にゃんこ大戦争の「ラジカルハイウェイ 【Lv11~LvMAX】(これが究極の力だ)」の攻略記事です。攻略おすすめキャラはもちろん、出現する敵やクリアパーティ編成、詳しい立ち回り、報酬などを掲載しています。
ラジカルハイウェイの攻略情報一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
ステージレベル | 報酬 |
---|---|
Lv11 |
![]() |
Lv12 |
![]() |
Lv13 |
![]() |
Lv14 |
![]() |
Lv15 |
![]() |
Lv16 |
![]() |
Lv17 |
![]() |
Lv18 |
![]() |
Lv19 |
![]() |
LvMAX |
![]() |
Lv11 | Lv12 | Lv13 | Lv14 | Lv15 |
---|---|---|---|---|
110 | 110 | 120 | 120 | 130 |
Lv16 | Lv17 | Lv18 | Lv19 | LvMAX |
130 | 130 | 140 | 140 | 150 |
全ステージ | ||||
---|---|---|---|---|
城バリア (シャドウを倒すまで城破壊不可) |
||||
Lv11 | Lv12 | Lv13 | Lv14 | Lv15 |
570,000 | 640,000 | 710,000 | 780,000 | 850,000 |
Lv16 | Lv17 | Lv18 | Lv19 | LvMAX |
920,000 | 990,000 | 1,100,000 | 1,160,000 | 1,200,000 |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
開幕から出現 |
![]() |
約7秒経過時に1体出現 約20~27秒経過するたびに再出現 (合計2体) |
![]() |
約13秒経過時に1体出現 |
![]() |
約13秒経過時に1体出現 約27~33秒経過するたびに再出現 (合計2体) |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 |
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 約20~27秒経過するたびに再出現 (無制限) |
![]() |
城のHPが99%以下+約13秒経過後1体出現 約20~27秒経過するたびに再出現 (合計4体) |
![]() |
城のHPが99%以下+約40秒経過後1体出現 |
![]() |
城のHPが99%以下+約67秒経過後1体出現 約13~20秒経過するたびに再出現 (合計3体) |
![]() |
城のHPが99%以下+約67秒経過後1体出現 |
![]() |
城のHPが99%以下+約80秒経過後1体出現 |
使用キャラとレベル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
50 | 50+30 | 50 | 50 | 60 |
発動にゃんコンボ | ||||
なし | ||||
にゃんこ城 | ||||
全部自由 | ||||
本能 | ||||
カンカン:全解放 重機:全解放 覚醒ムート:全解放 信長:呪い無効、体力、攻撃力 |
織田信長でボスのシャドウを永久停止にした後、覚醒ムートや重機も出してサクッと仕留めます。真田もオススメです。
※織田信長は第三形態でいい
立ち回り | |
---|---|
① | |
② | |
③ | |
④ | |
⑤ |
使用キャラとレベル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
50 | 50 | - | - | - |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
50 | 50 | 50 | - | - |
発動にゃんコンボ | ||||
ふっとばし【小】、停止【中】 | ||||
にゃんこ城 | ||||
主砲:かみなり砲、装飾+土台:ノーマル砲 | ||||
本能 | ||||
にぎり:耐性3種、体力 覚醒ムート:全解放 |
無課金編成の一例です。こちらはボンバーでシャドウを永久停止にします。信長軸とは使っているキャラが少し違うのと、かみなり砲でボンバーの接近をサポートする工程が少し増えただけで大体同じです。
基本的に超射程+広範囲に届く遠方範囲全方位持ちのシャドウの攻撃を受けながらの戦いになるため、殴り合いに強い高耐久対黒アタッカーを優先して入れましょう。土台で被ダメを軽減したり、コンボで耐久面を補強するのも効果的です。
シャドウは攻撃頻度が高い代わりに火力は控えめです。真田や覚醒ムートといった低耐久カウンター型もかなり相性が良く、粘り強く生存しながら何度もカウンターを決めて一気に体力を削れるのでオススメです。
敵城攻撃後一定時間経過で出現する天使ゴンザレス、スカルボクサー、ブチゴマさまが強いので、理想はこれら出現までにシャドウを撃破して敵城を落とすことです。
シャドウは黒い敵ながら停止無効を持っていないため、織田信長やボンバーで永久停止にするのも手です。織田信長は攻撃を受けながら無理矢理距離を詰めて永久停止にできるのでとても楽です。
ボンバーは対策無しではシャドウに近寄れないので、かみなり砲で動きを止めて接近をサポートしましょう。
伝説レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
超激レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
激レア | ||
![]() |
![]() |
- |
レア | ||
![]() |
- | - |
EX | ||
![]() |
![]() 本能 |
![]() |
![]() 本能 |
- | - |
超激レア | ||
---|---|---|
![]() |
- | - |
EX | ||
![]() |
- | - |
激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
EX | ||
![]() |
- | - |
基本 | ||
![]() |
- | - |
ラジカルハイウェイの攻略情報一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
開催期間:2025/5/23(金)11:00 ~ 6/6(金)10:59 |
コラボキャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コラボガチャ | |
---|---|
![]() |
![]() |
ケミカルプラントゾーン | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
グリーンヒルズゾーン | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
スカイサンクチュアリ | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
ラジカルハイウェイ | |||||
![]() |
![]() |
||||
【メインアカ】
ランク30157
実装済みのステージ全クリ
にゃんこメダル全取得
グランドアビス100層までクリア
プラチナ勲章(10)
【サブアカ】
ランク4584
ストーリー(宇宙編3章「太陽」まで)
旧レジェ(星1全クリア)
真レジェ(まんぷく広場「アヒージョ高原」まで)
【推しキャラ】
来光の女神シリウス
ラジカルハイウェイ【Lv11~LvMAX これが究極の力だ】の攻略とクリア編成
同感。かなりイイ。