【にゃんこ大戦争】狂乱のネコ降臨の攻略とおすすめキャラ

にゃんこ大戦争の「暗黒憑依 狂乱のネコ降臨」の攻略情報です。攻略おすすめキャラはもちろん、出現する敵やパーティ編成、詳しい立ち回り、報酬などを掲載しています。

狂乱のネコ降臨の報酬

報酬

報酬

キャラ
狂乱のネコの画像狂乱ネコ

狂乱のネコ降臨のクリア報酬として、「狂乱のネコ」が100%ドロップします。

狂乱のネコ降臨で出現する敵

出現する敵

時間経過で出現する敵

敵の名前 出現タイミング
わんこの画像わんこ 開幕から1体出現
約5秒経過毎に再出現
(無制限)
にょろの画像にょろ 開幕から1体出現
約15秒経過毎に再出現
(無制限)

城を攻撃すると出現する敵

敵の名前 出現タイミング
狂乱のネコの画像狂乱のネコ 城のHPが99%以下で1体出現
パオンの画像パオン 城のHPが99%以下で1体出現
約35秒経過毎に再出現
(無制限)
クマ先生の画像クマ先生 城のHPが99%以下で1体出現
約60秒経過毎に再出現
(無制限)
ワニックの画像ワニック 城のHPが99%以下で1体出現
約10秒経過毎に再出現
(無制限)

狂乱のネコ降臨の攻略のコツ

攻略のコツ

長射程を持つアタッカーを2体以上編成する

1体は大型を必ず編成しよう

「狂乱のネコ降臨」に出現する「狂乱のネコ」「クマ先生」「パオン」の3体は、非常に高い攻撃力を持っています。攻撃一発が致命傷となるため、アタッカーは上記3体の敵に射程で勝る長射程キャラ採用しましょう。

大型が2体以上いない時は量産アタッカーを入れる

「狂乱のネコ降臨」の攻略は出現する全敵に射程で勝る大型を2体以上編成し火力を確保するのが理想ですが、もし大型を複数所持していなくても量産アタッカーで代用可能です。射程が長いほど長時間の活躍が期待できるので、量産キャラもできるだけ射程の長いキャラを選びましょう。

アタッカーの特性は考慮せず編成して良い

出現する敵が全て属性優位を突きにくい白属性持ちなので、アタッカーは特性を考慮せず編成しても問題ありません。「皇獣ガオウダーク」など対白特性持ちのキャラは優先して採用するべきですが、基本射程が長ければなんでも使えます。

壁は必ず4体以上編成(5体がベスト)

敵の攻撃が激しく前線が崩れやすいので、攻略には壁が必ず4体以上必要です。基本的には「ネコ」などコスト75~150辺りの低コスト壁を編成しつつ、数が足りない時は「バトルネコ」など比較的低コストで量産できるキャラも壁として利用しましょう。

狂乱のネコ降臨の攻略おすすめキャラ

おすすめキャラ

おすすめキャラ(火力)

※射程が長ければ基本適正です。

伝説レア
宵闇のイザナミの画像イザナミ 闇次神子ブラックゼウスの画像ブラックゼウス 豪鬼CCの画像豪鬼
超激レア
皇獣ガオウの画像白ガオウ 皇獣ガオウダークの画像黒ガオウ 黒傑ダークダルターニャの画像黒ダル
漆黒の魔女ダークキャスリィの画像黒キャス 帝獣ダークガルディアンの画像黒ガル 断命の王ダークフォノウの画像黒フォノウ
メガロディーテの画像メガロ ガネーシャエクサの画像ガネーシャ ハートフルねこナースの画像ナース
地蔵要塞カムイの画像カムイ 竜騎士王バルスの画像バルス マミ&ネコの画像マミ
雪ミクCC2021の画像雪ミク リュウCCの画像リュウ 緋村剣心CCの画像剣心
激レア
ネコハッカーの画像ハッカー - -
EX
ネコヴァルキリー・真の画像ヴァルキリー 狂乱のネコムートの画像ムート -
基本
ネコドラゴンの画像ドラゴン - -

おすすめキャラ(妨害)

超激レア
断命の王ダークフォノウの画像黒フォノウ 黒蝶のミタマダークの画像黒ミタマ アシランパサランの画像アシラン
クビランパサランの画像クビラン バラランパサランの画像バララン ケサランパサランの画像ケサラン
白い恋人メカ子の画像恋人メカ子 角龍王グラディオスの画像グラディオス -
激レア
ダンゴにゃん兄弟の画像ダンゴ - -

盾役

激レア
金ネコビルダーの画像金ネコ 洗脳されしネコカベの画像洗脳カベ -
レア
にゃんぷきんの画像にゃんぷきん ネコソーランの画像ソーラン ネコキュゥべえの画像ネコキュゥべえ
明王の剣士の画像明王 ネコ3Dの画像3D -
EX
ネコカーニバルの画像カーニバル ちびネコビルダーの画像ちびネコ ちびネコカベの画像ちびカベ
記念ネコビルダーの画像記念 ガマネコ忍者の画像忍者 黒にゃんこ剣士の画像黒剣士
基本
ネコビルダーの画像ビルダー ネコカベの画像カベ 勇者ネコの画像勇者

狂乱のネコ降臨のパーティ編成例

パーティ編成

パーティ編成例(最低編成)

編成キャラと役割
ネコビルダーの画像ビルダー ネコカベの画像カベ 勇者ネコの画像勇者 ネコカーニバルの画像カーニバル ネコドラゴンの画像ドラゴン
狂乱のネコムートの画像ムート - - - -
発動にゃんコンボ
なし

