にゃんこ大戦争における、シャドウの評価と入手方法を掲載しています。シャドウの性能、レベル上げの優先度、発動できるにゃんコンボ、進化方法などもまとめています。
※評価は仮置き
最強 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
リセマラ | 壁 | 赤 | 浮 |
- | - | - | - |
黒 | メ | 天 | エ |
- | - | - | - |
ゾ | 悪 | 古 | 無 |
- | - | - | - |
ランキングの参考にしたいので、コメント欄に皆の思う「シャドウ」のランキングを書いていただけると助かります。
★シャドウの総評★ |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
シャドウは黒い敵とゾンビに超ダメージ持ちです。攻撃力が低いので単発火力は控えめですが、手数が非常に多いためDPSは高く、殺意のわんこやユメミちゃんなどKB数が多い敵は接近を許さずハメ倒すこともできます。
シャドウは射程が長いので多くの敵に射程有利を取れます。対応幅の広い黒い敵アタッカーということで、初心者は敵側の主力が黒い敵となっている経験値ステージ用のアタッカーとしても重宝します。
シャドウはKB数が5回と多めなので、距離を詰められても適度に後退して体勢を立て直せます。潜伏の影響で被弾率の高いゾンビ戦で助かることが多いです。
とはいえ体力が高いわけではなくめっぽう強いや打たれ強いなど被ダメをカットする術を保たないので、攻撃力の高い敵に殴られればあっさり溶けることも多いです。
シャドウは同コラボ産の超激レア「ソニック」と並んで移動速度が全キャラ最速です。移動速度が速すぎるあまり他キャラを置き去りにして一人突っ込んでいくので、出すタイミングには注意が必要です。
基本的には敵主力との戦闘が始まってから生産し、後追いで合流する形がオススメです。
※★の数が多いほど優先度高
優先度/理由 | |
---|---|
レベル30 |
【優先度】:★★★ 火力、耐久両面見てもレベルを上げる恩恵は大きい |
レベル50 |
【優先度】:★★★ 火力、耐久両面見てもレベルを上げる恩恵は大きい |
レベル60 |
【優先度】:★★☆ レベル60にするかは使用頻度や活躍場所と相談だが、上げる価値はある |
レベル関連の記事 | |
---|---|
レベル上限解放のやり方 | キャッツアイの効率的な集め方 |
発動可能なにゃんコンボはありません |
にゃんコンボ関連の記事 | |
---|---|
コンボの効果と組み合わせ | コンボの解放条件と増やし方 |
ガチャ | ガチャシミュ |
---|---|
![]() |
![]() |
必要レベル | 10 |
---|
![]() |
||||||||||||||
ランク別 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 伝説レア |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
属性別 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
その他カテゴリ | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
- | - | ||||||||||||
本能・超本能・第四形態実装 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
主要ランキング一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別ランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【メインアカ】
ランク30157
実装済みのステージ全クリ
にゃんこメダル全取得
グランドアビス100層までクリア
プラチナ勲章(10)
【サブアカ】
ランク4584
ストーリー(宇宙編3章「太陽」まで)
旧レジェ(星1全クリア)
真レジェ(まんぷく広場「アヒージョ高原」まで)
【推しキャラ】
来光の女神シリウス
シャドウの評価と入手方法
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
使い勝手良いわやっぱり ただ足速すぎるから30くらいに下げてほしい