プロ野球スピリッツA(プロスピA)の攻略コラム記事です。プロスピAにおけるOB第1弾評価ランキングとボーダー予想について個人的見解を掲載しています。
OB関連記事 | |
---|---|
▶︎OB第1弾当たりランキング | |
▶︎ガチャ引くべき? | ▶︎OB選手一覧と獲得方法 |
SS+ |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
SS |
![]() |
![]() |
![]() |
S+ |
![]() |
![]() |
- |
S |
![]() |
![]() |
- |
A以下 |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
山本浩二はパワーヒッターが強化され、弾道による弱点がなくなったため、リアタイでも最強格となるでしょう。センターの守備力は高く、肩力も高いため穴はありません。
![]() |
![]() |
ブーマーと王貞治は弾道アーチストに加えて、ミート、パワーが両方Aでリアタイでの打感が抜群です。ブーマーは、特殊能力にアベレージヒッター・改があり、状況に応じて単打狙いもできます。
王貞治は、特守で守備適性をBにすることが可能な為、守備面に不安を感じることが少ないでしょう。
![]() |
金本知憲の特殊能力が、超チャンス◎から超広角打法に変更されたことで、リアタイ性能がアップしました。超広角打法は発動条件がなく、全ての方向に強烈な打球を打つことが可能で、ミートやパワーも小UPします。
超チャンス◎は、ミートとパワーが中UPしますが、得点圏にランナーがいる条件が未達成だと発動しません。
![]() |
ミコライオは、球威Aツーシームと超対ピンチ◎を持っており、リアタイで脅威となるでしょう。球威Aツーシームは、ダルビッシュや大野雄大など、限られた投手にしか与えられていません。
配球のバリエーションが少なく、球速も平均レベルの為、ここぞというピンチでのワンポイント起用で輝く投手です。
2億8600万〜3億0500万 |
現時点の目安としては、上記の数値で予測されています。着地想定の詳細は「プロスピ応援団」の攻略記事にも掲載しています。着地予測等はXでも共有します。是非参考ください。
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
プロスピA攻略班@game8
・プレイヤーレベル:428
※リリース日からプレイ
【最強決定戦の最高順位】
・ヤクルト純正:008位
・セリーグ純正:146位
・コストリーグ:350位
リアタイリボン×4
OB第1弾の評価ランキング|予想ボーダー
日本野球機構承認 (公社)全国野球振興会公認 日本プロ野球名球会公認 ©2020 Konami Digital Entertainment
データ提供 共同通信デジタル
©2020 Konami Digital Entertainment
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
可哀想に