【イベント】シリーズ12周年記念イベント攻略情報
【隠しステージ】イベント隠しステージ攻略情報
【ガシャ】12周年記念ガシャ/ガシャシミュ
【キャラ】UZ+ジバニャン/干支神/巳代表オロチ
【掲示板】フレンド募集/雑談
妖怪ウォッチぷにぷににおける、五右衛門の評価と入手方法を掲載しています。五右衛門のステータスや評価、どうやって使えばいいのか知りたい方はぜひ参考にしてみてください。
妖怪ぷに | しゅぞく | 評価 |
---|---|---|
![]() 五右衛門 |
![]() |
6.0/10.0 |
Yマネー稼ぎ | Yポイント稼ぎ | スコアタ |
---|---|---|
C | S | C |
強敵攻略 | ||
C |
※評価の詳細
S→最強パーティ入りできる
A→主力にはなれないが、代用として十分活躍できる
B→平均的に活躍できる。しかし、上位互換が存在する
C→多少使えるが、手持ちが増えると使用頻度が減る
D→該当分野では活躍できない
「五右衛門」の必殺技は非常に威力が高く、SSランクの中ではトップクラスの火力を誇ります。火力を出すだけでなくポイント玉破壊などにも使えるため、汎用性も抜群です。
「五右衛門」は妖怪ウォッチエルダやオーガを装備することで、自身のステータスを強化することができます。ステータスの上昇値も大きく、ウォッチを装備することで火力をさらに上昇させることができます。
「五右衛門」は同ランク帯では強力な妖怪ですが、上位互換となるSSSランクを所持している場合使いません。「五右衛門」だけに限った話ではありませんが、SSランクのアタッカーは今後どんどん使う機会がなくなっていくでしょう。
![]() 太陽の精霊暁 |
![]() ウェディングめぐみん |
![]() ウェディングゆんゆん |
必殺技の効果 | |
---|---|
なぞった妖怪ぷにを斬る |
「五右衛門」の必殺技は、なぞり消しです。画面中央に出現する球体を動かすことで、ぷにを自由に消す事ができます。
攻撃力アップの恩恵が非常に大きいため、運用の際は必ず攻撃力アップ持ちを同時に編成しましょう。
![]() うんちく魔(ライト) |
![]() 五右衛門 |
![]() どんどろ |
HP | こうげき | |
---|---|---|
Lv最大時 | 636 | 862 |
オーガウォッチ | 699.6 | 1034.4 |
エルダウォッチ | 763.2 | 948.2 |
YSPウォッチ | 731.4 | 991.3 |
ユニオンウォッチ | 763.2 | 1034.4 |
ウォッチ | 効果 |
---|---|
![]() |
シャドウサイド妖怪のHPが10%・こうげきが20%アップする。 |
![]() |
シャドウサイド妖怪のHPが20%・こうげきが10%アップする。 |
![]() |
ゴーケツ・イサマシのHPが15%・こうげきが15%アップする。 |
![]() |
イサマシ族のHPとこうげきが20%アップする。 |
マップ名 | ステージ番号 |
---|---|
極・妖魔界(妖魔将棋イベント) | ステージ45 |
※出現するステージはありません |
ポイント入手不可です。 |
![]() 弁慶 |
![]() 不動明王・邪 |
![]() 洞潔 |
![]() 切裂きジョーカー |
![]() イナリ |
![]() キュウビ(ライト) |
![]() キュウビ(シャドウ) |
![]() 五右衛門 |
![]() ホンマグロ大将 |
![]() 真魔軍神フクロウ |
![]() 十二超神ジバニャン |
|||||
![]() 干支神 |
![]() 巳代表オロチ |
![]() 戌代表コマさん |
|||
![]() 兎代表バニーミント |
![]() 魚代表八百比丘尼 |
![]() 超覚醒ウ魔 |
ぷにぷに攻略@game8ニャン
UZ+8体
UZキャラ55体
ZZZキャラ数106体
ZZキャラ数162体
スコアアタックハイスコア 最高348億3464万1366
プレイ日数 1222日
五右衛門の評価と入手方法
隠しステージでは使える