にゃんこ大戦争における、レンガについて解説しています。レンガの効率的な集め方や使い道を知りたい方は、ぜひ参考にしてください。
通常素材 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Z素材 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
入手方法まとめ |
---|
レンガはユーザーランクが一定値に到達した際、ランク到達報酬で入手できます。ただ1番早くても貰えるのはランク12600到達時です。
風雲にゃんこ塔やレジェンドステージ、ゲリラのレンガと宇宙石の洞窟など、ステージでドロップ報酬としても入手できます。短時間で大量に集める場合は、周回可能なレジェンドステージやゲリラを活用することになります。
レンガはレジェンドストーリーやゲリラステージを周回して集めるのが効率的です。どのステージを周回するかは下記表を参考にしつつ、同時に入手したい副産物や戦力で決めてください。また、難易度が上がるにつれドロップ確率も上昇するため、なるべく難易度を上げて挑みましょう。(星3と4は同じ)
※効率は星3や星4のステージで、攻略班の周回データを元に算出
ステージ・効率・おすすめ度 | 備考 |
---|---|
周回できるステージの中で最高効率。レンガだけを集めるならこのステージでよい。備長炭のドロップ効率にも優れる。 | |
周回できるステージの中でかなり効率が良い。磯のささやきより備長炭のドロップ効率に優れるため同時に集めたい場合おすすめ。 | |
序盤のストーリーでそこそこの効率のため序盤ですぐにレンガが欲しい場合おすすめ。 | |
統率力当たりのドロップ効率はそこまで良いとは言えないが1回当たりのドロップ数は多め。宇宙石のドロップ効率にも優れるため同時に集めたい場合おすすめ。 | |
高速周回が可能。羽根や備長炭のドロップ効率はトップクラスなのでついでに集めたい場合おすすめ。 |
レンガはオトート探検隊で、城体力の最大値を上げる、にゃんこ砲のレベルを上げる、新しいにゃんこ砲を開発する等、にゃんこ城とにゃんこ砲の開発・強化に使います。
開発と強化で沢山数を要求されるため、余裕がある時にコツコツ集めておくと良いです。
通常素材 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Z素材 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【メインアカ】
ランク30157
実装済みのステージ全クリ
にゃんこメダル全取得
グランドアビス100層までクリア
プラチナ勲章(10)
【サブアカ】
ランク4584
ストーリー(宇宙編3章「太陽」まで)
旧レジェ(星1全クリア)
真レジェ(まんぷく広場「アヒージョ高原」まで)
【推しキャラ】
来光の女神シリウス
レンガの効率的な集め方と使い道
いらない