【モンスト】メジェドの適正ランキングと攻略方法【究極】

モンストメジェドが降臨する「謎多き神の凍てつく視線」(究極)の適正ランキングと攻略です。「メジェド」のギミックや適正キャラの情報も掲載しています。「メジェド」の運枠や周回パーティをぜひ参考にして下さい。

メジェド降臨の攻略

▶メジェドの最新評価を見る

メジェドのギミック情報

謎多き神の凍てつく視線

入手モンスター [メジェドの画像メジェド
難易度 究極
ザコの属性/種族 属性:水
種族:ロボット/妖精
ボスの属性/種族 属性:水
種族:神
スピクリターン 17ターン
タイムランク Sランク:4:10

ギミック情報

できれば対策
メジェド ギミック画像
ブロック
からくりブロッック

メジェドを素材に使うキャラ

[ネフティスの画像ネフティス [スフィンクスの画像スフィンクス [アトゥムの画像アトゥム
2体 3体 3体

メジェドの攻略ポイント

ザコ処理を優先しよう

ステージ全般で登場する「反射ロボ」の攻撃はまとめて受けると危険なので、放置すればするほど不利になるので、先に処理して被ダメージを減らしましょう。

木属性を中心に編成

クエストに登場する敵は全て水属性です。ザコの火力が高いため被ダメージを減らし、敵へのダメージ量を増やすためにも、木属性を中心に編成しましょう。

キラー持ちが活躍する

「メジェド」は「神族」です。壁際に配置されていることが多く、反射タイプで壁カンすることで大ダメージを与えやすいです。

「神キラー」を持ったキャラで攻撃をするとダメージが与えやすいうえに、ギミックが「ブロック」のみとなるので、キラー持ちを編成しやすいクエストとなっています。

メジェドの適正キャラランキング

攻略適正キャラ

Sランク
カミーユ・ビダン&Ζガンダムの画像 反射 カミーユ(進化)
アビ:超MS/AM/友情ブースト/状態レジスト+超AWP
友情だけで広範囲を一掃可能。
玉狛のトリオン怪獣 雨取千佳の画像 反射 雨取千佳(進化)
アビ:ADW/超LS/友情ブーストM+状態回復/AM
友情で大ダメージを発揮しやすい。
400年を生きる精霊 ベアトリスの画像 貫通 ベアトリス(進化)
アビ:超MSM/友情ブースト+アンチ減速壁/SSターンチャージM
砲撃+ブーストの乗る友情コンボが超強力。
Aランク
芻霊呪法の使い手 釘崎野薔薇の画像 貫通 釘崎野薔薇(進化)
アビ:超MSM/超AWP+アンチ減速壁/底力M
強力な友情が敵へのダメージソースとなる。
天空の滅竜魔導士 ウェンディ・マーベルの画像 貫通 ウェンディ(進化)
アビ:滅竜魔導士M/MSM+AWP/ビ破壊
友情で広範囲の敵を倒しやすい。
王選候補者とその騎士 クルシュ&フェリスの画像 反射 クルシュ(進化)
アビ:ADW/超アンチウィンド+超アンチ減速壁/回復M
トライアングルでダメージを与えやすい。
「生命の泉」の聖女 エレインの画像 反射 エレイン(進化)
アビ:超ADW/超LS/リジェネ+飛行/ABL
ホーミングがクエストを通して有効。
ゼログラビティ 麗日お茶子の画像 反射 麗日お茶子(進化)
アビ:AWD/対水+飛行/超AWP
キラーの乗る友情と直殴りがダメージ源になる。
トランス・ジタンの画像 反射 ジタン(進化)
アビ:AWP/魔封じM+ABL/ダッシュ
SSでボスへ高火力を出せる。
十番隊副隊長 松本乱菊の画像 反射 松本乱菊(進化)
アビ:超MSM/AM/超LS+盾破壊/SS短縮
グロウスフィアが広範囲をの敵に非常に有効。
第6使徒 戦闘モードの画像 反射 第6使徒(進化)
アビ:ATF/AM
友情で複数の敵を一掃可能。
鉄人 フランキーの画像 反射 フランキー(進化)
アビ:超AWP/反転送壁/スピードモード+ABL/ダッシュ
チェイススフィアでダメージを稼ぎやすい。
Bランク
スピードホリック リーファの画像 反射 リーファ(進化)
アビ:MSL/LS+回復M/ABL
回復MでHP管理が可能。
太陽のマリアポロXの画像 反射 マリアポロX(進化)
アビ:シンクロ/超AWD+超AGB/ビ破壊
シンクロで被ダメージを減らせる。
鬼殺隊士 嘴平伊之助の画像 反射 伊之助(進化)
アビ:AGB/超AWP+連撃キラー/ダッシュ
連撃キラーで直殴り火力を出しやすい。
公安対魔特異4課 東山コベニの画像 貫通 東山コベニ(進化)
アビ:超MSL/ABL+超反減速壁/反転送壁
超MSLで高い直殴り火力を発揮可能。
瞬神 四楓院夜一の画像 貫通 四楓院夜一(進化)
アビ:AGB/対魔王+飛行/超ADW
SSでダメージを出せる。
医者を志す青年 レオリオの画像 反射 レオリオ(進化)
アビ:リジェネ/MS+状態回復/ABL
友情が広範囲の敵に有効。
鬼殺隊士 我妻善逸の画像 反射 我妻善逸(進化)
アビ:超AGB/対反撃+ABL/アンチ減速壁
対反撃が発動した時の火力が高い。
煙の念使い モラウの画像 貫通 モラウ(進化)
アビ:超MS/対弱点+ABL
弱点キラーがボスへ有効。

