【にゃんこ大戦争】緋村剣心CCの評価と入手方法

にゃんこ大戦争における、緋村剣心CCの評価と入手方法を掲載しています。緋村剣心CCの性能、強い点や弱い点、キャッツアイの使用優先度、にゃんコンボ、進化条件などもまとめています。

緋村剣心CCの評価

評価

ランキング

最強
A+
リセマラ
- - - -
- - - -
- S - S

緋村剣心CCの性能

性能

特性

第二形態
第一形態
緋村剣心CC
緋村剣心CCの画像剣心
レア度 コスト 攻撃範囲
超激レア 4425円 範囲
特性
超ダメージ画像 無属性+悪魔に超ダメージ
無効
烈波ダメージ無効の画像烈波
緋村剣心
緋村剣心の画像剣心
レア度 コスト 攻撃範囲
超激レア 4425円 範囲
特性
超ダメージ画像 無属性+悪魔に超ダメージ
無効
烈波ダメージ無効の画像烈波

緋村剣心CCの強い点・弱い点

強い点・弱い点

強い点

無属性と悪魔に超ダメージ

緋村剣心CCは無属性と悪魔に超ダメージ持ちです。素の火力も申し分なく、対象の敵に大きなダメージを叩きだすことができます。

烈波無効

烈波無効を持っているので、烈波がよく吹き荒れる悪魔戦やかわわっぱ降臨でも安定して使えます。

弱い点

体力がやや低い

緋村剣心CCは攻撃性能こそ高めなものの、耐久力に関してはいまいちです。

シールドブレイカー未所持

シールドブレイカーを持っていないため、シールド持ち悪魔が出るステージでは、別途シールドブレイカー持ちを連れて行かないと力を発揮しにくいです。

総評

緋村剣心CCは、無属性+悪魔に超ダメージを持つ長射程の烈波無効アタッカーです。十分な射程と攻撃性能を持つため対象属性へのアタッカーとしてはかなり強力です。シールドブレイカーも所持していれば最高でしたが、流石にそこはしょうがないですね。

緋村剣心CCのキャッツアイ使用優先度

キャッツアイ

※★の数が多いほど優先度高

キャッツアイの使用優先度

使用優先度/理由
キャッツアイ【超激レア】画像
Lv30 ~ Lv50
【優先度】:★★★
攻撃力が上がるほど超ダメージの恩恵が大きくなるため優先して使う。
キャッツアイ【闇】画像
Lv50 ~ Lv60
【優先度】:☆☆☆
貴重なキャッツアイ【闇】を使うほどではない。

▶︎キャッツアイの効率的な入手方法はこちら

緋村剣心CCのにゃんコンボ

コンボ

発動可能なにゃんコンボ一覧

にゃんコンボはありません。

▶︎にゃんコンボの効果一覧と組み合わせはこちら

緋村剣心CCの入手方法と進化条件・素材

入手方法・進化素材

入手方法(第一形態)

※第一形態の緋村剣心を下記方法で獲得後、進化させることで緋村剣心CCを入手できます。

下記ガチャから入手
るろうに剣心コラボガチャの画像るろうに剣心コラボガチャ

▶︎ガチャのおすすめ度と今引くべきガチャはこちら

進化条件と素材

第一形態→第二形態

必要レベル 10

関連リンク

キャラ一覧

▶︎にゃんこ大戦争の味方キャラ図鑑はこちら

ランク別
伝説レア.gif
伝説レア
超激レア.gif超激レア 激レア.gif激レア
基本キャラクター.gif基本 EXキャラクター.gifEX レアキャラクター.gifレア
属性別
無属性無属性 赤赤い敵 浮いてる敵浮いてる敵 黒黒い敵 メタルメタルな敵
天使天使 エイリアン 特性有エイリアン ゾンビ 特性有ゾンビ 古代古代種 悪魔 特性有悪魔
限定・無課金・コラボ
限定限定キャラ 無課金無課金キャラ コラボコラボキャラ
本能・超本能・第四形態実装
本能小アイコン本能 超本能小アイコン超本能 第四形態小アイコン第四形態

ランキング

主要ランキング一覧
最強最強 リセマラリセマラ 壁最強
激レア激レア レアレア EXEX
属性別ランキング
白.png無属性 赤赤い敵 浮いてる敵浮いてる敵 黒黒い敵 メタルメタルな敵
天使天使 エイリアンエイリアン ゾンビゾンビ 古代古代種 悪魔悪魔

にゃんこ大戦争プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

1 名無しさん

黒ガオウと比較されると思うけど、ぶっちゃけ使い分けかなと思ってる。あとはじめに断っておくが剣心のネガキャンをしたいために書いてるつもりはない。ただ純粋に剣心のポテンシャルが活きるステージで試運転してみた後の感想という感じでコメントさせてもらう 烈波無効は現環境に合ってる特性だけど、ただ剣心自体の射程が黒ガオウと比べて短いために生存率は低くなっている これが一番重要だけど、呪い無効を持ってないということ 射程が短い分被弾する確率はその分上がる。そして対面に古代の敵がいた場合剣心を使っている場面ではほぼ確実に悪魔か白が混合しているステージだと思うので、そういった場面で射程の差というものが響いてしまう。 ただ折角の悪魔にも超ダメージがあるので悪魔の熊、象などには射程勝ちしており、とても優秀なキャラという事だけは絶対に伝えておきたい。 また壁で全力前線維持が前提ではあるが、遠方攻撃のデビルカツヤ(タツノオトシゴ)や魔王ニャンダム(ボッ立ちしている裸マント)の攻撃範囲外から殴りに行ける為これもまた優秀なポイントである

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月
    Game8サイト改善に
    ご協力頂けますか?
    ×
    アンケートは1分程で終了します。
    ご回答はウェブサイトの向上に役立ててまいります。
    攻略記事へのご意見に関しましては、ご指摘事項を各コンテンツ担当者に共有しています。引き続き、皆様からいただいた貴重なご意見を社内で協議し、サービス改善に取り組んで参ります。
    このアンケートによって収集された情報は、サービスの品質向上を目的として使用されます。また、個人を特定できない形での統計情報のみが公開されます。
    アンケートを開始

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記