【モンスト】法海(ほうかい)の適正ランキングと攻略方法【究極】

法海の攻略最新情報

モンストの「法海(ほうかい)」が降臨する「樹花の高僧」(究極)の適正ランキングと攻略です。「法海」のギミックや適正キャラの情報も掲載しています。「法界」の最速編成やタイムランクをぜひ参考にして下さい。

法海降臨の攻略

▶法海の最新評価を見る

法海のギミック情報

樹花の高僧

入手モンスター 法海の画像法海
難易度 究極
ザコの属性/種族 属性:木
種族:魔族/鉱物
ボスの属性/種族 属性:木属性
種族:亜人
スピクリターン 11ターン
タイムランク Sランク:02:50

ギミック情報

主要ギミック
ドクロ ザコを召喚する
貫通制限 反射タイプで倒そう
反撃モード 味方の攻撃アップ
属性レザバリ 火の友情のみ有効
その他
蘇生 敵移動 ホミ吸収

法海の攻略ポイント

亜人キラー持ちが有効

クエストボスの「法海」は、「亜人族」です。ボスの火力要因として「亜人キラー」を持つキャラがダメージソースとして強力です。

反射タイプを中心に編成

クエストを通してザコ同士の間が狭く、挟まることで倒しやすくなっています。クエスト中に「貫通制限」も出現するため、反射タイプを中心に編成して挑戦しましょう。

反撃モードを活用する

ステージ全体で出現する「花」は、反撃モードで攻撃力アップ効果を持つ白爆発攻撃を行います。「獣ザコ」以外の敵はHPが非常に高いため、必ず反撃モードの攻撃力アップを活用して攻撃を行いましょう。

法海の適正キャラランキング

攻略適正ランキング

卍 Sランク 卍
眩き覚醒の聖剣 アトスの画像 アトス(獣神化)
反射|弱点キラー
運命の大楽聖 ベートーヴェンの画像 ベートーヴェン(獣神化)
反射|大号令SS
宇宙万物の創造主 ブラフマーの画像 ブラフマー(獣神化)
反射|木耐性&キラー/AWP
戦国一の傾奇者 前田慶次の画像 前田慶次(進化)
反射|亜人キラーM
Aランク
おとぎの魔法少女 赤ずきんノンノの画像 ノンノ(獣神化)
反射|超火力砲台
倭国の女王 卑弥呼の画像 卑弥呼(進化)
反射|木属性キラー
父なる大音楽神 バッハの画像 バッハ(獣神化)
反射|魔封じ
哀しみの覚醒 ゴンの画像 ゴン(神化)
反射|カウンターキラー
ハーレー(獣神化)
反射|弱点キラーM
終極天魔王 ノブナガの画像 ノブナガ(獣神化)
反射|カウンターキラー
Bランク
情愛の天使 マナの画像 マナ(進化)
反射|バリア
テディベアガール アップルの画像 アップル(進化)
反射|カウンターキラー
おひつじ座の熱血ポリス アリナの画像 アリナ(進化)
反射|号令SS
スコール&ラグナの画像 スコール(神化)
反射|スピードアップ
狂える廃滅の化身 オセローの画像 オセロー(獣神化)
反射|弱点キラー
魔神化 メリオダスの画像 メリオダス(神化)
反射|カウンターキラー

運枠適正ランキング

卍 Sランク 卍
赫き電影 アルカディアの画像 アルカディア(神化)
反射|分身SS
覇道の武人 フカヒレ皇帝の画像 フカヒレ皇帝(神化)
反射|亜人キラーM
灼眼のシャナの画像 シャナ(進化)
反射|亜人キラーM
鷹の目 リザ・ホークアイの画像 リザ(進化)
反射|跳弾友情
その他の適正キャラ
黄泉津大神 イザナミの画像 イザナミ(進化)
反射|メテオSS
黄泉津大神 イザナミ零の画像 イザナミ零(進化)
反射|
終焉の戦火 ラグナロクの画像 ラグナロク(神化)
反射|自強化SS
天命の魔導勇者 ゲルナンドの画像 ゲルナンド(進化)
反射|爆発SS
非天 阿修羅廻の画像 阿修羅廻
反射|白爆発SS
大獅魔王 ガッチェスの画像 ガッチェス(進化)
反射|亜人キラーL
約束の地を描く者 カナンの画像 カナン(神化)
反射|貫通化SS
昏き冥界の女王 エレシュキガルの画像 エレシュキガル(神化)
反射|弱点キラー

▶︎その他の適正キャラを検索する

法海の周回パーティ

運枠1で周回する

運枠 キャラ1 キャラ2 フレンド
赫き電影 アルカディアの画像 アルカ 眩き覚醒の聖剣 アトスの画像アトス 宇宙万物の創造主 ブラフマーの画像ブラフマー 眩き覚醒の聖剣 アトスの画像アトス
火属性を中心に編成しました。「アトス」が「スピードアップ」を持つためザコの処理残しを防ぎやすく、安定した攻略が可能です。

