【イベント】ギンガウォッチ第5弾攻略情報まとめ
【隠しステージ】イベント隠しステージ攻略情報
【キャラ】隕石のアス/月の民満月/月の民半月
【注目】プロフィールカード/フレ募板/雑談板
妖怪ウォッチぷにぷにのイベントで登場する、ワルシャインの攻略方法を解説し掲載しています。ワルシャインに勝てない!ワルシャインの攻略パーティが知りたい!という方は、ぜひこちらを参考にしてみてください。
出現妖怪 |
![]() ワルシャイン |
|
---|---|---|
出現ステージ | 荒れたおおもり神社 | |
HP | 5,375,000 | |
攻撃力 | 4,324 | |
反撃 | 168,000 | |
好物 | すきやき |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「ワルシャイン」はパワーを封印する前はあまりにも強すぎるので、攻略する際はできるだけパワーを封印してからにしましょう。
パワーの封印条件 | 封印効果 | |
---|---|---|
① | ミッション星集め初級コンプリートをクリア | 相手のHP回復量を減らす |
② | 荒れたおおもり山で覚醒ふぶき姫を倒す | 相手が降らせるおじゃま玉の数を減らす |
③ | 荒れた団々坂でエンマ大王・剣を倒す | 相手のHPをへらす |
④ | 荒れたおおもり山でワルノリンを倒す | 相手の攻撃力を減らす |
⑤ | 荒れたおおもり神社で邪呪激辛ボーイを倒す | 相手の反撃ダメージを減らす |
⑥ | 荒れたおおもり神社で邪呪プリズンブレイカーを倒す | 相手のHPを減らす パワーダウンの効果を減らす |
「ワルシャイン」が必殺技の効果を解除してくるため、攻撃力アップなどサポート系の必殺技は基本的に使えません。打ち消しは確定ではないものの高確率で発動するので、サポート妖怪は編成しても必殺技は打たないように気をつけましょう。
攻撃力アップの必殺技でパーティの火力を底上げすることができないため、大量のHPをアタッカーだけで削る必要があります。アタッカーは火力重視で最低でも3体ほど編成しましょう。
「ワルシャイン」の攻撃力は非常に高いので、ウォッチや種族効果でパーティの総HPを底上げしましょう。反撃ダメージも考慮すると6000程度は欲しいところです。
「ワルシャイン」は攻撃力が高く、特効無しで倒すのはかなり難しいため、保険のために復活スキル持ちを編成するのがおすすめです。
ワルシャインを安定して攻略するには、特殊能力妖怪がカギとなります。ダメージダウンの特殊能力持ちの妖怪を持っている場合は、積極的に編成していきましょう。
ワルシャインに与えるダメージアップ | |
---|---|
![]() ケン王 |
攻略パーティ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 伏李ユウ |
![]() 暗黒邪龍シュウ |
![]() ケン王 |
![]() エルゼ |
![]() 難陀竜王 |
装備ウォッチ | ||||
![]() |
▼詳細な戦い方
ベストは、できるだけ「ケン王」を強化して、なるべく少ない攻撃回数で倒せるようにしましょう。
フィーバーに入ったら「エルゼ」(大量ぷに消しでコンボ稼ぎ)→「伏李ユウ」(スーパーフィーバー)→「ケン王」(特攻能力持ち)の順で必殺技を打ちます。あとは復活持ちや種族効果アップ、「難陀竜王」を持っている場合はボスからのダメージを減らしてくれるため、積極的に編成しましょう。
簡易性能 | |
---|---|
![]() 不動明王ボーイ |
種族:エンマ 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:エンマのしゅぞくこうかアップ:6% |
![]() 妖魔装束ぬらりひょん |
種族:ウスラカゲ 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:ダメージを受けた時にわざゲージがアップする 確率:30% |
![]() 魔王紫炎 |
種族:エンマ 必殺技:範囲ぷに消し+でかぷに生成 スキル1:サイズ5以上のでかぷにを消すとそのでかぷにがふってくる:5% |
![]() ダークマスター |
種族:ブキミー 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:必殺技をつかった後にわざゲージが少し残る:14% |
![]() 日本代表のさか |
種族:ニョロロン 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:フィーバーになった時に自分のわざゲージがたまる:35% |
![]() 安室透 |
種族:ウスラカゲ 必殺技:範囲ぷに消し+でかぷに生成 スキル1:フィーバーになった時に自分のわざゲージがたまる:35% |
![]() カチカチ鎖姫 |
種族:ニョロロン 必殺技:範囲ぷに消し+でかぷに生成 スキル1:自身の妖怪ぷにがつながりやすくなる:1.7倍 |
![]() 覇王輪廻 |
種族:エンマ 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:自身のわざゲージがたまった状態でスタート スキル2:フィーバーになったときに自身の技ゲージが溜まる |
![]() 黒いオロチ |
種族:ブキミー 必殺技:範囲ぷに消し+でかぷに生成 スキル1:ダメージをうけたときにわざゲージがアップする:30% |
![]() 月見オロチ |
