【モンスト】ヴィランバッハの適正ランキングと攻略方法【究極】

ヴィランバッハの攻略最新情報

「ヴィランバッハ」が降臨する「バッハ船長の海賊協奏曲」(究極)の適正ランキングと攻略です。「ヴィランバッハ」のギミックや適性キャラの情報も掲載しています。「ヴィランバッハ」の運枠や周回パーティをぜひ参考にして下さい。

ヴィラン・バッハ降臨の攻略

▶︎ヴィランバッハの最新評価を見る

ヴィランバッハのギミック情報

バッハ船長の海賊協奏曲

入手キャラ [ヴィラン・バッハの画像ヴィランバッハ
難易度 究極
ザコ属性
ザコ種族
属性:光属性
種族:妖精/魔族/ロボット
ボス属性
ボス種族
属性:光属性
種族:亜人
ボスのキラー 魔封じ/ユニバキラー
スピクリ 20ターン
タイムランク Sランク:04:20
クリアボーナス 3回クリア:ヴィランバッハ3体
5回クリア:ヴィランバッハ5体
10回クリア:獣神玉1個

ギミック情報

主要ギミック
ダメージ
ウォール
できれば対策 1回10,000ダメージ
ブロック 対策不要
ニードルパネル 1触れ2,000~5,000ダメージ
ステージによって異なる
ハートなし 回復アイテムの出現なし
ヒーリング
ウォール
1面:2,500回復
分割:2,000回復
ドクロ ヒーリングウォール展開
その他
レザバリ アビロ 防御ダウン

ヴィランバッハを素材に使うキャラ

[アニバーサリー ミッキーの画像ミッキー
2(1)体

ヴィランバッハの攻略ポイント

DWの対策を優先しよう

「ヴィランバッハ」のメインギミックは「ダメージウォール」と「ニードルパネル」です。「ダメージウォール」はザコが1面展開してきますが、「ニードルパネル」による被ダメージもあるので、余計な被ダメージを抑えるためにも「アンチダメージウォール」のキャラを中心に編成しましょう。

ドクロを倒すと回復壁が展開

ザコ敵 ドクロマークの内容
ヴィランバッハの攻略ポイントドクロ 倒すとヒーリングウォール展開
・1面:2,500回復
・分割:2,000回復

ステージを通して出現する「ドクロ」を倒すと「ヒーリングウォール」が展開されます。クエストでは「ハートアイテム」が出現しないので、「ドクロ」を最優先に倒し、いつでも回復できる状況を作りましょう。

ミッキーコラボキャラを編成しよう

クエスト挑戦時に「ミッキーコラボ」キャラを1体以上編成すると、道中で金卵がドロップする可能性があります。運極を目指すのであれば、コラボキャラを編成して周回するのがおすすめです。

ハートなし!回復アビリティが有効

ハートのアイテムが出現しないので、アビリティの「回復」が非常に有効です。クエストを安全にクリアしたい方は、パーティに複数編成しましょう。

ヴィランバッハの適正キャラランキング

攻略適正ランキング

卍 Sランク 卍
[光をもたらす者 ルシファーの画像 ルシファー(獣神化)
反射|超ADW/バリア
[全力アイドル Two for allの画像 Two for all(進化)
貫通|光属性耐性+超ADW
[魔導の精霊魔王 ケット・シーの画像 ケットシー(獣神化)
反射|ADW/亜人キラーM+ABL/底力
[アニバーサリー ミッキーの画像 ミッキー(神化)
貫通|ADW+回復M
Aランク
[希望の少女 パンドラの画像 パンドラ(神化)
反射|ADW+バリア付与
[幽雅なる英将 源義経の画像 源義経(獣神化)
反射|ADW/光属性耐性+光属性キラー/ダッシュ
[漆黒の蝕 トータル・エクリプスの画像 エクリプス(獣神化)
反射|ADW/光属性耐性
[終極天魔王 ノブナガの画像 ノブナガ(獣神化)
反射|ADW+カウンターキラー
[不思議の国の女王 アリスの画像 アリス(神化)
貫通|ADW+回復/状態異常回復
[情愛の天使 マナの画像 マナ(進化)
反射|バリア
[父なる大音楽神 バッハの画像 バッハ(獣神化)
反射|魔封じ+光属性キラー
[輝ける天才楽長モーツァルトの画像 モーツァルト(獣神化)
反射|砲台役
[禁忌ノ幽鬼 刹那の画像 刹那(進化)
貫通|超ADW
[ネクロプリンセス ジュリエットの画像 ジュリエット(獣神化)
貫通|超ADW
Bランク
[おやゆびプリンセスナイト ティアラの画像 ティアラ(獣神化)
反射|AGB/全属性耐性M+ADW
[花ノ国の精 桜の画像 桜(神化)
貫通|ADW+回復
[孫夫人 孫尚香の画像 孫尚香(神化)
貫通|ADW/LS
[幽囚の暗殺者 吉田松陰の画像 吉田松陰(神化)
反射|砲台役
[星天の王子 アヌの画像 アヌ(進化)
貫通|ロボットキラーL/亜人キラーL
[慈愛の聖天使 ラファエルの画像 ラファエル(獣神化)
反射|ADW+回復(HP)
[運命の召喚士 ユウナの画像 ユウナ(神化)
反射|ADW+回復M/状態異常回復
[聖告の大天使 ガブリエルの画像 ガブリエル(進化)
反射|ADW+光属性キラー
[イリュージョニスト ミッキー&ミニーの画像 ミッキー(進化)
貫通|ADW/SS短縮
[哀しみの覚醒 ゴンの画像 ゴン(神化)
反射|カウンターキラー/全属性耐性+ADW

