★1億ダウンロード記念イベント
★1億記念選抜ガチャは引く?/ガチャシミュHOT
★こねこの評価/超スターこねこの評価HOT
★1億記念ガチャは引く?/ガチャシミュ
★黄金にゃんこ塔の攻略
にゃんこ大戦争の「ギガガガ強襲【飛来Lv1~Lv10】」の攻略記事です。攻略おすすめキャラはもちろん、出現する敵やクリアパーティ編成、詳しい立ち回り、報酬などを掲載しています。
Lv1~10 | Lv11~MAX | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
EXステージ1 | EXステージ2 | EXステージ3 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
城の体力 | 55万~100万 |
---|---|
出撃制限 | なし |
コンテニュー | 不可 |
ステージレベル | 報酬 |
---|---|
Lv1 |
![]() |
Lv2 |
![]() |
Lv3 |
![]() |
Lv4 |
![]() |
Lv5 |
![]() |
Lv6 |
![]() |
Lv7 |
![]() |
Lv8 |
![]() |
Lv9 |
![]() |
Lv10 |
![]() |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
約6秒経過時に1体出現 |
![]() |
約10秒経過時に1体出現 約27~30秒経過するたびに再出現 (合計7体) |
![]() |
約30秒経過時に1体出現 約15~25秒経過するたびに再出現 (合計10体) |
![]() |
約45秒経過時に1体出現 約10~15秒経過するたびに再出現 (合計15体) |
敵城攻撃後出現する敵はいません。
ボスのギガガガの全方位攻撃範囲外から叩ける超射程キャラが非常に活躍します。また、ギガガガのステータスはあまり高くないので、ネコ半魚人等高火力な対浮きキャラで無理矢理殴り倒すのもありです。
動きが遅いキャラはギガガガの確定ふっとばしに邪魔されダメージを稼ぎにくいため、射程で劣る+動きも遅いキャラは外しましょう。
ギガガガ単体の突破力は低く、取り巻きさえ処理してしまえばほぼ負けません。そのため取り巻きに適正の高いキャラを積んでいくのもおすすめです。
特に高突破力なブラッゴリ、天使ガブリエル辺りを短時間で狩りやすい対黒や対天使対策キャラが有効です。
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - | - |
発動にゃんコンボ | ||||
なし |
量産軸の無課金編成です。EXステージは考慮していないので、空き枠にEX用の対浮きキャラを入れましょう。
立ち回り | |
---|---|
① | 何もせずお金貯め |
② | |
③ | 敵を全滅させて城を落とす |
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
発動にゃんコンボ | ||||
なし |
超激レアあり編成の一例です。超激レアの枠はセイバーである必要はありません。
立ち回り | |
---|---|
① | 何もせずお金貯め |
② | |
③ | 敵を全滅させて城を落とす |
伝説レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
- |
超激レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 本能 |
![]() |
![]() |
![]() |
激レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
レア | ||
![]() |
![]() |
- |
EX | ||
![]() |
![]() |
![]() 本能 |
![]() |
- | - |
超激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
- |
激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
EX | ||
![]() |
- | - |
基本 | ||
![]() |
![]() |
- |
![]() |
Lv1~10 | Lv11~MAX | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
EXステージ1 | EXステージ2 | EXステージ3 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
強襲ステージ攻略一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
レベル10とか研究力小×2入れて半魚人、カンカン、エクスプレス連打で終わるぞ 空いた所に足遅いけどカメラマン、真田いたらその辺積んでおこう レベル11から一気に難易度上がる
【メインアカ】
ランク28385
実装済みのステージ全クリ
にゃんこメダル全取得
グランドアビス100層までクリア
プラチナ勲章(8)
【サブアカ1】
ランク3954
ストーリー(宇宙編2章「キャッツアイ星雲」までクリア)
レジェンド(ブリザード自動車道まで)
【推しキャラ】
来光の女神シリウス
ギガガガ強襲【飛来Lv1~Lv10】の攻略とクリア編成
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
レベル11からは、ゾンビと浮きのどっちに対策の比重を置くかで地味に悩むな。