種族:ニョロロン 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:自身の妖怪ぷにがつながりやすくなる:1.7倍 |
![]() 暴走エンマ |
種族:エンマ 必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成 スキル1:パズル開始時に敵をさぼらせる:10秒 |
![]() 妖魔の大王カイラ |
種族:エンマ 必殺技:範囲ぷに消し+でかぷに生成 スキル1:フィーバーになったとき自身のわざゲージがたまる:35% |
![]() ミストシャドウ |
種族:ウスラカゲ 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:自身の妖怪ぷにの代わりにシャドウコアが降ってくる |
![]() ニャーKB92 |
種族:ニョロロン 必殺技:範囲ぷに消し+でかぷに生成 スキル1:でかぷにを消すと自身の技ゲージが溜まる |
![]() スカイスネーカー |
種族:ニョロロン 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:必殺技を使った後にわざゲージが少し残る |
![]() 霊仙蛇カイラ |
種族:エンマ 必殺技:でかぷに生成+でかぷに消し スキル1:自身のでかぷにを消すと自信以外の妖怪の技ゲージが溜まる:4以上、 発動率:35% スキル2:ダメージを受けたときに技ゲージアップ |
![]() 暴走輪廻 |
種族:エンマ 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() フドウライザー |
種族:エンマ 必殺技:でかぷに生成+でかぷに消し スキル1:必殺技を使った後に技ゲージが少し残る |
![]() 漆黒丸 |
種族:ブキミー 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:自身の技ゲージが溜まった状態でスタート |
![]() MTバウンサー |
種族:ウスラカゲ 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:でかぷにを消すと自身の技ゲージがたまる スキル2:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる |
![]() 難田柳オウマ |
種族:ニョロロン 必殺技:範囲ぷに消し+でかぷに生成 スキル1:自身以外の妖怪が必殺技を使った後に自身のわざゲージがたまる |
![]() エンマ大王・祭 |
種族:エンマ 必殺技:範囲ぷに消し+でかぷに生成 スキル1:自身のわざゲージがたまった状態でスタート |
![]() ウルトラマンベリアルA |
種族:ブキミー 必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() 大王銀将玄武 |
種族:ニョロロン 必殺技:範囲ぷに消し+でかぷに生成 スキル1:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる スキル2:自身のでかぷにを消すと自身以外の妖怪の技ゲージが溜まる |
![]() 暗黒邪龍シュウ |
種族:ニョロロン 必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() 蛇王軍紫炎 |
種族:エンマ 必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成 スキル1:自身の妖怪ぷにがでかぷにで降ってくる |
![]() 第10の使徒 |
種族:ブキミー 必殺技:範囲ぷに消し+でかぷに生成 スキル1:自身のわざゲージがたまった状態でスタート |
![]() ぬらりひょん(龍衣) |
種族:ウスラカゲ 必殺技:範囲ぷに消し+でかぷに生成 スキル1:フィーバーになったときに自身の技ゲージが溜まる |
![]() 双龍神リュウ |
種族:ニョロロン 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:ニョロロンのしゅぞくこうかアップ |
![]() 氷呪オロチ |
種族:ニョロロン 必殺技:範囲ぷに消し+でかぷに生成 スキル1:自身の妖怪ぷにをつなげるとふだんより大きくなる |
![]() 疾風迅雷ノルカソルカ |
種族:エンマ 必殺技:範囲ぷに消し+でかぷに生成 スキル1:自分以外の妖怪が必殺技を使うと自分の技ゲージが溜まる スキル2:自分のでかぷにを消すと自分以外の妖怪のわざゲージがたまる |
![]() 大都督ぬらりひょん |
種族:ウスラカゲ 必殺技:範囲ぷに消し+でかぷに生成 スキル1:自分のでかぷにを消すと自分以外の妖怪のわざゲージが溜まる スキル2:自身のわざゲージが溜まった状態でスタート |
![]() 仮面ライダークウガUFD |
種族:ブキミー 必殺技:範囲ぷに消し+でかぷに生成 スキル1:自分のでかぷにを消すと自分以外の妖怪のわざゲージがたまる スキル2:自身のわざゲージがたまった状態でスタート |
![]() ミサト&AAAヴンダー |
種族:ウスラカゲ 必殺技:範囲ぷに消し+でかぷに生成 スキル1:自分以外の妖怪が必殺技を使うと自分のわざゲージがたまる |
![]() ソラスケ |
種族:ブキミー 必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる スキル2:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる |
