【にゃんこ大戦争】日焼けネコビルダーの評価と入手方法

にゃんこ大戦争における、日焼けネコビルダーの評価と入手方法を掲載しています。日焼けネコビルダーの性能、強い点や弱い点、キャッツアイの使用優先度、にゃんコンボ、進化条件などもまとめています。

日焼けネコビルダーの評価

評価

ランキング

最強
A画像
リセマラ
- S画像 - -
- - - -
- - - S画像

日焼けネコビルダーの性能

性能

特性

第二形態
第三形態
第一形態
日焼けネコビルダー
日焼けネコビルダーの画像日焼け
レア度 コスト 攻撃範囲
激レア 330円 単体
特性
攻撃無効画像 無属性の攻撃を約50%の確率で約1秒間無効
日焼けねこパーマ
日焼けねこパーマの画像日焼け
レア度 コスト 攻撃範囲
激レア 330円 単体
特性
攻撃無効画像 無属性の攻撃を約50%の確率で約1秒間無効
日焼けネコ
日焼けネコの画像日焼け
レア度 コスト 攻撃範囲
激レア 330円 単体
特性
攻撃無効画像 無属性の攻撃を約50%の確率で約1秒間無効

日焼けネコビルダーの強い点・弱い点

強い点・弱い点

強い点

白い敵の攻撃を稀に無効化できる

「日焼けネコ」は白い敵の攻撃を無効化する特性を持ち、特性が発動すれば即死級のダメージでも問答無用で攻撃を受けることができます。本キャラの無敵は発動後約1秒ほどの持続時間があるため、効果時間内であればどんな強い敵集団も確実に抑え込めるのが最大の強みです。

弱い点

コストに対する体力が低い

330円のコストに対して体力が低く、特性対象外に使うにはコストがもったいないです。白い敵が出てくる場所でも属性混成ステージなどでは力を発揮しづらく、敵構成やステージの主力となる敵の属性はよく確認して連れていきましょう。

総評

「日焼けネコビルダー」は、特性発動で白い敵ならどんな大ダメージの攻撃でも耐えてくれる量産壁です。体力が低いため汎用壁としての活躍は見込めませんが、白い敵単属性ステージや、特殊な場面では独自の性能で活躍してくれます。

日焼けネコビルダーのキャッツアイ使用優先度

キャッツアイ

※★の数が多いほど優先度高

キャッツアイの使用優先度

使用優先度/理由
キャッツアイ【激レア】画像
Lv30 ~ Lv50
【優先度】:☆☆☆
体力が低く一撃を受けることが目的なので使わなくても良い

▶︎キャッツアイの効率的な入手方法はこちら

日焼けネコビルダーのにゃんコンボ

コンボ

発動可能なにゃんコンボ一覧

にゃんコンボはありません。

▶︎にゃんコンボの効果一覧と組み合わせはこちら

日焼けネコビルダーの入手方法と進化条件・素材

入手方法・進化素材

入手方法(第一形態)

※第一形態の日焼けネコを下記方法で獲得後、進化させることで日焼けネコビルダーを入手できます。

下記ガチャから入手
サマーガールズガチャ【ブルーオーシャン】の画像サマーガールズガチャ【ブルーオーシャン】 超国王祭ガチャの画像超国王祭ガチャ
サマーガールズガチャ【サンシャイン】の画像サマーガールズガチャ【サンシャイン】

▶︎ガチャのおすすめ度と今引くべきガチャはこちら

進化条件と素材

第一形態→第二形態

必要レベル 10

第二形態→第三形態

必要レベル 30
進化素材

関連リンク

キャラ一覧

味方キャラバナー▶︎にゃんこ大戦争の味方キャラ図鑑に戻る
ランク別
伝説レア.gif
伝説レア
超激レア.gif超激レア 激レア.gif激レア
基本キャラクター.gif基本 EXキャラクター.gifEX レアキャラクター.gifレア
属性別
無属性無属性 赤赤い敵 浮いてる敵浮いてる敵 黒黒い敵 メタルメタルな敵
天使天使 エイリアン 特性有エイリアン ゾンビ 特性有ゾンビ 古代古代種 悪魔 特性有悪魔
その他カテゴリ
限定限定キャラ 無課金無課金キャラ コラボコラボキャラ
古びたタマゴ古びたタマゴ - -
本能・超本能・第四形態実装
本能小アイコン本能 超本能小アイコン超本能 第四形態小アイコン第四形態

ランキング

主要ランキング一覧
最強最強 リセマラリセマラ 壁最強
激レア激レア レアレア EXEX
属性別ランキング
白.png無属性 赤赤い敵 浮いてる敵浮いてる敵 黒黒い敵 メタルメタルな敵
天使天使 エイリアンエイリアン ゾンビゾンビ 古代古代種 悪魔悪魔

にゃんこ大戦争プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

2 kog

せっかく役立つ情報を書いてくれるのに何故そのような事を言うんですか?

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    年末年始キャンペーン

    権利表記