法海の攻略

ステージ1:挟まってザコ処理をする

法海ステージ1.jpg

ステージ1の攻略手順

  1. 獣ザコを倒す
  2. ホミ吸と十字ザコとの間に挟まって倒す
  3. もう一方のホミ吸と十字ザコとの間に挟まって倒す

ステージ1手目解説

「獣ザコ」はステージを通して攻撃力ダウン攻撃を行います。「獣ザコ」以外のHPは非常に高く、攻撃力ダウンを受けると倒しづらくなってしまいます。そのため、「獣ザコ」を最優先で倒しましょう。間が狭いため、反射タイプで挟まると同時処理がしやすいです。

ステージ1の2・3手目解説

法海のステージ1.jpg
「花」は反撃モードで攻撃力アップ効果を持つ白爆発を行います。攻撃力アップしてからだと火力が上昇し敵を倒しやすくなるので、攻撃力アップを利用してから挟まるのが理想となります。



ステージ2:反撃モードを利用する

法海(ほうかい)のステージ2攻略

ステージ2の攻略手順

  1. 獣ザコを挟まって同時処理をする
  2. 召喚されたザコを倒す

ステージ2の攻略解説

ステージ2でも「獣ザコ」は攻撃ダウン攻撃を行います。先に倒して攻撃ダウンを防ぎましょう。「獣ザコ」を倒すとドクロの効果で「十字ザコ」と「ホーミング吸収」が召喚されます。

ステージ2のザコ召喚後

法海ステージ2ザコ召喚後.jpg

召喚されたザコはダメージ量の多い攻撃は行いませんがHPが高いため、「花」の反撃モードを利用して火力を高めつつ処理をしましょう。

ステージ3:一度に多くのザコを倒す

法海(ほうかい)のステージ3攻略

ステージ3の攻略手順

  1. 貫通制限を倒す

ステージ3の攻略解説

ステージ3では「貫通制限」のみ出現します。HPが低いため、反射タイプであれば1筆書きで倒すことができます。

「貫通制限」は1体につき2体他の「貫通制限」を蘇生するため、1度に4体以上倒すことで円滑にステージ突破することが可能です。

ステージ4:素早くザコ処理

法海のステージ4攻略

ステージ4の攻略手順

  1. 近い獣ザコから倒す
  2. 残りの獣ザコを倒す
  3. 反撃モードを利用しながら法海を倒す

ステージ4の攻略解説

これまで同様、まずは「獣ザコ」を倒して攻撃ダウンを防ぎましょう。「獣ザコ」を倒したら「法海」を攻撃します。「法海」はHPが非常に高いため、攻撃アップした状態以外ではダメージが殆ど与えられません。そのため、必ず「花」の反撃モードを利用し、攻撃アップした状態で攻撃しましょう。

「法海」は壁際に配置されています。壁との間が非常に狭いため、反射タイプのキャラで挟まることで大ダメージを与えることができます。

法海の攻撃パターン

法海のボス攻撃パターン

ボスの攻撃パターン

場所(ターン数) 攻撃内容
右上(ターン) 薙ぎ払い
1体7,500ダメージ
右下(1ターン) 気弾
1発約2,000ダメージ
左上(11ターン) メテオ
全体30,000ダメージ
左下(2ターン) 移動
1体3,000ダメージ

法海のボス攻略

ボス:ザコ処理後にSS連打!

法海(ほうかい)のボス戦攻略

ボスのHP 約2400万

ボスの攻略手順

  1. 貫通制限を倒す
  2. SSを使って法海を倒す

ボスの攻略解説

ボス戦では、ステージ3同様に「貫通制限」が出現します。「貫通制限」は、毎ターン蘇生を行います。1体につき他の「貫通制限」を1体蘇生するため、1度に3体以上倒すことで円滑に処理が行えます。

ザコ処理が終わったらSSを使って「法海」を倒します。HPが非常に高いため、「花」の反撃モードを活用しながら壁カンをしてダメージを与えましょう。

法海を攻略するコツ

花の反撃モードを活用する

「法海」のクエストでは、ステージを通して「花」が出現します。「花」は反撃モードで味方の攻撃力をアップする効果のある白爆発を行います。出現する敵は軒並みHPが高いため、反撃モードの攻撃力アップを利用して攻撃することが攻略のコツとなります。

モンストグランプリ2018大会ステージ
戦場の赤鬼 井伊直政井伊直政 悪御所 足利義教足利義教 蓮花の法師 法海法海
攻略 攻略 攻略

▶法海は運極にするべき?

法海の関連記事

モンストグランプリ2018まとめ
法海の評価と適正クエスト
運極おすすめランキングTOP10
究極クエスト一覧

モンストニュース速報・最新情報

モンストニュース

▶︎モンストニュース速報・最新情報を見る

降臨クエスト関連記事

全クエスト一覧全クエスト一覧まとめ スケジュール降臨スケジュールを確認する
黎絶黎絶クエスト一覧 轟絶轟絶クエスト一覧
爆絶爆絶クエスト一覧 超究極超究極クエスト一覧
超絶超絶クエスト一覧 超絶 廻超絶廻クエスト一覧
激究極激究極クエスト一覧 究極究極クエスト一覧
星5制限星5制限クエスト 極極クエスト一覧
EXステージEX一覧と出現条件

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

スイートホームメイド
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる

ハーレムオブトーキョー
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー!

総裁の野望 -美女養成計画-
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション

千年戦争アイギス
美少女×本格タワーディフェンスの名作

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    Game8からのお知らせ

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記