運枠適正ランキング

卍 Sランク 卍
[死を定める者 エレシュキガルの画像 エレシュキガル(進化)
貫通|弱点キラー+ADW
[キャプテン ドラえもん&クイズの画像 闇ドラえもん(進化)
貫通|ADW
[約束の地を描く者 カナンの画像 カナン(神化)
反射|ADW
[聖絶のパライゾ エデンの画像 エデン(神化)
貫通|ADW
Aランク
[煌めくリゾート少女ほたねの画像 ほたね(神化)
貫通|ADW+ABL
[幽界の妖刀 村正の画像 闇ムラマサ(神化)
反射|光属性耐性+ADW
[絶剣 ユウキの画像 ユウキ(進化)
反射|ADW/SS短縮
[覇道の武人 フカヒレ皇帝の画像 フカヒレ皇帝(神化)
反射|ADW+亜人キラーM
[灼眼のシャナの画像 シャナ(進化)
反射|対亜人M+ADW
[倭男具那命 ヤマトタケル零の画像 ヤマタケ零(進化)
貫通|ADW/ロボットキラー
[不死之神仙 蓬莱の画像 蓬莱(神化)
反射|飛行+ADW/ABL
[八岐ノ贄姫 クシナダの画像 クシナダ(進化)
反射|MS+ADW/鉱物キラー
[屍都探偵 マグ・メルの画像 マグメル(神化)
貫通|ADW+ABL
[天部の双聖 大黒天の画像 大黒天(進化)
反射|ADW
Bランク
[大江戸さぁかす団長 徳川綱吉の画像 徳川綱吉(神化)
反射|ADW
[荒御霊 滝夜叉姫の画像 滝夜叉姫(神化)
貫通|ADW
[マジシャン ヒューイ&デューイ&ルーイの画像 ヒューイ(進化)
反射|ADW
[大いなる闇の召喚士 バロジカの画像 バロジカ(進化)
貫通|ADW
[悪意より出でし者 ゲノムの画像 ゲノム(進化)
反射|ADW+亜人キラー
[幻影旅団団長 クロロの画像 クロロ(進化)
貫通|ADW
[銀河竜娘 ギャラクシーサーペントの画像 ギャラクシーサーペント(神化)
貫通|回復S(HP)+ADW
[猫に魅せられた少女 羽川翼の画像 羽川翼(進化)
反射|ADW+エナジードレイン

▶︎その他の適正キャラを検索する

ヴィランバッハの周回パーティ

運枠1で周回する

運枠 キャラ1 キャラ2 フレンド
[死を定める者 エレシュキガルの画像エレシュキ [光をもたらす者 ルシファーの画像ルシファー [魔導の精霊魔王 ケット・シーの画像ケットシー [アニバーサリー ミッキーの画像ミッキー
「ADW」のキャラを4体編成したパーティーです。「ケットシー」はボスに有効な「亜人キラーM」を持つので、積極的にボスに攻撃してダメージを与えましょう。

ヴィランバッハの攻略

ステージ1:天使を倒してHWを展開

ヴィランバッハのステージ1攻略.jpg

ステージ1の攻略手順

  1. ドクロを倒す
  2. 残りのザコを倒す

ステージ1の攻略解説

「ヴィランバッハ」のメインギミックは「ダメージウォール」と「ニードルパネル」です。「ダメージウォール」はボスと「女の子」が1面に展開してくるため、対策しておくことでスムーズに攻略することが可能です。一方「ニードルパネル」は、ステージごとに2,200〜5,000ダメージを受けてしまうので、触れないように注意しましょう。

ここでは、「ドクロ」を倒すことでHPを回復できる「ヒーリングウォール」が展開されるため、これを活用しながらHPを管理し、各ステージを突破していきます。

ステージ2:アビロザコの攻撃に注意

ヴィランバッハのステージ2攻略.jpg

ステージ2の攻略手順

  1. ドクロを倒す
  2. アビロザコを倒す
  3. ヴィランバッハを倒す

ステージ2の攻略解説

ステージ2では「アビロザコ」が登場するため、アビリティロックの攻撃を受ける前に倒しきりましょう。まずは「ドクロ」を倒してHPを回復できる「ヒーリングウォール」を展開し、その後に残った敵を攻撃していきます。