![]() 東天持国天 |
種族:ニョロロン 必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成 スキル1:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる スキル2:必殺技をつかった後にわざゲージが少し残る |
![]() 滅龍暗部ヤミキュウビ |
種族:ウスラカゲ 必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成 スキル1:でかぷにを消すと自分のわざゲージがたまる |
![]() 御呂知シュウ(少年期) |
種族:ニョロロン 必殺技:範囲ぷに消し+でかぷに生成 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる スキル2:自身のわざゲージが溜まった状態でスタート |
![]() ダークフブヌ |
種族:ウスラカゲ 必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成 スキル1:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる |
![]() 百鬼オロチ |
種族:ニョロロン 必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成 スキル1:でかぷにを消すと自分のわざゲージがたまる スキル2:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる |
![]() 邪神カチカチ(魂魄) |
種族:ウスラカゲ 必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成 スキル1:自分以外の妖怪がひっさつわざをつかうと自分のわざゲージがたまる スキル2:ボーナス玉の効果アップ |
![]() 光翼衆呪野花子 |
種族:ブキミー 必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成 スキル1:ボーナス玉の効果アップ スキル2:自分のでかぷにを消すと自分以外の妖怪のわざゲージがたまる |
簡易性能 | |
---|---|
![]() 暗黒神エンマ |
種族:エンマ 必殺技:まわし消し+フィーバーゲージ上昇 スキル1:HPがゼロになると一度だけ復活 |
![]() 日ノ神(シャドウ) |
種族:ウスラカゲ 必殺技:単体攻撃+ぷに減少 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() 冥土野花子 |
種族:ブキミー 必殺技:攻撃力アップ+でかぷに生成 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() ふじみクイーン |
種族:ブキミー 必殺技:横にぷに消し+さぼり スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() 超覚醒フクロウ |
種族:ウスラカゲ 必殺技:横にぷに消し スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() ジゴクアサシン |
種族:ウスラカゲ 必殺技:中央のぷに消し+さぼり スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() ビビリエル |
種族:ウスラカゲ 必殺技:縦にぷに消し+ボーナス玉生成 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() 天獅子エンマ |
種族:エンマ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる スキル2:自身の技ゲージが溜まった状態でスタート |
![]() 神妖魔ヒカキン |
種族:ブキミー 必殺技:大量ぷに消し スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() 暴走輪廻 |
種族:エンマ 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() ブラックキャット |
種族:ブキミー 必殺技:ぷに全消し+ぷに整理 スキル1:自身の技ゲージが溜まった状態でスタート スキル2:HPがゼロになった時に1度だけ復活しわざゲージが溜まる |
![]() 大暴走ウィスパー |
種族:ニョロロン 必殺技:中央のぷに消し+さぼり スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() ウルトラマンベリアルA |
種族:ブキミー 必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() ウィス総老師 |
種族:ニョロロン 必殺技:ぷに全消し+ぷに整理 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() 暗黒邪龍シュウ |
種族:ニョロロン 必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() 獣の巨人ジーク |
種族:ブキミー 必殺技:横にぷに消し+さぼり スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() ガラピョン |