メジェドの攻略

ステージ1:反射ロボを優先しよう

メジェドのステ1攻略

ステージ1の攻略手順

  1. 近くの敵を倒す
  2. 反射ロボを倒す
  3. 残りのザコを倒す

ステージ1の攻略解説

ステージ全般で出現する「反射ロボ」の攻撃の火力は高く、まとめて受けると危険です。放置すると不利になるので、優先して倒すように意識しましょう。

初手で倒すのは難しいため、1ターン目は近くの敵から倒すと楽です。

ステージ2:先に反射ロボを倒そう

メジェドのステ2攻略

ステージ2の攻略手順

  1. 反射ロボを倒す
  2. 残りのザコを倒す

ステージ2の攻略解説

このステージでも、先に「反射ロボ」を倒して被ダメージを減らしましょう。「からくりブロック」は1ターン毎に切り替わるので、切り替わったタイミングで倒しやすい方から倒しましょう。

ステージ3:優先してザコ処理をしよう

メジェドのステ3攻略

ステージ3の攻略手順

  1. 反射ロボを倒す
  2. 残りのザコを倒す
  3. メジェドを倒す

ステージ3の攻略解説

前ステージまでと同様に、「反射ロボ」を優先して処理し、被ダメージを減らしましょう。ザコ処理が終わってから中ボスを攻撃します。

「メジェド」は壁際に配置されているため、反射タイプによる壁カンが有効です。積極的に狙って、大ダメージを与えましょう。

メジェドの攻撃パターン

メジェドのボス攻撃パターン

ボスの攻撃パターン

場所(ターン数) 攻撃内容
右上(3ターン) 気弾
1体約2,000ダメージ
右下(2ターン) 反射レーザー
1ヒット約2,000ダメージ
左上(1ターン) ホーミング
全体約7,000ダメージ
左下(8ターン) 範囲攻撃
全体約50,000ダメージ

メジェドのボス攻略

ボス1:反射レーザー攻撃に注意

メジェドのボス1攻略

ボスのHP 約144万

ボス1の攻略手順

  1. 反射ロボを倒す
  2. 残りのザコを倒す
  3. メジェドを倒す

ボス1の攻略解説

ボス戦も立ち回りは道中と変わりません。「反射ロボ」の攻撃はまとめて受けると危険なので、先に倒して被ダメージを抑えましょう。ステージに存在する「からくりブロック」は1ターン毎に切り替わるので、沈んだターンに「反射ロボ」を倒すのが理想となります。

また、「メジェド」の反射レーザー攻撃は1ヒット約2,000ダメージなので、複数回ヒットやまとめて受けると非常に危ないため、注意しましょう。

ボス2:壁との間が狙い目!

メジェドのボス2攻略

ボスのHP 約144万

ボス2の攻略手順

  1. 反射ロボを倒す
  2. 十字ザコを倒す
  3. 残りのザコを倒す
  4. メジェドを倒す

ボス2の攻略解説

これまで同様、まずは「反射ロボ」を倒して被ダメージを抑えましょう。ザコ処理が終わったらボスを攻撃します。

「メジェド」と壁との間がせまいため、反射タイプの場合は壁カンすることで効率的にダメージを与えられます。

ボス3:残りのザコを倒す

メジェドのボス3攻略

ボスのHP 約192万

ボス3の攻略手順

  1. 反射ロボを倒す
  2. 残りのザコを倒す
  3. SSを使ってメジェドを倒す

ボス3の攻略解説

これまでと同じように、先に「反射ロボ」を倒して被ダメージを減らします。残りのザコ処理が終わってからSSを使ってボスを集中攻撃します。

「メジェド」は壁際に配置されているため、壁カンや弱点往復をすることで大ダメージを与えやすいです。

メジェドの関連記事

モンストニュース速報・最新情報

モンストニュース

▶︎モンストニュース速報・最新情報を見る

降臨クエスト関連記事

全クエスト一覧全クエスト一覧まとめ スケジュール降臨スケジュールを確認する
黎絶黎絶クエスト一覧 轟絶轟絶クエスト一覧
爆絶爆絶クエスト一覧 超究極超究極クエスト一覧
超絶超絶クエスト一覧 超絶 廻超絶廻クエスト一覧
激究極激究極クエスト一覧 究極究極クエスト一覧
星5制限星5制限クエスト 極極クエスト一覧
EXステージEX一覧と出現条件

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

スイートホームメイド
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる

ハーレムオブトーキョー
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー!

総裁の野望 -美女養成計画-
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション

千年戦争アイギス
美少女×本格タワーディフェンスの名作

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    Game8からのお知らせ

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記