【ぷにぷに】不正行為によるアカウント停止について

【イベント】五等分の花嫁コラボ攻略情報まとめ
【隠しステージ】イベント隠しステージ攻略情報
【UZ+キャラ】一花二乃三玖四葉五月
【ガシャ】ごと嫁コラボガシャ超妖魔ガシャ
【掲示板】フレンド募集雑談掲示板

ピックアップ情報

スクリーンショット 2017-10-04 10.12.28.png

妖怪ウォッチぷにぷににおける、ゲーム内の不正行為に対する対応についての情報をまとめて掲載しています。ゲーム内のどのような行為が不正行為に該当するのか、不正を行った場合の運営の対応などが知りたい方はチェックして下さい。

不正行為に該当する行為

不正行為に該当する行為一覧

  • パソコンのエミュレーターでアプリを起動するなど、本来のプレイ方法よりも有利に進める行為
  • Yマネーを不正に取得する行為(第三者に依頼、または不正ツールやプログラムを使用)
  • オークションなどでアカウントを売買する行為
  • アプリ内のデータを改ざんする行為
  • 不正行為を助長する行為

不正が発覚した場合の運営の対応

アカウントの利用停止

上記の行為に該当する不正行為が発覚した場合は、事前の警告や告知なくゲーム内のアカウントを停止する措置が取られるようです。アカウントが停止させられた場合には、停止に関する問い合わせには一切答えないとのことなので、アカウントを停止させられる可能性がある行為は絶対にしないようにしましょう。

まとめ

ぷにぷにのゲームに限らず、不正行為を行った場合は厳しい対応を取られてしまいます。アカウント停止で済めば良いですが、最悪の場合は逮捕される可能性があります。

不正行為はゲームバランスを大きく崩すだけでなく、様々なプレイヤーにも迷惑がかかる行為です。全てのプレイヤーが快適にゲームをプレイするためにも、不正行為や利用規約に反する行為は絶対に行わないようにしましょう。

関連リンク

妖怪ウォッチぷにぷにプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

46 名無しさん

自分も弟にぷにぷにさせたらバンされました結構課金してたのでかなりショックですなのでもう戻ってこないのでしょか

45 名無しさん

アカウントの利用停止って永久バンなんですか?

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年02月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記