にゃんこ大戦争における「人力ルームランナー」の攻略情報を掲載しています。「人力ルームランナー」で注意すべき敵の情報やおすすめキャラが知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。
前のステージ | 次のステージ |
---|---|
玉座に牙むく群衆 | 倍返しサンドバッグ |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
開幕から1体出現 |
![]() |
約3秒経過時に1体出現 約10秒経過するたびに再出現 (合計10体) |
![]() |
約12秒経過時に1体出現 |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 約3秒経過するたびに再出現 (合計8体) |
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 |
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 城のHPが96%以下で1体出現 |
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 城のHPが98%以下で2体出現 約3~10秒経過するたびに再出現 (合計11体) 城のHPが97%以下で1体出現 城のHPが96%以下で1体出現 |
![]() |
城のHPが98%以下で1体出現 城のHPが96%以下で1体出現 |
![]() |
城のHPが97%以下で1体出現 |
![]() |
城のHPが97%以下で1体出現 城のHPが96%以下で1体出現 |
![]() |
城のHPが96%以下で1体出現 約10~12秒経過するたびに再出現 (合計4体) |
![]() |
城のHPが97%以下で1体出現 約10~12秒経過するたびに再出現 (合計2体) |
「人力ルームランナー」で脅威となるのは、強烈な波動を放つ「わんこの城」と、高突破力な「イノシャシ」&「イノヴァルカン」です。上記さえ対策してしまえばヌルゲーと化すので、波動打ち消し持ちや赤、エイリアン妨害を最優先で編成しましょう。
短射程の敵ばかりなので、アタッカーは火力重視の編成でOKです。唯一射程の長い「クマンチュー」対策に、1体は射程の長いキャラを入れておくといいでしょう。
超激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
激レア | ||
![]() |
![]() |
- |
レア | ||
![]() |
![]() |
- |
超激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
激レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
レア | ||
![]() |
![]() |
- |
基本 | ||
![]() |
![]() |
- |
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
発動にゃんコンボ | ||||
なし |
ウルルン&ちびムキあしネコ2つのふっとばし妨害で、高突破力な「イノヴァルカン」と「イノシャシ」に対抗する編成です。波動打ち消し持ちのジャイにゃんを入れるのもおすすめです。
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
発動にゃんコンボ | ||||
なし |
強力な波動打ち消し持ちと、赤&エイリアン妨害を入れれば簡単にクリアできます。特に波動打ち消し+打たれ強いを備えるネコマシンは、本ステージ屈指の適正です。ガチャ限盛々の編成であれば、戦力総動員での力押しで余裕です。
|
敵城を叩くまでは「ウサ銀」10体と「ハサミーマン」1体だけしか敵が出ないので、まずは敵城を叩かないように耐久してお金を最大まで貯めましょう。火力の高い「ハサミーマン」撃破後、後方に控える「わんこの城(敵城)」の波動で味方を壊滅させれば、簡単かつ安全に耐久可能です。
お金貯めが終わったら、量産アタッカーを1体だけ生産して敵城を叩きボスを出現させましょう。敵城の体力を削りすぎると、城ダメージ連動出現の敵が全て出現し激戦となるため、敵城は低火力なアタッカーに叩かせることが重要です。
敵城の体力が891,000になると、「クマンチュー」と「エリザベス56世」が1体ずつ出現します。波動打ち消し持ち不在の場合は、わんこの城に波動を撃ち込まれないよう前線を自城付近まで下げた後、波動やエイリアンアタッカーを中心に敵を処理しましょう。
「クマンチュー」達撃破後は、初回と同じく低火力アタッカーで敵城を叩き次の敵を出現させましょう。
以降は同様の流れを繰り返し、敵城残体力882,000、873,000、864,000と城ダメージ連動出現の敵を個別に登場させ、順次処理したら終了です。味方の消耗が激しい場合は、各フェーズ毎に敵全滅後「わんこの城」の波動で味方を壊滅させ、こまめに態勢を立て直すとよいでしょう。
「ネコレンジャーさんから許諾を頂いて動画を掲載しております。」
使用キャラとレベル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
20+80 | 50 | 50 | 50+40 | 20+80 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
50 | 50 | 50 | 40 | 40 |
発動にゃんコンボ | ||||
なし |
人力ルームランナーをクリアしたら、次のステージ「倍返しサンドバッグ」の攻略情報をチェックしましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
リセマラ関連 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | 効率的なリセマラのやり方 |
主要ランキング記事 | |
最強キャラランキング | 壁(盾)キャラランキング |
激レアキャラランキング | レアキャラランキング |
人気コンテンツ | |
序盤の効率的な進め方 | 無課金攻略5つのポイント |
ガチャスケジュール | にゃんコンボ一覧 |
味方キャラクター一覧 | 敵キャラクター一覧 |
お役立ち情報一覧 | 掲示板一覧 |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() スイートホームメイド |
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる |
![]() |
![]() ハーレムオブトーキョー |
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー! |
![]() |
![]() 総裁の野望 -美女養成計画- |
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション |
![]() |
![]() 千年戦争アイギス |
美少女×本格タワーディフェンスの名作 |
![]() |
【メインアカ】
ランク29220
実装済みのステージ全クリ
にゃんこメダル全取得
グランドアビス100層までクリア
プラチナ勲章(8)
【サブアカ1】
ランク4273
ストーリー(宇宙編2章「モスカンダグ」までクリア)
レジェンド(シンギュラリティムラまで)
【推しキャラ】
来光の女神シリウス
「人力ルームランナー」の攻略とおすすめキャラ【鋼鉄スポーツジム】
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ルナーシャ接待ステージ