種族:ウスラカゲ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる スキル2:ウスラカゲのしゅぞくこうかをアップする |
![]() 紂王 |
種族:ウスラカゲ 必殺技:玉を作る スキル1:ダメージを受けた時にわざゲージアップ スキル2:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() 蛇楽師オロチ周瑜 |
種族:ニョロロン 必殺技:ぷに全消し+HP回復 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる スキル2:たまにうけるダメージを減らす |
![]() 望魔台風の目 |
種族:ブキミー 必殺技:ぷに全消し+HP回復 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() デスコール |
種族:ウスラカゲ 必殺技:ぷに全消し+ぷに整理 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる スキル2:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる |
![]() 冥土野花子蔡琰 |
種族:ブキミー 必殺技:HP回復 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() 蛇皇剣神・女媧 |
種族:ニョロロン 必殺技:大量ぷに消し スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる スキル2:必殺技をつかった後にわざゲージが少し残る |
![]() 傀閻土蜘蛛 |
種族:ブキミー 必殺技:ぷに全消し+HP回復 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる スキル2:必殺技をつかった後にわざゲージが少しのこる |
![]() ソラスケ |
種族:ブキミー 必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる スキル2:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる |
![]() オロチケガレ |
種族:ニョロロン 必殺技:ぷに全消し+ぷに整理 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる スキル2:自身の妖怪ぷにをつなげるとふだんより大きくなる |
![]() 御呂知シュウ(少年期) |
種族:ニョロロン 必殺技:範囲ぷに消し+でかぷに生成 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる スキル2:自身のわざゲージが溜まった状態でスタート |
![]() 傀照玄武 |
種族:ニョロロン 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() カイラFES |
種族:エンマ 必殺技:2種類のぷに消し+自身が多く降る スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる スキル2:自身のわざゲージが溜まった状態でスタート |
![]() 黒川イザナ |
種族:ブキミー 必殺技:でかぷに生成+周囲のぷに消し スキル1:自身の妖怪ぷにがでかぷにでふってくる スキル2:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
簡易性能 | |
---|---|
![]() 覚醒日ノ神 |
種族:ウスラカゲ 必殺技:単体攻撃 スキル1:ウスラカゲのしゅぞくこうかアップ:5% スキル2:ブシ王とのスコアアタックでスコアボーナス:5% |
![]() 覚醒殺生丸 |
種族:ブキミー 必殺技:単体攻撃 スキル1:ブキミーのしゅぞくこうかアップ:5% スキル2:ロボニャン28号とのスコアタでスコアボーナス:5% |
![]() 覚醒エンマ |
種族:エンマ 必殺技:ぷに全消し スキル1:すべてのしゅぞくこうかアップ:15% |
![]() 8頭身ウィスパー |
種族:ニョロロン 必殺技:単体攻撃+運で威力が変化 スキル1:ニョロロンのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() 恵比寿 |
種族:ニョロロン 必殺技:回復+わざゲージ上昇 スキル1:ニョロロンのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() 寿老人 |
種族:ウスラカゲ 必殺技:ぷに全消し+フィーバーゲージアップ スキル1:ウスラカゲのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() 絶交仮面 |
種族:ブキミー 必殺技:単体攻撃+HPが少ないほど強力 スキル1:ブキミーのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() 覚醒ふどう |
種族:ニョロロン 必殺技:単体攻撃+運で威力が変化 スキル1:ニョロロンのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() ジェントル面犬 |
種族:ブキミー 必殺技:単体攻撃+なつき スキル1:ブキミーのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() 魔人バンバラヤー |
