【モンスト】スプラティアの適正ランキングと攻略方法【究極】

モンストの「スプラティア(すぷらてぃあ)」が降臨する「常夏女王の優雅なる避暑地」の適正と攻略のギミック情報です。

クィーン・スプラティア降臨の攻略

▶︎スプラティアの評価を見る

スプラティアのギミック情報

常夏女王の優雅なる避暑地

入手モンスター [クィーン・スプラティアの画像スプラティア
難易度 究極
ザコの属性/種族 属性:火
種族:ロボ/幻獣
ボスの属性/種族 属性:光属性
種族:亜人
ボスが持つキラー ドラゴンキラーM/ロボキラーM
スピクリターン 23ターン
タイムランク Sランク:5:30

ギミック情報

主要ギミック
地雷 対策必須
ドクロ 地雷を展開
貫通制限 反射タイプで倒そう
その他
蘇生 - -

スプラティアの攻略ポイント

MSのキャラで地雷を対策

スプラティア」のメインギミックは「地雷」となっています。大量に「地雷」が展開されるので、「飛行」ではなく「マインスイーパー」持ちのキャラのみでパーティ編成をしましょう。

反射タイプのみでPTを編成

ステージ全般で「貫通制限」が大量に登場します。このドクロ付きの「貫通制限」を倒すことで、大量の「地雷」がステージにバラ撒かれるため、「マインスイーパー」持ちの反射タイプで優先敵に「貫通制限」を倒していきましょう。

ドラゴン族とロボット族は危険

ボスの「スプラティア」は「ドラゴンキラーM/ロボットキラーM」を持つので、キラー対象となる種族は連れて行かないようにしましょう。

スプラティアの適正キャラランキング

最適キャラアンケート

【反射】ロキ(獣神化)
155
【反射】パンドラ(進化)
53
【反射】モーツァルト(獣神化)
30
【反射】リンヤオ(進化)
11
【反射】ハーレー(獣神化)
30
【反射】カーリー(獣神化)
24
【貫通】紫式部(神化)※ダメージソース
15

攻略適正キャラ

卍 Sランク 卍
[輝ける天才楽長モーツァルトの画像 モーツァルト(獣神化)
反射|MSL
[禁断の少女 パンドラの画像 パンドラ(進化)
反射|MSM/+ドレイン
[狂おしき死の薔薇 ハーレーの画像 ハーレー(獣神化)
反射|弱点キラーM/MSM
[世界を閉じる者 ロキの画像 ロキ(獣神化)
反射|MS
Aランク
[おとぎの魔法少女 赤ずきんノンノの画像 ノンノ(獣神化)
反射|MSEL
[死と破壊の地母神 カーリーの画像 カーリー(獣神化)
反射|MSL
[二人のキズナ Two for allの画像 Two for all(神化)
反射|MS/光耐性+SS短縮
[強欲の皇子 リン・ヤオの画像 リンヤオ(神化)
反射|MS/+回復/SS短縮
Bランク
[慈愛の聖天使 ラファエルの画像 ラファエル(獣神化)
反射|MSM
[一攫千金 ねずみ小僧の画像 ねずみ小僧(進化)
反射|MSM/対ロボットM
[扉を開く者 アリババの画像 アリババ(進化)
反射|MSM
[恋する妄想乙女 紫式部の画像 紫式部(神化)
貫通|MSM+光属性キラー

運枠適正キャラ

卍 Sランク 卍
[赫き電影 アルカディアの画像 アルカディア(神化)
反射|MSM
[月想ノ女神 ツクヨミ零の画像 ツクヨミ零(進化)
反射|MSM+回復S
Aランク
[八岐ノ贄姫 クシナダの画像 クシナダ(進化)
反射|MS
[陽炎の護法大 摩利支天の画像 摩利支天(進化)
反射|MS/AWP+回復S(HP)
[衛星少女 サテライトの画像 サテライト(進化)
反射|飛行
[豊穣の女神 バステトの画像 バステト(神化)
反射|MS
Bランク
[鷹の目 リザ・ホークアイの画像 リザ(進化)
反射|MS+獣キラー
[金のジャック・スパロウの画像 金のジャック(進化)
反射|MS+SS短縮
[古き世界の終わり バベルの画像 バベル(進化)
反射|MSM
[新しき世界の降誕 バベルの画像 バベル(神化)
反射|飛行

