ぷよクエ人気投票総選挙本戦の結果発表です!1位に輝いたキャラは一体誰なのでしょうか!?ぜひご確認ください!
ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)においての、リーグ戦について掲載しています。仕様や、昇格条件についてまとめていますので、ぜひ参考にしてください!
まりょくを消費し、対戦相手を決めて戦います。バトルに勝利するとリーグポイント(LP)を獲得出来ます。
獲得できるLPは、消費するまりょくに応じて変動します。
消費するまりょくを10・20・30から選ぶことができ、消費量が多い程BP・コイン・経験値・LPを多く獲得することが出来ます。さらに3連勝するとボーナスで追加のLPを獲得できます。
プレイ方法は基本的にバトルと同じです。
バトルとは?仕様とやり方まとめ
リーグ戦には獲得LPでのランキングがあり、順位に応じて賞品が貰えます。
ランキングには個人ランキングとギルドランキングがあり、それぞれで報酬が貰えます。上位に上がるほど報酬は豪華になっていき、最上位報酬にはプレミアムチケットも用意されています。
リーグは4つに別れていて、Cから始まりB・A・Sとなっています。期間中に一定のLPを獲得することで上位のリーグに昇格していきます。
リーグ | 条件 |
---|---|
C→B | 期間中に1000LPを獲得 |
B→A | 期間中に2000LPを獲得 |
A→S | ランキング5000位以内 |
S→A | ランキング20001位以下 |
Sリーグで20001位以下になるとAリーグに降格してしまいます。Cリーグで期間中に3000LP以上獲得するとAリーグに飛び級出来ます。
また所属リーグ内でさらに3つのクラスがあり、勝率によってクラスの表示が変わっていきます。
リーグがギルドイベント開催と被る場合は降格人数が絞られたりもします。
連勝で貰えるボーナスLPは、3連勝するまでに消費したまりょくに応じて変動します。
リーグ |
---|
(1戦目の消費まりょく)+(2戦目の消費まりょく)+(3戦目の消費まりょく)=ボーナスLP |
つまり最大が+90LP、最小が+30LPになります。
効率的なリセマラの方法(やり方)
2020/01/14 更新
効率的なリセマラの方法を解説しています
効率の良いレベル上げ(カード育成)の方法
2020/01/14 更新
カード育成について解説しています
効率の良いランク上げ方法と獲得経験値一覧
2020/01/14 更新
ランク上げについて解説しています
魔導石の使い道と入手方法
2020/01/14 更新
魔導石について解説しています
リーグ戦とは?仕様やリーグ昇格条件のまとめ
68900
月ッチをゴミスキルって嘆いて引退した人もいた気がするけど、その人もウィッチ推しだったんだろうか。
個人的には推しがゴミスキルだろうとフェス亜種が多いだけ羨ましいんだが、リデルとかフェスりりりだけだし、キキーモラはいまだにないし(黒キキは別人)
11431
>>[11426]
収集特効は最低単発1回は引きます
収集が楽になるので
ギルドに所属してるのでサポート用もかねて
出なくても責められることは絶対にありませんですけどね
色やコンビ、性能が良ければ10連一回することもありますが
無理はしません
収集特効は既持ちのカードに付くことも良くあるので
石が一杯貯まってたら蒸気とかフルパワー10連を2,3回ですかね
石500貯めるほどの辛抱はできません(笑)
...
ゲームの権利表記 ©SEGA
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社セガゲームス
相手ってリアルタイムでオンライン中の人間が操作してるんですかね? それが毎回気になります。