種族:ブキミー 必殺技:攻撃力アップ+でかぷに生成 スキル1:ブキミーのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() カネクイヒメ |
種族:ウスラカゲ 必殺技:攻撃力アップ+ダメージカット スキル1:ウスラカゲのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() Cやまタン |
種族:ニョロロン 必殺技:大量ぷに消し スキル1:ニョロロンのしゅぞくこうかアップ:6% |
![]() Cうんちく魔 |
種族:ウスラカゲ 必殺技:ぷに全消し+ダメージアップ スキル1:ウスラカゲのしゅぞくこうかアップ:6% |
![]() Cイケメン犬 |
種族:ブキミー 必殺技:攻撃力アップ+でかぷに生成 スキル1:ブキミーのしゅぞくこうかアップ:6% |
![]() ギヤマンどくろ |
種族:ウスラカゲ 必殺技:攻撃力アップ+HP回復 スキル1:ウスラカゲのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() 不動明王ボーイ |
種族:エンマ 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:エンマのしゅぞくこうかアップ:6% |
![]() 邪神カチカチ |
種族:ウスラカゲ 必殺技:大量ぷに消し スキル1:ウスラカゲ族のしゅぞくこうかをアップする:7% |
![]() ウルトラマンベリアル |
種族:ブキミー 必殺技:中央のぷに消し+自身に変化する玉を生成 スキル1:自身の妖怪ぷにがでかぷにで降ってくる スキル2:ブキミーのしゅぞくこうかアップ |
![]() 黒龍 |
種族:ウスラカゲ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:ウスラカゲのしゅぞくこうかアップ |
![]() 進撃の巨人エレン |
種族:ブキミー 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:ブキミーのしゅぞくこうかアップ |
![]() 賀王カイラ |
種族:エンマ 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:自身の妖怪ぷにをつなげるとフィーバーゲージが溜まりやすい スキル2:エンマのしゅぞくこうかをアップする |
![]() 双龍神リュウ |
種族:ニョロロン 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:ニョロロンのしゅぞくこうかアップ |
![]() カンチヴァル |
種族:ウスラカゲ 必殺技:ぷに全消し+HP回復 スキル1:たまに受けるダメージを減らす スキル2:ウスラカゲのしゅぞくこうかをアップする |
![]() ガラピョン |
種族:ウスラカゲ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる スキル2:ウスラカゲのしゅぞくこうかをアップする |
![]() 照呪玄武 |
種族:ニョロロン 必殺技:攻撃力アップ スキル1:自身の妖怪ぷにがつながりやすくなる スキル2:ニョロロンのしゅぞくこうかをアップする |
![]() 蛇王軍幻獣・蒼龍 |
種族:ニョロロン 必殺技:攻撃力アップ スキル1:ニョロロンのしゅぞくこうかをアップする |
![]() 暴走日ノ神 |
種族:ウスラカゲ 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:自身の妖怪ぷにがでかぷにで降ってくる スキル2:ウスラカゲのしゅぞくこうかをアップする |
![]() 滅龍暗部隊長レイ |
種族:ブキミー 必殺技:ぷに全消し+ぷに整理 スキル1:自身の妖怪ぷにをつなげるとフィーバーゲージがたまりやすい スキル2:ブキミーのしゅぞくこうかアップ |
![]() 禁術覚醒シュウ(少年期) |
種族:ニョロロン 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:自身の妖怪ぷにをつなげるとふだんより大きくなる スキル2:ニョロロンのしゅぞくこうかをアップする |
![]() 鎧武神不ドウマ |
種族:エンマ 必殺技:範囲ぷに消し+でかぷに生成 スキル1:エンマのしゅぞくこうかをアップする スキル2:自身のわざゲージが溜まった状態でスタート |
![]() 伏李ユウブラックサンタ |
種族:ニョロロン 必殺技:ぷに全消し+ぷに整理 スキル1:自分以外の妖怪がひっさつわざをつかうと自分のわざゲージがたまる スキル2:ニョロロンのしゅぞくこうかをアップする |
その他にも強力な妖怪は多数います。紹介しきれていない妖怪もいるので、下記リンクの最強ランキングなどを参考にしてみましょう。
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
ぷにぷに攻略@game8ニャン
UZキャラ39体
ZZZキャラ数90体
ZZキャラ数140体
スコアアタックハイスコア 最高348億3464万1366
プレイ日数 1192日
ワルシャインの倒し方(攻略方法)とおすすめ妖怪まとめ
© LEVEL-5 Inc. © NHN PlayArt Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
このワルシャインはボスではないので難蛇竜王は意味ないですよ