「ニードルパネル」は1ターンずつ昇降するため、「ヴィランバッハ」を攻撃する際はパネルに気をつけながら、味方の友情コンボや弱点往復でダメージを与えましょう。

ステージ3:アビロザコを最優先で倒す

ヴィランバッハのステージ3攻略

ステージ3の攻略手順

  1. アビロザコを倒す
  2. 残りのザコを倒す

ステージ3の攻略解説

ステージ3では、「ダメージウォール」の対策ができていれば、「女の子」を倒す必要はありません。「ドクロ」も出現していないため、「ニードルパネル」に注意しながら「アビロザコ」を最優先で倒しましょう。

ヴィランバッハの攻撃パターン

ボスの攻撃パターン

ヴィランバッハボス攻撃パターン

ボスの攻撃パターン

場所(ターン数) 攻撃内容
右下(1ターン) ダメージウォール展開
左上(11ターン) 白爆発
全体約45,000ダメージ
左(1ターン) 反射レーザー
1体約3,800ダメージ
左下(7ターン) 味方防御ダウン
全体約4,000ダメージ

ヴィランバッハのボス攻略

ボス1:ドクロから倒す

ヴィランバッハボスステージ1攻略

ボスのHP 約285万

ボス1の攻略手順

  1. ドクロを倒す
  2. ガンマンを倒す
  3. ヴィランバッハを倒す

ボス1の攻略解説

ボス戦も基本的な立ち回りは変わりません。まずは「ヒーリングウォール」を展開するために「ドクロ」から倒しましょう。次にザコを倒して被ダメージを抑え、「ヴィランバッハ」を倒します。反射タイプであれば壁カンでダメージを与えるのが有効です。

また、「ニードルパネル」は触れる度にダメージを受けてしまうので、注意して立ち回りましょう。

ボス2:ザコ処理を素早く行う

ヴィランバッハボスステージ2攻略

ボスのHP 約440万

ボス2の攻略手順

  1. ドクロを倒す
  2. アビロを倒す
  3. 女の子を倒す
  4. ヴィランバッハを倒す

ボス2の攻略解説

今までと同じく「ドクロ」を倒して回復出来る状況を先に作って置きましょう。ボス2では「アビロ」が出現するため、攻撃ターンまでに倒して「アビリティロック」を阻止するのがおすすめです。

ザコ処理後は反射タイプは壁カン、貫通タイプは弱点を往復攻撃してダメージを稼いでいきましょう。

ボス3:ザコ処理後にSSでボスを倒す

ヴィランバッハボスステージ3攻略

ボスのHP 約455万

ボス3の攻略手順

  1. ドクロを倒す
  2. アビロを倒す
  3. ヴィランバッハを倒す

ボス3の攻略解説

このステージでは「ニードルパネル」が多く出現し、踏むことで被ダメージを受けやすくなっています。必ず「ドクロ」を素早く倒して「ヒーリングウォール」を展開しておきましょう。

「ニードルパネル」に注意しながら、ザコ→「ヴィランバッハ」の順番に倒します。

ヴィランバッハを攻略するコツ

ドクロを倒して回復手段を確保する

「ヴィランバッハ」を攻略するコツは、ステージ全般で登場する「ドクロ」を最優先で倒すことです。ステージによっては、「ニードルパネル」を1踏みするだけで5,000ダメージも受けてしまうため、早めに回復手段を確保することで、イレバンなどの事故の防止や、各ステージの突破が楽になります。

降臨キャラ(ヴィラン)
[海の魔女 ヴィラン・キスキル・リラの画像キスリラ
▶︎攻略
[黒竜の魔女 ヴィラン・パンドラの画像パンドラ
▶︎攻略
[海賊船長 ヴィラン・バッハの画像バッハ
▶︎攻略
[王国大臣 ヴィラン・ジョン万次郎の画像ジョン万次郎
▶︎攻略
[鏡の魔女 ヴィラン・ディル・ロッテの画像ディルロッテ
▶︎攻略

▶︎ヴィランバッハは運極にするべき?

ヴィランバッハの関連記事

ミッキーコラボの最新情報を見る
ヴィランバッハの評価と適正クエスト!
運極おすすめランキングTOP10
究極クエスト一覧

モンストニュース速報・最新情報

モンストニュース

▶︎モンストニュース速報・最新情報を見る

降臨クエスト関連記事

全クエスト一覧全クエスト一覧まとめ スケジュール降臨スケジュールを確認する
黎絶黎絶クエスト一覧 轟絶轟絶クエスト一覧
爆絶爆絶クエスト一覧 超究極超究極クエスト一覧
超絶超絶クエスト一覧 超絶 廻超絶廻クエスト一覧
激究極激究極クエスト一覧 究極究極クエスト一覧
星5制限星5制限クエスト 極極クエスト一覧
EXステージEX一覧と出現条件

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

スイートホームメイド
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる

ハーレムオブトーキョー
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー!

総裁の野望 -美女養成計画-
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション

千年戦争アイギス
美少女×本格タワーディフェンスの名作

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    Game8からのお知らせ

    権利表記