にゃんこ大戦争の「ヘッドシェイカー 狂乱のウシ降臨」の攻略情報です。攻略おすすめキャラはもちろん、出現する敵やパーティ編成、詳しい立ち回り、報酬などを掲載しています。
キャラ |
---|
![]() |
狂乱のウシ降臨のクリア報酬として、「狂乱のウシネコ」が100%ドロップします。
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
開幕から3体出現 約20秒経過時に2体出現 約5秒経過するたびに再出現 (合計4体) |
![]() |
約20秒経過時に1体出現 |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
城のHPが99%以下で2体出現 約3秒経過するたびに再出現 (合計30体) 城のHPが99%以下で1体出現 約5~10秒経過するたびに再出現 (無制限) |
敵の主力である狂乱のウシネコに効果的な、無属性対策キャラを優先的に入れましょう。
大量に湧く狂乱のウシネコを素早く倒さないと押し負けるので、処理能力の高い高火力な範囲攻撃アタッカーを沢山入れましょう。
狂乱のウシネコの押し込みが強いので、懐に潜られる危険のある遠方系のアタッカーはあまり入れないほうが良いです。
壁が少ないと狂乱のウシネコを抑えきれないので、壁は4体程度は欲しいです。耐久力の高いゴムネコや狂乱のネコカベはマストで入れましょう。
狂乱のウシネコを停止妨害で抑え込めるにゃんこ化癒術士CCがいれば、時間はかかるものの簡単にクリアできます。
伝説レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
超激レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
激レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
EX | ||
![]() |
![]() |
- |
基本 | ||
![]() |
- | - |
EX | ||
---|---|---|
![]() |
- | - |
激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
EX | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | = |
基本 | ||
![]() |
![]() |
- |
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
発動にゃんコンボ | ||||
なし |
天空のネコやネコジェンヌ、ネコカメラマンなど、範囲攻撃+高火力キャラで固めた編成です。攻撃頻度で劣る大型は逆に苦戦することがあるので、生産性の良い量産アタッカーを主軸にした布陣がおすすめです。
また、このステージは壁の耐久力もかなり前線維持に影響するので、ゴムネコや狂乱のネコカベなどの高耐久壁のレベルはしっかり上げておきたいです。
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
発動にゃんコンボ | ||||
なし |
持っているなら無属性対策キャラを複数入れた編成が最もおすすめです。
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
発動にゃんコンボ | ||||
なし (停止UPおすすめ) |
癒術士で狂乱のウシを抑えながら戦います。停止UPのコンボがあるとより安定感が増します。
「狂乱のウシ降臨」は戦闘が始まると、時間差で「ウサ銀」が4体と「狂乱のウシネコ」が1体出現します。敵城を攻撃しない限り上記以外敵が出ないので、まずは壁で前線を支えつつ財布の強化と資金貯めを終わらせましょう。
どの敵もそこまで体力がないので、誤って倒す心配の少ない壁だけで耐久するのが理想です。壁のレベル的に難しそうであれば、量産アタッカーで「ウサ銀」だけ処理し敵の火力を少し削ると良いです。
資金貯めと財布の強化が終わったら、壁と量産アタッカーを全て投入して敵城を攻撃しましょう。敵城を攻撃すると大量の「狂乱のウシネコ」が出てくるので、敵を早めに減らせるようアタッカー多めで進軍するといいです。
敵城に攻撃すると、一定時間「狂乱のウシネコ」が大量に湧き続けます。30体の有限湧き個体を倒しきれば敵の猛攻が収まるので、そこまで壁と範囲アタッカーで対抗し全力で敵の数を減らし続けましょう。
大型アタッカーは敵が場に溜まった所に投入し、大量の敵をまとめて叩かせるのが効率よく一気に敵を減らせるのでおすすめです。
有限湧きの「狂乱のウシネコ」を全て倒し敵のラッシュが収まったら、あとは約10秒間隔で出現する無限湧きの個体を処理しつつ、敵城を落して終わりです。
使用キャラとレベル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
20 | 20 | 20+16 | 20+16 | 30 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
20+15 | 25 | 20 | 20 | - |
発動にゃんコンボ | ||||
なし |
使用キャラとレベル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
20 | 20 | 20+10 | 20+10 | 20 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
20+12 | 20+12 | 20 | 20 | - |
発動にゃんコンボ | ||||
なし |
![]() |
||
狂乱ステージ攻略情報一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
狂乱ステージで入手できるキャラ一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
【メインアカ】
ランク28385
実装済みのステージ全クリ
にゃんこメダル全取得
グランドアビス100層までクリア
プラチナ勲章(8)
【サブアカ1】
ランク3954
ストーリー(宇宙編2章「キャッツアイ星雲」までクリア)
レジェンド(ブリザード自動車道まで)
【推しキャラ】
来光の女神シリウス
狂乱のウシ降臨の攻略とおすすめキャラ
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
クリア出来ました!!ありがとうございます!!