上記編成は最低限攻略に必要なキャラを入れています。

パーティ編成例(理想編成)

編成キャラと役割
ネコビルダーの画像ビルダー ネコカベの画像カベ 勇者ネコの画像勇者 ネコカーニバルの画像カーニバル ちびネコビルダーの画像ちびネコ
ネコドラゴンの画像ドラゴン 狂乱のネコムートの画像ムート 神龍王かむくらの画像かむくら - -
発動にゃんコンボ
なし

壁5体、長射程の大型2体+量産1体以上が理想的なパーティです。「かむくら」は一例なので、同じく射程の長いアタッカーであれば自由に代用可能です。

壁はよほどレベルを上げないと攻撃を耐えられないので、数さえ揃えられればレベルは不問です。逆にアタッカーは最低限レベル20程度まで育成して挑戦しましょう。

狂乱のネコ降臨の立ち回り

攻略・立ち回り

【序盤~資金貯め完了まで】敵城を攻撃しないように注意しながら資金を貯める

攻略の流れ

  1. にょろ&わんこを自城前まで引き寄せる
  2. 壁2~3体で前線を維持しながら財布の強化&資金貯め(共に最大まで)

詳しい解説

「狂乱のネコ降臨」は、敵城を攻撃するとボスの「狂乱のネコ」が出現します。敵城攻撃までは無限湧きの「わんこ」と「にょろ」以外敵が出ないので、まずは壁を少し生産して耐久しながら財布の強化と資金貯めを終わらせましょう。

【資金貯め完了~敵城攻撃まで】限界まで大型アタッカーを場に溜める

攻略の流れ

  1. 壁1~2体で前線を維持する
  2. 大型アタッカーを場に溜める
    (2~3体以上)
  3. 前線が敵城近くまで上がったら編成キャラを全て生産する
  4. 敵城を攻撃する

詳しい解説

資金貯めが終わったら次に大型アタッカーを場に溜め、ボスをスムーズに倒せるよう火力を底上げしましょう。ただし、「わんこ」達は壁であっても生産数が多いとすぐ倒れてしまい大型を溜める時間を稼げないので、壁の生産は1~2体に抑えるのがポイントです。

大型アタッカーが場に溜まると自動的に前線が上がっていくので、前線が敵城に近くなってきたら編成キャラを全て生産して敵城に攻め込みましょう。

【敵城攻撃~クリアまで】前線を崩されないよ壁を常時全力生産

攻略の流れ

  1. 壁を全力で生産して前線を維持し続ける
  2. 再生産可能になり次第アタッカーを生産する
  3. ワーニック、パオン、クマ先生を倒し続ける(無限湧き)
  4. 狂乱のネコを倒す

詳しい解説

敵城に攻撃するとボスの「狂乱のネコ」が1体、取り巻きに「パオン」「クマ先生」「ワーニック」が新たに1体ずつ出現します。壁の生産が少ないと「狂乱のネコ」に簡単に前線を破られ致命傷を受けてしまうので、ここからは壁全力生産で前線を支えつつ、事前に溜めた大型アタッカーを主力に遠距離から攻撃して敵を各個撃破しましょう。

「狂乱のネコ」を倒すことができたら、あとは敵城を落として終わりです。一応「パオン」達取り巻きは永久に出現し続けるので、「狂乱のネコ」撃破後は早めに敵城を落とすことをおすすめします。

狂乱のネコ降臨の攻略動画

使用キャラとレベル
ネコビルダーの画像ビルダー ネコカベの画像カベ ガマネコ忍者の画像忍者 ネコカーニバルの画像カーニバル ネコドラゴンの画像ドラゴン
20+8 20+10 20 20 20+9
ネコヴァルキリー・真の画像ヴァルキリー 狂乱のネコムートの画像ムート - - -
20 20
発動にゃんコンボ
なし

関連リンク

狂乱ステージ小バナー狂乱の攻略一覧と攻略優先度はこちら
狂乱ステージ攻略情報一覧
狂乱のネコ狂乱のネコ 狂乱のタンク狂乱のタンク 狂乱のネコフィッシュ狂乱のフィッシュ
狂乱のネコノトリ狂乱のトリ 狂乱のウシネコ狂乱のウシ 狂乱のネコトカゲ狂乱のトカゲ
狂乱のキモネコ狂乱のキモネコ 狂乱の巨神狂乱の巨神 狂乱のバトル狂乱のバトル
狂乱ステージで入手できるキャラ一覧
狂乱のネコの画像狂乱ネコ 狂乱のタンクネコの画像狂乱タンク 狂乱のネコフィッシュの画像狂乱フィッシュ
狂乱のネコノトリの画像狂乱トリ 狂乱のウシネコの画像狂乱ウシ 狂乱のネコトカゲの画像狂乱トカゲ
狂乱のキモネコの画像狂乱キモ 狂乱の巨神ネコの画像狂乱巨神 狂乱のバトルネコの画像狂乱バトル

にゃんこ大戦争プレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

黒い砂漠
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG

World of Tanks
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム

World of Warships
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル

Left To Survive
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS!

コメント

921 名無しさん

ちゃんと動画通りにやったらあとちょっとぐらいまで行けるはず、、、ムートが即シバかれるならムートと壁のレベル上げ、壁の密度あげるとかぐらいかな?

920 名無しさん

勝てませんどうゆうことですか YouTubeと同じ様にしましたが狂乱の猫の体力が98%しか削れませんでしたなぜでしょうか?教えてください

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    Game8からのお知らせ

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記