【ぷにぷに】うんちく魔の評価と入手方法

【イベント】ギンガウォッチイベント攻略情報
【隠しステージ】イベント隠しステージ攻略情報
【キャラ】火星のアスデスマーズ
【お役立ち】復帰者攻略情報

ピックアップ情報

ぷにぷにのうんちく魔

妖怪ウォッチぷにぷににおける、うんちく魔の評価と入手方法を掲載しています。うんちく魔のステータスや評価、どうやって使えばいいのか知りたい方はぜひ参考にしてみてください。

うんちく魔の評価

妖怪ぷに しゅぞく 評価
[うんちく魔
うんちく魔
[ウスラカゲのアイコンウスラカゲ 4.5/10.0
Yマネー稼ぎ Yポイント稼ぎ スコアタ
D D D
強敵攻略
B

※評価の詳細
S→最強パーティ入りできる
A→主力にはなれないが、代用として十分活躍できる
B→平均的に活躍できる。しかし、上位互換が存在する
C→多少使えるが、手持ちが増えると使用頻度が減る
D→該当分野では活躍できない

うんちく魔の強い点

強力なサポート系妖怪

うんちく魔は、全体サボり+全体攻撃の2つの効果を与えられる必殺技を持つ妖怪です。サボり効果のある間は、必殺技を連続で使うことが出来ず火力が出しづらいため、主にサポート役となるでしょう。面倒な敵妖怪への対策や耐久パーティ要員として役に立ちます。

HPの高さは最強クラス!

うんちく魔は、全妖怪ぷにの中でトップクラスのHPを誇ります。また、黒い妖怪ウォッチを装備することで、最大HPを903まで強化することができるので、パーティの総HPに不安がある時はうんちく魔を編成しましょう。

うんちく魔の弱い点

入手難易度に合わない性能

うんちく魔の入手条件は非常に難しく、ステージ終盤まで進めないと入手することができません。また、性能もサポート寄りで特別強力なわけではないので、入手難易度の割にあまり強くありません。

うんちく魔と相性の良い妖怪ぷに

[火星の夜行のアイコン
火星の夜行
[ココロウバウネのアイコン
ココロウバウネ
[ゴージャスマーキュリーのアイコン
ゴージャスマーキュリー

うんちく魔のひっさつわざ

必殺技:全体攻撃+さぼらせる

必殺技の効果
呪いの波動で敵を攻撃しさぼらせる

うんちく魔の必殺技は、敵全体をさぼり状態にして、敵に攻撃させない+全体攻撃の2つの効果があります。元々の攻撃力が低いため、全体攻撃の火力は低めになっています。また、さぼり効果発動中はわざゲージがたまりません。

必殺技の使い方を詳しく知りたい方は、下記の記事を参考にしてください。

同じひっさつわざを持つ妖怪

[鬼まろリーダーのアイコン
鬼まろリーダー
[うんちく魔のアイコン
うんちく魔

うんちく魔の入手方法

出現ガシャ

※出現するガシャはありません。

出現ステージ

通常マップでの出現ステージ

※出現するステージはありません

イベント限定マップでの出現ステージ

マップ名 ステージ番号
そよ風ヒルズ(夕) ステージ13

イベントポイントで入手

ポイント入手不可です。

うんちく魔はレジェンド妖怪のため、解放条件となる妖怪を集めることで入手できます。

うんちく魔の解放条件

うんちく魔の詳しい解放条件

うんちく魔の基本情報

ぷにぷに関連リンク

最新妖怪一覧

UZランク
火星のアスのアイコン
火星のアス
デスマーズのアイコン
デスマーズ
ZZZランク
火星のイザナミのアイコン
火星のイザナミ
火星の夜行のアイコン
火星の夜行
シヴァラクマーズのアイコン
シヴァラクマーズ
ZZランク
クレクレパトラマーズのアイコン
クレクレパトラマーズ
火星の青龍のアイコン
火星の青龍
Zランク
超覚醒焼きおに斬りのアイコン
超覚醒焼きおに斬り

妖怪ウォッチぷにぷにプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

3 名無しさん

うんちく魔ゲットするために必要なぬえぬえはムゲン地獄 八階層の星をすべてゲットするというミッションですが それのとあるステージでツチノコをつかってクリアというのがあるのでかなり面倒です

2 名無しさん

技がフィーバー中1度しか発動できずマネー稼ぎには微妙。 短い時間ですが、的全体をサボらせるので、点数狙わないなら使えるかも

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記