▶︎その他の適正キャラを検索する

スプラティアの周回パーティ

運枠1パーティ

月想ノ女神 ツクヨミ零の画像ツクヨミ零 禁断の少女 パンドラの画像パンドラ 世界を閉じる者 ロキの画像ロキ 輝ける天才楽長モーツァルトの画像モーツァル

運枠3パーティ

月想ノ女神 ツクヨミ零の画像ツクヨミ零 八岐ノ贄姫 クシナダの画像クシナダ 豊穣の女神 バステトの画像バステト 世界を閉じる者 ロキの画像ロキ

スプラティアの道中攻略

ステージ1:地雷を回収してザコ処理

スプラティアのステージ1攻略

ステージ1の手順

  1. 貫通制限を倒す
  2. 地雷ロボを倒す

ステージ1の攻略

ステージで出現するドクロマークが付いた「貫通制限」は、倒すと「地雷」を展開してきます。

大量の「地雷」がばら撒かれるため、ザコは基本的に「地雷」を回収してから攻撃すると、スムーズに処理ができます。

ステージ2:貫通制限を倒して地雷を展開

スプラティアのステージ2攻略

ステージ2の手順

  1. 貫通制限を倒す
  2. 反射ロボを倒す

ステージ2の攻略

ステージ2も前ステージと同様に、「貫通制限」を倒して「地雷」を展開させましょう。

基本的に反射タイプのキャラは「貫通制限」、貫通タイプを入れてる場合は「反射ロボ」を攻撃して立ち回るのがポイントです。

ステージ3:地雷を回収してボスを攻撃

スプラティアのステージ3攻略

ステージ3の手順

  1. 貫通制限を倒す
  2. 反射ロボを倒す
  3. スプラティアを倒す

ステージ3の攻略

まずは「貫通制限」を倒して「地雷」を展開させましょう。「地雷」を展開させた後は、回収をしながら「反射ロボ」と「スプラティア」を攻撃する立ち回りとなります。

スプラティア」は「地雷」を回収して攻撃すると、通常時よりもダメージがUPする仕様となっています。そのため、「地雷」を回収しながら弱点を攻撃することで素早くボスを倒すことが可能です。

スプラティアのボス攻略

ボスの攻撃パターン

場所(ターン数) 攻撃内容
上(3ターン) 蘇生
貫通制限が1体復活
右上(4ターン) ショットガン
1体最大15,000
左(9ターン) 8方向レーザー
1本ヒット約13,000
下(2ターン) 回復
ボスのHPが回復

ボス1:地雷を回収してボスを攻撃

スプラティアのボス1攻略

ボスのHP 315万

ボス1の手順

  1. 貫通制限を倒す
  2. 反射ロボを倒す
  3. スプラティアを倒す

ボス1の攻略

ボス戦も「反射制限」を倒すと「地雷」を展開されるので、優先的に倒しましょう。「地雷」を回収した時の火力がアップするので、「反射ロボ」より先にボスを倒してもかまいません。

「地雷」回収時は、特に弱点攻撃をすると大ダメージを与えることができるので、積極的に狙いましょう。

ボス2:素早く貫通制限を処理

スプラティアのボス2攻略

ボスのHP 315万

ボス2の手順

  1. 貫通制限を倒す
  2. 反射ロボを倒す
  3. スプラティアを倒す

ボス2の攻略

スプラティア」の周りに「貫通制限」が多数出現し、攻撃しにくいので優先的に倒しにいきましょう。

「地雷」回収時は、ボスの「スプラティア」へのダメージがアップするので、積極的に攻撃するのがオススメです。「反射ロボ」は、地雷のダメージがアップしないので、友情コンボを利用して倒しましょう。

ボス3:地雷回収してSSで攻撃

スプラティアのボス3攻略

ボスのHP 420万

ボス3の手順

  1. 貫通制限を倒す
  2. 反射ロボを倒す
  3. スプラティアを倒す

ボス3の攻略

ボス最終戦も「貫通制限」を倒すことで「地雷」が展開されるため、優先的に「貫通制限」を倒しましょう。SSを使用する際は、「地雷」を回収してから攻撃する方がダメージが通りやすいので意識しましょう。

SSが余っている場合は、ボスを集中攻撃して倒してしまうのが結果的に被ダメージも抑えられるのでオススメです。

スプラティアの攻略まとめ

スプラティアのステータス

進化 ステータス
常夏女王 クィーン・スプラティアの画像
反射タイプ
(スピード型)
アビ:ドラゴンキラーM /ロボットキラーM
ゲージ:アンチブロック
SS:自強化+反撃モード (16)
友:エナジーサークルM

攻略まとめ

スプラティア」の攻略としては、ドクロ付きの「貫通制限」を優先して倒し、展開される「地雷」を回収して攻撃していくのが全体の特徴となります。ボスなどの一部の敵に対しては、「地雷」回収時の攻撃力が大幅にアップしているので、反射タイプかつ「マインスイーパー」持ちのキャラで固めるのがおすすめとなります。

スプラティアの評価と運極の価値は?

モンストの関連記事

モンストニュース速報・最新情報

モンストニュース

▶︎モンストニュース速報・最新情報を見る

降臨クエスト関連記事

全クエスト一覧全クエスト一覧まとめ スケジュール降臨スケジュールを確認する
黎絶黎絶クエスト一覧 轟絶轟絶クエスト一覧
爆絶爆絶クエスト一覧 超究極超究極クエスト一覧
超絶超絶クエスト一覧 超絶 廻超絶廻クエスト一覧
激究極激究極クエスト一覧 究極究極クエスト一覧
星5制限星5制限クエスト 極極クエスト一覧
EXステージEX一覧と出現条件

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

スイートホームメイド
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる

ハーレムオブトーキョー
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー!

総裁の野望 -美女養成計画-
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション

千年戦争アイギス
美少女×本格タワーディフェンスの名作

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    Game8からのお知らせ

    権利表記