフ 狩人狩人 ガンナーガンナー
モンクモンク 魔法剣士魔法剣士 クレリッククレリック 黒魔道士黒魔道士
白魔道士白魔道士 緑魔道士緑魔道士 赤魔道士赤魔道士 時魔道士時魔道士
ダブルガンナーダブルガンナー アサシンアサシン 魔杖術士魔杖術士 算術士算術士
ルーンナイトルーンナイト 言霊使い言霊使い スナイパースナイパー 格闘士.png格闘士
操気士.png操気士 ナイトブレード.pngナイトブレード 学者.png学者 魔刀士.png魔刀士
戦斧士.png戦斧士 導師.png導師 フェンサー.pngフェンサー トリックランサー.pngトリックランサー

ランキング

リセマラランキング バナーリセマラランキング 最強ランキング最強ランキング
最強パーティ編成ランキングバナー.png最強パーティ
攻略wikiトップに戻る▶FFBE幻影戦争の攻略wikiTOPへ戻る

コメント

1 名無しさん

おすすめVCや召喚獣、装備すら書かなくなったな 手抜きしすぎじゃね?

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記